写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

FRB FRB ファン登録

城壁

城壁

J

    B

    兵庫県「竹田城跡」より。

    コメント8件

    やましょう

    やましょう

    とても幻想的な風景ですね!実際に見てみたいくなりました。 でもタイミングや状況によりそうで、なかなかこんな風景は見せてくれないかもですね。。。

    2011年04月03日22時36分

    FRB

    FRB

    やましょうさん、コメントありがとうございます。 雲海は10月頃から3月頃まで見れます。 冬の温度差が少ない時は出ません。 初めて雲海を見た時は衝撃的で圧巻されました。 是非、生で雲海を見てきてください!

    2011年04月03日22時59分

    Em7

    Em7

    これいいですね~ 雲海、けあらし・・・・気温差による幻想的な雰囲気には、物凄い魅力を感じます。 やはり早起きは大事ですね。(^_^;)

    2011年04月11日19時17分

    harusion

    harusion

    素晴らしい朝陽ですね! 雲海の迫力も伝わってきます!

    2011年04月14日06時31分

    FRB

    FRB

    HARMONICS-1さん、ありがとうございます。 目の前に雲海が迫るものすごい迫力でした。 3D撮影できるならしたいぐらいの気持ちでした! たまには早起きして神秘的な光景を目にしてみてください☆

    2011年04月14日23時55分

    FRB

    FRB

    harusionさん、ありがとうございます。 雲海と言うとおり、まさに雲の海でした。 絶対に泳いではいけない海模様でした!

    2011年04月14日23時57分

    osachibi

    osachibi

    私はみなさんみたいにうまく表現出来ないのですが、 ものすごくかっこいい作品だなあと想います。 いつかこういうスケール感がある写真撮ってみたいです。 素晴らしいです。

    2011年04月19日20時56分

    FRB

    FRB

    osachibiさん、ありがとうございます。 この写真はデジタル一眼を初めて間もない時に撮ったものです。 それまでは近くの物をとっていたのですが、 この光景を見てから写真の面白さが深まりました! osachibiさんの地元にもきっと自然の神秘は存在すると思いますので、 決意されたら是非行ってみてください☆

    2011年04月30日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP