写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

マッカーサーが降りて来る

マッカーサーが降りて来る

J

    B

    夜景が続きましたので、ちょっとお休み(^_-) 横浜 ホテル・ニューグランドの入口正面の階段 このホテルは戦後 GHQ の拠点に使用され、マッカーサー元帥がここで指揮を執った。 この階段の中央をあの マドロスパイプを咥えて降りたのかも知れない。 昭和天皇が崩御され、色々な資料が少しずつ公開されてますね、マッカーサーの手記にも書かれているようですが、彼が昭和天皇に初めて会った昭和20年9月27日の彼の驚きが今の日本に繋がっていると思うとこの階段を観る時に感慨深いものがあります。

    コメント8件

    無常の風

    無常の風

    マッカーサーも 結局 自分が操り人形だということに気が付いて  気が付いた時 アメリカを牛耳っている支配者によってクビになりました。   馬渕睦夫先生の著書が 素晴らしいですよ。

    2020年02月25日09時11分

    壽

    ニューグランホテルの正面階段を威風堂々として重厚感ある作品に仕上げているのが魅力的です。 このホテル内のフェニックスルームは豪快な列柱と織り上げ格天井が印象的ですし、レインボールームの和モダンな室内空間も魅力的ですね

    2020年02月25日10時04分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    無常の風 さん、 第二次世界大戦前後のホワイトハウスになにがあったかの暴露本 Herbert Hoover の Freedom Betrayed の原本 745ページ以後に 朝鮮戦争勃発の経緯から United Nations の ロシアへの国策や マッカーサーの現地視察報告書なども掲載されてますね。 狂気のルーズベルトがマンハッタン計画による軍事費の超過を正当化すべく原爆の採用にあたり、原爆資料館にも保管されているようにチャーチルと様々な交信をしてますが、彼の突然の死後、それを引き継ぎ 実際は原爆投下を決断したトルーマンの心中がどうだったのか、そしてその5年後に 再び原爆を朝鮮戦争に使おうとした 軍人としてのマッカーサーがどういう心境だったのは 誰も分からないことです。 史実として残っているのは どこにでもある 意見の対立と力の関係でしょう。  そして、どこにでも不都合な真実があるものと思ってます。  それは どこの国の政治にも共通するのではないでしょうか。

    2020年02月25日14時43分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    壽 さん、 流石によくご存知ですね。 富士屋ホテルとかにも共通する風格がありますよね。 従弟はここで結婚式を挙げ、今でも結婚記念日には宿泊しているようです。 コメントありがとうございます。

    2020年02月25日14時48分

    officeさっき~

    officeさっき~

    昨日 吉田茂のドラマ観ました 歴史に詳しくないので・・・ マッカーサーは 良いおじさまでした^^ 吉田茂が「日本には番犬がいる」と言ったら マッカーサーが「ウ~ワンワン」と言ってた

    2020年02月25日20時00分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    そうだったのですね、知りませんでした。 再放送されないかな~~ マッカーサーどんな印象に脚本されたんでしょうか。  吉田茂の灰汁の強い個性と相反されたような感じかな? 横浜には ワンマン道路 と呼ばれる 有料道路があるんですよ。 本名は横浜新道、大磯にある自分の家に早く行けるように道路を作ってしまった バカヤロー解散親父。  田中角栄の 上越新幹線の駅 浦佐 とほぼ同じ印象。  何時の世も政治家は我儘ですね。

    2020年02月25日21時21分

    Takeshi90ss

    Takeshi90ss

    ホテルニューグランド、新館ばかり利用していて旧館は何年もご無沙汰してます。゚(゚´ω`゚)゚。

    2020年02月26日07時24分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    Takeshi90ss さん、 じつは 横浜の住人なのでここに泊る理由はなくて、専ら食事に行きます。 ナポリタンやシーフード・ドリアなどはここが発祥の地ですよね。 新館は背が高いので ハーバービューの部屋なら ベイブリッジの後ろに朝陽が昇り、キレイでしょうね。

    2020年02月26日09時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • 街の灯がともる頃
    • 雨に映ゆ
    • 天使が羽を休めるところ
    • Pie Holic
    • 大人の休日
    • 上下明暗 それぞれの道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP