10pointⅠ
ファン登録
J
B
大阪、梅田の御堂筋(R176)と京阪国道(R2)の交差点です。 大阪駅前第3ビルの33階から真下に見下ろした風景です。 kipon社製マウントアダプター=ヤシカ/コンタックス→NEX、チルト可 コンタックス・VARIO SONNER 28-70、F3.5-4.5
昼と夜同じポジションで撮られたのですね、 夜の方が何か高さがあるように感じます。 信号待ちの車がミニチュアを如実に物語っていて素敵ですね。 ボーナス時期の夜の大阪にしてはチョッと寂しい気もします、 矢張り不況の性でしょうか---
2010年12月11日15時50分
>ゴルバチョフさん、ミニチュア面白いですよね。 私のはカメラ内にミニチュア機能がないので、アダプターをかましてます。 上下の部分がボケているだけなのに、何故かミニチュアのように見えますね。 不思議です。
2010年12月13日23時22分
>1km/hさん、第3ビルだけ高層ビルだったってことを初めて知りました。 32・33階に2箇所ずつ展望エリアがあります。 誰もいないし、エレベーターもすいているので、超おすすめスポットです。
2010年12月13日23時25分
>Tossyiさん、御堂筋がこんな具合では、少し淋しいですね。 梅田あたりも、大阪駅の伊勢丹が出来上がってきて、少し盛り上がりつつあるかな って感じですが。まだまだ、人の出がイマイチですね。 早く景気がよくなって欲しいですね。
2010年12月13日23時28分
1km/h
昼と夜と並べてみると面白いですね。 3ビルですか、ここ、いいなぁー 行ってみよかな^^
2010年12月11日14時34分