ゆず マン
ファン登録
J
B
今回は70-200mm一本勝負だったので、狭い画角をカバーするには縦構図で撮るしかなくて、そうなると縦グリップが欲しくなるんですよね~ ストロボが重くなった分重量バランスも悪くて・・・ よしまるさんのようにストロボをブラケットでボディの横に移動させるのがいいですね(^^)
ブラケットを使用するとストロボはカメラの左横(背面から見て)に装着ですよね。 縦グリップのシャッターボタンは左下(カメラを立てずに背面から見た場合) ストロボの位置からするとカメラは右回転で回す必要があり縦グリップのシャッターボタンは1番遠いところに逃げていく訳です(  ̄▽ ̄) ではブラケットを右に付ければいいじゃんと思って実行したら、横構図でシャッターボタンが押せなくなりました((爆))
2020年02月21日08時25分
よしまる@
人混みのなかなかではブラケットの威力は絶大ですね(^^) ただ縦構図の時にグリップのシャッターボタンが使えなくなり、何のためのグリップかわからなくなるのがアレですが((爆))
2020年02月18日07時46分