- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 降雪の中の笑顔
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
久しぶりにまとまった雪が降った今日 樹上で見つけたサルです。 遠いうえに、降雪に霞んでしまっていますが 木の皮を食べていたサルが、私に気が付くと こっちを向いて一瞬笑顔を見せてくれた気がしました。 こんな日によく来るね!なんて呆れてるんでしょうかね? 激しい降雪に霞み、ピントも怪しい写真で恐縮ですが こんな雪の中でも、必死に生きる彼らの姿、見ていただければと思いました。
シルバーバックさん ありがとうございます^^ 久々の雪に、嬉々として出かけてきました! 今シーズンはとにかく雪が無くて 降雪の中のサルは、もう撮れないのかな?と思ってましたが 何とか撮れて良かったです^^ 巷では梅や菜の花が咲いてるみたいですが 私はもうちょっと雪の中の生き物たちを撮っていたいです。
2020年02月23日23時48分
shirokediさん ありがとうございます^^ ニホンザルは世界で最も北国に棲むサルなんです。 こんなふうに必死に生きる姿に心打たれて いつしか他の誰かにも伝えたいと思うようになり いつもしがない写真を撮ってます^^
2020年02月24日02時03分
おはようございます。nikkouiwanaさまのおかげで、きゅうしゅうにすむワタシにも、きたぐにのいきものたちのいだいさが、つたわってきます☆いつもすばらしいしゃしんをみせていただき、ほんとうにありがとうございます。ゆきのなかでもしっかりいきているおさるさん、じんせいのおてほんですね☆
2020年02月24日07時38分
あーーーこれが真冬の光景ですよね! それでも木の上に居るんですね。 むしろ地面にいると床に埋れてしまうかもしれませんしね。 それにしても厳しい環境を生き抜く彼らの強さったらないですね。 頑張れって思います(^^)
2020年02月24日12時40分
memekoさん ありがとうございます^^ こんな過酷な環境の中を身一つで生き抜くんだから 本当に凄い奴らですよね! 私も彼らの強さには、本当に感服します。
2020年02月24日20時17分
asasさん ありがとうございます^^ 今年はもうこういう写真は撮れないと思ってました。 ようやく撮れて嬉しいです! 今まで極端な暖冬少雪だっただけに 私もサルたちは戸惑ってるんじゃ?と思いましたが いつもの冬と同じように、淡々と生きてましたよ!
2020年02月24日20時19分
shinruruさん ありがとうございます^^ 実際、寒いし、手がかじかむしで、 なかなか大変な撮影でした。 でも彼らはずっとこの森で過ごしてるんだから 本当に凄いなと思います。 こんな姿を見ると、可哀そうって思ってしまいますが 彼らはこれぐらいでくじけることはないんですよ! 本当に強い奴らだなと思います。
2020年02月24日20時21分
diver_Mさん ありがとうございます^^ ようやくいつもの冬らしくなりました! 雪が積もると地面の餌を得られなくなるので 木に登って冬芽や木の皮を食べることが多くなるんです。 こんなふうにして頑張って生きる姿には、いつも心を打たれます。
2020年02月24日20時24分
ラボさん ありがとうございます^^ 降雪が激しすぎると霞んでしまってよくわからなくなるし かといって降雪が少ないと、過酷さが伝わらない そういうジレンマがあるんですが 雪の中の撮影は大好きなので、 本人は鼻水たらしながらも、嬉々として撮影してますよ^^
2020年02月24日20時29分
シルバーバック
雪の中の撮影、すごいですね。冬にはおサルさんのこのシーンは見逃せません。ありがとうございます。
2020年02月23日23時40分