arema21
ファン登録
J
B
「伊香保温泉 日本の名湯」と群馬県民なら誰もが知る上毛かるたの「い」の読み札。同じ群馬県に本社を置く「ペヤング焼きそば」でおなじみの「まるか食品株式会社」がコラボして、「伊香保温泉ペヤング祭り」が開催されました(2019年3月31日(日)ですでに終了)。写真は365段ある石段に作られたペヤング焼きそばのオブジェです。(ちなみに「サッポロ一番」で知られるサンヨー食品も、発祥は群馬県前橋市だったりします。)古い写真になりますが、わざわざ撮りに行ったので...。
michy様(_ _)。私は群馬県外出身者なので上毛かるたを諳んじることはできないのですが、地元の方に尋ねるとスラスラと出てくるのでビックリします。郷土愛といいますか、ある意味羨ましく思います。住んでみてはじめてペヤング本社が群馬にあることを知りました。個人的に「ペヤング」派です(^ ^)。
2020年02月19日22時59分
く〜にゃん様(_ _)。捨てるはずのお湯で粉末スープを溶かすという「やきそば弁当」。北海道で人気と聞いたことがあります(^ ^)。東の「ペヤング」、西の「U.F.O」、他にも「一平ちゃん」に「焼きそばバゴォーン」等々群雄割拠のカップ焼きそば。美味しいけれど、ちょっとカロリー高めなのが玉にキズです...。
2020年02月21日01時20分
michy
地元の会社ならではの楽しいイベントですね。 その土地に相応しい郷土かるたはよくありますね。 わが市でも小学生たちはみんなよく覚えていました。
2020年02月19日22時21分