写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

スリーピー スリーピー ファン登録

出羽風土記 献餅 5

出羽風土記 献餅 5

J

    B

    こういう滑稽さもなまはげ本来の持ち味なんです。 恐いだけの存在ではないんです。

    コメント2件

    x191300cc-2

    x191300cc-2

    おばんです、出羽と言えば山形の庄内地方と理解していましたが、出羽後国は秋田ー山形(庄内になるのですね?)始めて知りました! 出羽前国の理解で正しいですか? なまはげの風習歴史等、より深い情報に感謝します。

    2020年02月25日20時47分

    スリーピー

    スリーピー

    x191300cc-2様 おばんです。ご質問ありがとうございます。 出羽国・・真ん中をとって羽前・羽後という言い方をします。 出羽はざっと山形+秋田、羽前は山形・羽後が秋田と・・どうでしょう。 律令国家時代は越後が日本海側の北限で、多賀城が太平洋側の北限だったようです。 ですから北東北3県は化外の地ということになりますな。

    2020年02月28日04時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたスリーピーさんの作品

    • 出羽風土記 献餅 6
    • 出羽風土記 献餅 4
    • 出羽風土記 献餅 7
    • 出羽風土記 献餅 2
    • 出羽風土記 献餅 1
    • 山へ帰る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP