jo6tyn
ファン登録
J
B
毎年今頃に咲いているこの花。名前がわかりません。
shinoda9900さん,ありがとうございます。 カタバミで調べてみたらありました。和名でイモカタバミっていうんですね。 園芸品種でオキザリスともいうみたいです。 やっと胸のつかえが取れましたm(_ _)m。
2020年02月23日17時47分
こなゆきんさん,ムラサキカタバミというのもあるのですね。カタバミ属もいろいろな種類があっておもしろいですね。 調べてみたら,ムラサキカタバミとイモカタバミは似ているのでおしべのやくの色で区別するそうです。ムラサキカタバミのおしべのやくは白色,イモカタバミのおしべのやくは黄色とのことです。 庭に咲いているカタバミのおしべのやくの色は黄色なので,イモカタバミだと思います。 いろいろとご教授いただきありがとうございましたm(_ _)m。
2020年02月23日21時04分
【オキザリス プルプレア】 和名:フヨウカタバミ(芙蓉片喰 ) 品種名:オキザリス プルプレア ライトピンク 英名:Grand duchess oxalis 花色も多彩で大輪の美しいオキザリスのパープル系の品種です。
2020年02月26日21時15分
maruko555さん,虹橋☆さん,ありがとうございます。 和名はフヨウカタバミっていうんですね。知りませんでした。 自分でしらべるだけではやはり限界があります。 いろいろご教授ありがとうございましたm(_ _)m。
2020年02月26日22時15分
shinoda9900
カタバミじゃないでしょうか
2020年02月23日16時22分