ウェーダーマン
ファン登録
J
B
ちょうど光が当たってる部分が、上からのスポットライトのよう^^
木漏れ日を上手く使いましたね! 背景の処理もバッチリでほんとスポットライトみたいです(^^) 暗い部分は暗い空間じゃなくて幹の影ですよね? タイトルがタイトルだけに錯覚しますね(^^)
2010年12月13日09時51分
nyao様 コメントありがとうございます。 北側から撮ったのでほとんど日陰だったんですよ^^ なので、光を見付けたら撮りまくり(笑) NSeos50d様 コメントありがとうございます。 黄葉がいい感じで光を浴びてました♪ 丸ボケまでおまけで撮れちゃいましたね^^ sokajii様 コメントありがとうございます。 日陰のトコ...色々見ていただきうれしいです♪ 黄葉がいい感じでしたね^^ シュウシュウ様 コメントありがとうございます。 光が入ってる分、周囲が活きてました♪ 丸ボケは想定外でしたがラッキーでしたね(笑) イノッチ様 コメントありがとうございます。 北側を散策してたので、ほとんど日陰^^; そこへ光が射してたのでパシャリ!!です♪ チャピレ様 コメントありがとうございます。 林の向こう側からいい光が入ってました♪ 玉ボケは予想してなかったのでラッキー!! brown様 コメントありがとうございます。 色々お褒めいただき恐縮です^^; 明暗のある切り取り、好きなんですよ♪ よねまる様 コメントありがとうございます。 ほとんど日陰なので、光射したトコは目立ってました^^ いえいえ、腕はほとんど関係なく、今回はレンズのおかげですかね(笑) だいず様 コメントありがとうございます。 コレ撮ったの北側散策中です^^ なので、ほとんど日陰状態なので、光射すトコを見付けてパシャリ!!です♪ a-kichi様 コメントありがとうございます。 いや、私は照明...ん?カメラ担当ですね(笑) そのまんまじゃん...^^;
2010年12月13日23時01分
鮎夢様 コメントありがとうございます。 300mmで撮ってますからね^^ 逆に全体が日陰だったので、見付けやすかったんですよ♪ hisabo様 コメントありがとうございます。 ホント、スポットライトみたいでしょ♪ 光を絡めた明暗の切り取りっていいですよね^^ 華様 コメントありがとうございます。 黄葉、今年はホントに良く撮ったなぁ(笑) これもいい感じ表現出来ました^^ なか様 コメントありがとうございます。 う~ん、コレは林の北側を散策してたので、ほとんど日陰だったんですよ^^ なので、向こう側から光が入ってるトコを見付けては撮ってました(笑) kassy様 コメントありがとうございます。 あっ!そこなんですよ!!明暗がいい感じですよね♪ 日吉丸様 コメントありがとうございます。 ふふふ!単300mmで紅葉撮りする人、あまりいないですよね^^; そんなことするのが私なのです(笑) 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 いいトコ見付けました^^ そしてうまく切り取れた♪ TR3 PG様 コメントありがとうございます。 はい!明暗をポイントに撮ってみました♪ そしたら、スポットライトのような切り取りに^^ efab様 コメントありがとうございます。 向こう側から光が入ってきてるので、うまく透過撮りになりました♪ 明暗がポイントなので、お言葉うれしいです^^ みずじ~様 コメントありがとうございます。 いい感じでスポットライトのように^^ 周囲も色々想定外の変化がラッキーでしたね♪ ronjin様 コメントありがとうございます。 黄葉がいい感じで光を浴びてました♪ 300mm撮りなのでボケ具合もいい感じに^^
2010年12月13日23時18分
VOL様 コメントありがとうございます。 スポットライトみたいでしょ^^ いい感じで切り取れました♪ nomisuke様 コメントありがとうございます。 光はいつも意識しているのでうれしいお言葉です♪ 背景も面白くなりました^^
2010年12月14日22時20分
nyao
光源の角度などの使い方が勉強になります!!^^ モミジがもう懐かしく感じます^^
2010年12月12日02時19分