tetsu678
ファン登録
J
B
そんなに不審がらないで・・・ 何もしませんからもう少し近くで撮らせて下さいっ!(><;) AF Borg (530mm F7.4)
ライト銃士 さん コメントありがとうございます。 他の方がアップされているメジロに比べるとなんだか目つきが怖いですよね(^^;) もう少し寄って撮りたいのですが、まだ警戒されているようです^^ これからもっと寒くなってきますが、休みの日にはできるだけ撮影しに行きたいと 思います。
2010年12月12日22時29分
ronjin さん コメントありがとうございます。 まだ最近鳥撮りを始めたばかりですのでなかなか近づけないですが もう少し寄れるように頑張りたいと思います^^。 最近よく行く森には川が無いのでカワセミが居そうな別の撮影ポイント も探さないと^^
2010年12月12日22時37分
ビート さん コメントありがとうございます。 小さい野鳥はほんとすばしっこいですね^^; 「あ、いたっ!」と思ってレンズ向けてファインダー覗いても、 その時にはもう居ない。。。なんて事が多いです(^^;) もっと修行しなければいけませんね 笑。
2010年12月12日22時41分
銀背 さん コメントありがとうございます。 この場所はちょうど真横から光が当たる場所だったのが良かったんでしょうか^^ これからしばらくの間は花が少ないので椿のような鮮やかな花は貴重ですね。 メジロの緑色は、日本的で大好きです。
2010年12月13日22時59分
tetsu678さん ミヤマホオジロのコメント有り難うございました ピンクの花の山茶花背景にメジロさん、日差しも良く暖かそうでカワイイですね。 いろんな鳥が居ますのでどんどん撮って下さい^^
2010年12月14日07時35分
くまっち さん コメントありがとうございます。 星撮り目的でBORGを購入したのをきっかけに鳥撮りも始めたのですが 野鳥撮りの難しさを痛感しております(^^;) 最近、落ち着いて鳥撮りが出来る森を見つけたのでそこへ通っていますが みなさんのような凄い作品が撮れるまでにはまだまだ修行が必要なようです^^ と同時に、鳥さんの名前も覚えなくてはいけないので大変です 汗。。。
2010年12月14日23時12分
55555
メジロの目つきが良いですね。メジロはこれから山茶花や 椿の花の蜜を良く吸いに来ますから、撮影のチャンスが 増えますね。
2010年12月12日00時27分