スリーピー
ファン登録
J
B
こういう滑稽さもなまはげ本来の持ち味なんです。 恐いだけの存在ではないんです。
x191300cc-2様 おばんです。ご質問ありがとうございます。 出羽国・・真ん中をとって羽前・羽後という言い方をします。 出羽はざっと山形+秋田、羽前は山形・羽後が秋田と・・どうでしょう。 律令国家時代は越後が日本海側の北限で、多賀城が太平洋側の北限だったようです。 ですから北東北3県は化外の地ということになりますな。
2020年02月28日04時47分
x191300cc-2
おばんです、出羽と言えば山形の庄内地方と理解していましたが、出羽後国は秋田ー山形(庄内になるのですね?)始めて知りました! 出羽前国の理解で正しいですか? なまはげの風習歴史等、より深い情報に感謝します。
2020年02月25日20時47分