写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

風見鶏ならぬ風見白馬

風見鶏ならぬ風見白馬

J

    B

    記念館の三角屋根に風見鶏ならぬ風見白馬。 中山散策 市川市東山魁夷記念館

    コメント6件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    北の仁さん コメントありがとうございます。 東山魁夷の作品に『白い馬』が描かれてる有名なものが何点かあるので、 それに因んでるのだと思います。

    2020年02月26日21時58分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    まさに「館シリーズ」ですね。 あの『黒猫館の殺人』を思い出しました。 しかしこれは、風見鶏でも風見猫でもない風見馬。 その内、風見牛、風見象な~んあていうのも出てくるかもしれません。 さらには風見しんごさんとか女優の故・風見章子さん(古い?笑)とかも塔の上に出現したりして?(笑 この角度から見ると「E-W-N-S」の「S」だけが逆になっていますね。 となると、あれは「S」ではなく「2」。 どうやら、そこんところに驚愕のトリックが秘められていそうです。 でも、その肝心の「驚愕のトリック」が全く閃かない探偵兼推理作家のペペ旦那・・・(笑

    2020年02月27日01時32分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    おさんぽカメラさん コメントありがとうございます。 王子様乗ってたら面白いですね。 作品にはないですから、ここではありえませんが、 そういうのもあるかもしれませんね。

    2020年02月27日21時45分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 今、島田荘司の『暗闇坂の人喰いの木』を読み終えたところ。 何てタイムリーなコメント。 風見白馬に驚愕のトリックですよ。 Sが逆になってるのは、白馬に伝説の王子様が乗ってキスをしに来るんです。 凄ーいイケメン王子、ペペ様みたいなね。そして密室殺人事件が・・・。 王子様はなぜ現れたか?この謎が解けるか?

    2020年02月27日22時02分

    裕 369

    裕 369

    白馬とは 初めて見ました。

    2020年03月03日11時19分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    裕369さん コメントありがとうございます。 私も初めてです。いろいろあっても楽しいかなぁと思いました。 でも、風見鶏が鳥でなければならない理由があるんでしょうね。

    2020年03月05日22時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP