毛糸屋
ファン登録
J
B
Milesさん、コメントありがとうございます。 はい!、教えて頂いたイベントになんとか出かけられました。^^ ありがとうございました。 ただ、花火の上がる位置が良く判らずに行き当たりばったりの挑戦で、 そっちの出来は散々でした。^^; 今、UP出来そうなのを探しています。(笑)
2010年12月12日19時04分
soranopaさん、コメントありがとうございます。 偶然要素の方が断然多いです。^^; 出来上がりのイメージは多少あるのですが、 その通りにならないほうが多いです。(汗)
2010年12月13日07時59分
露光間ズームっていう単語を私も知らずに使っていました^^; 奇麗に出来てますねぇ~こういうのを見させて頂くと、遊びにもっと力が入ります!(笑) 奇麗な絵ですね。今後とも宜しくお願い致します^^
2010年12月14日05時38分
最新作とは違う建物なのかと思いましたが、露出間ズームでしたか!! でも、中心点に対して、広がるのがが普通だと思いますが、こちらの絵は、不思議な移動をしていますよね。 凄いですね!! とても幻想的な絵、素敵だと思いました。
2010年12月14日23時47分
zooさんさん、コメントありがとうございます。 三脚をきっちりと固定すれば、おっしゃるように中心から放射状に広がりますが、 これはわざと雲台を緩めにしてレンズが僅かにぶれるようにしています。 その上でズームイン・ズームアウトしています。 失敗作は山のように出来ていますが…。^^;
2010年12月15日12時11分
しろんさん、コメントありがとうございます。 いらっしゃいませ♪ シャッターが開いているうちにズームd(^^) しているだけです。 試してみると意外と簡単ですよぉ~。
2010年12月17日07時56分
やり方はリコメの中で勉強させていただきましたが、凄いキレイに光が伸びましたねー!! このタワー、ぼくも一度撮りたいと思いながら.. いろんな所からのアクセスがちょっと悪くてなかなか行けません^^
2010年12月19日21時59分
Z.Z さん、コメントありがとうございます。 >勉強になりました。 拙い物で恐縮です。 私も色々な方の作品を拝見して、日々感心しております。 これからもよろしくお願いいたします。^^
2010年12月25日12時11分
清水清太郎さん、コメントありがとうございます。 宇宙大戦は微かにしか記憶がありませんが、 円谷プロ的なイメージを想い浮かべていただいたのでしたらうれしいです。^^
2010年12月27日19時08分
jetta
露光間ズームによって不思議な空間が描かれていますね。
2010年12月11日23時40分