michy
ファン登録
J
B
梅が咲く2月とは思えない暖かな日差しの中 思い思いに憩う人々 野川公園の午後のひとときです
はなちゃん 早々のコメントをありがとうございます。 コートなしで友人と二人 野外のベンチで おにぎりとおでんを買って食べました(^^♪ 蝶を追いかけるには素敵な公園ですよね。 野鳥を追いかけたのですが、成果は全くの0でした(≧▽≦)
2020年02月26日12時55分
おさんぽカメラさま 何とも心地よい風に吹かれて素敵な1日でした。 ほんとうは野鳥を撮りたくて行ったのに そちらの収穫はなしで、友人との話に花が咲きました。 コメントありがとうございました。
2020年02月26日12時59分
ぢ~ちゃん 春うらら~という感じでしょ。 2月だというのに今年はこんな日もあったという証拠にもなりそうです。 梅の香に誘われて、、ではありませんが紅梅、白梅、薄緑の梅もあって、 良い時期に行けたと思っています。心が穏やかになりました。
2020年02月26日13時05分
sam777さま ご覧くださってありがとうございます。 sam777さまにお聞きしていた野鳥を撮りに行った筈なのに 野鳥好きの友人がキセキレイを1羽見つけてくれましたが 遠すぎてそれもうまく撮れませんでした(悲) 見慣れた鳥たちも高い木の上で私のカメラと拙い腕では駄目です。 でもこの公園の景色に癒されて大満足で帰りました。
2020年02月26日13時16分
さんろくさま ご心配ありがとうございます。 そうなんですよね。マスクはしていきました。 野鳥観察の好きな友人と林の中を歩き回り、人混みは避けました。 これも遠くからです。お昼も野外のベンチで食べました。 外で食べるのって気持ちがいいですね。良い1日が過ごせました。
2020年02月26日13時37分
室内よりも戸外の方がはるかに安全です。しかもこの画のように気持がいい。 ただこの時期、なるべく人から離れるように心がける必要はありますね。自分にとっても、相手にとっても。 ベンチでの昼食、いいですねえ。
2020年02月26日15時50分
この日は暖かかったですよねぇ。春の陽気でした。 見事に満開。きっと気持ち良い一日を過ごされたことと 思います。コロナウィルス、空の彼方に飛んでけ~~(笑)
2020年02月26日18時51分
yoshi.sさま そうですね。人混みを避けられる素敵な公園があってよかったです。 友人は野鳥、自分は山野草を求めて林の中を歩き回り本当に気分爽快でした。 遅い昼食を野外で頂き話も弾みました。いつも一緒に行ってくれる若い友人です。
2020年02月26日20時01分
kunkさま 武蔵野公園を歩き、野川の自然観察園の中も歩き回り 林の中から出てこの広場のかなたに紅梅白梅を見たときは 目を見張りました。美しかったですね。 満開の時を狙って行ったかのようでした。 コメントありがとうございました。
2020年02月26日20時07分
よねまるさま 良い日和に恵まれました。 野鳥好きの友人と鳥さんを撮りたいと思って行ったのに この日は鳥さんには恵まれませんでした。 でも気持ちのよい散歩が楽しめて大満足でした。 コロナウィルスが怖いので人混みは避けましたよ。 この年で罹ったらすぐあの世行きですものね(≧▽≦)
2020年02月26日20時14分
hisa13さま 暖かでのどかと言って頂き何よりうれしいです。 のどかという言葉が一番ぴったりしましたのでタイトルにも書きました。 本当に目に優しい紅梅でした。下枝の高さも揃えられていて こんなに穏やかな梅並木を見たことがありませんでした。 とても良い一日が過ごせました。
2020年02月26日22時21分
公園でのひととき いい時間ですよね。 満開の梅のお花から 香りが届きましたm(._.)m お友達と一緒のおにぎり 美味しかったことでしょう(^q^) キセキレイさんに逢えたのですね~ヽ(゚∀゚)ノイイナー 私はまだなんです。michyさんはアオゲラさんにも逢えて凄いです。
2020年02月26日22時22分
紅と白、交互に植えられた梅の木の下で寛いだり遊んだりする姿、 写真に収めると穏やかに流れた時間や子どものはしゃぐ声なども一緒に思い出されることでしょう。 長閑な春の一日、何でもないような日ほど貴重なものであることが画面から伝わってきます。
2020年02月26日22時40分
きょんちゃん はい、楽しい時間でした。 鮭おにぎりとおでんは大好きな大根や卵やさつま揚げ等々、、 美味しかったぁ~~~ お腹も心も満腹になりました。 キセキレイとアオゲラはボケぼけですが、勇気を出して いつかアップしてみましょうか。笑わないでね。
2020年02月26日22時48分
想空さま 美しく整えられた紅白の梅の木の下での楽しむ人々の様子 林の中から出てきた時、なんとも心地よいものでした。 仰る通り何気ないこの日のことは、記憶に残る素敵な光景として 忘れられない一日だったと思い出すことになりそうです。 嬉しいコメントありがとうございました。
2020年02月26日23時16分
のどかな風景ですね。せめて外でのこうした一家だんらんを楽しんでほしいです。 学校が休みになったら、共働きの家の子供たちはどうするのでしょう。 実はこちらでも隣の州で感染者があったらしくて、マスク不足、消毒液不足が起きています。 もう今や世界的な問題ですね。 ところで、またもやハートクラブへの勧誘をありがとうございました。 こうして交友関係を駆使され、勧誘してくださって、クラブへの貢献度は高いですよ。 ありがとうございます。
2020年02月27日23時04分
鈴ちゃん この日はまだ日本中の小、中、高が一斉に休みになるなんて思ってもいませんでした。 さまざまな難題が起こると思うのですが、ウィルスの蔓延が防げるとしたら 有効な処置かもしれませんね。世界中に広がって本当に心配です。 そちらの国でも患者が増えているみたいですね。気をつけなばと心しています。 鈴ちゃんとぢ~ちゃんのように自分も目をハートにして探しますね〈笑)
2020年02月28日19時41分
220さま いつも遡って見てくださってありがとうございます。 更にコメントまで頂きすみません。 私はコメントをさぼることが多くてごめんなさいm(__)m 東京も小春日和でしたのでちょっと近くの庭園へ紅葉を見に行って来ました。 紅葉したのもありましたがまだ緑が多かったです。
2023年11月27日22時55分
はなてふ
今日は雨のようですが、良い天気だったのですね こんなにきれいなウメが観られるのですね ここは、チョウを追いかけに行ったことがあります 珍しいチョウに会えるのですよ
2020年02月26日11時27分