写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

テッサーT*45㎜F2.8

テッサーT*45㎜F2.8

J

    B

    キレキレの描写と立体感と濃厚な色乗りで名を馳せたテッサー。それゆえ“鷹の目”と呼ばれたほど。 とりあえずのテスト撮影とは言え、キッチンなんかを撮るなと叱られそうですが、確かに描写の善し悪しは分からないですね(笑) デジタルの描写は総じて古いレンズの強烈な個性を緩和して優等生にしてしまう傾向があり、ちょっと気がかり。絞りはF8です。 以前、NEXマウント改造のコンテッサ35のテッサーT45㎜F2.8で猫のカイ君を撮った時は、驚くべきキレと色乗りの良さに仰天したものですが。

    コメント4件

    裕 369

    裕 369

    さすがに綺麗な解像ですね。

    2020年02月18日16時13分

    たま407

    たま407

    裕 369さん コメントありがとうございます(=^・^=) メーカーもかつて「テッサー45㎜F2.8は最高度の収差補正という点では限度がありますが…」と商品紹介していましたけど、デジタル時代になって人気が急上昇しました。 レンズは計測数値の高さではなく、個性が求められているんですね。

    2020年02月18日16時28分

    写楽旅人

    写楽旅人

    こうした何気ないものを撮っても画になるのは銘レンズの証ですよね^^

    2020年02月19日09時38分

    たま407

    たま407

    写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) もう少しキレイにすればよかったと後悔しましたが、おっしゃる通りですね。 jpegの薄いデータでも、黒や白の色の厚みと言うか、諧調の豊かさを感じますね。

    2020年02月19日12時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • シグマ60mmF2.8DN
    • 今日のセット
    • PRO 1D ACクローズアップ No.3
    • 2001年
    • 今年の大河は “ZEISS” の単焦点で
    • 昨日のお供

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP