- ホーム
- masahiko_h
- 写真一覧
- 雨の中の千年椿
masahiko_h
ファン登録
J
B
J
B
彦根市の延寿寺、別称 延寿禅寺。 749年行基によって創建されたと伝えられる。 冷たい雨が今晩雪へと変わるだろう。 生けられた椿が千三百年の古刹を守っているようだ。 訪問者は私一人。聞こえてくるのは雨音の調べ。 なんとも贅沢な大人時間。まだ負けてへんで、滋賀。
小紫の和傘に道行姿の私はいかがですか? って、悪い冗談です 忘れてください(^^;) 次の日の朝、綿帽子かぶった真っ赤なツバキですね 雨の日のお写真もキャプションもとても素敵です^^
2020年02月16日22時29分
まねきねこさん 午前中は家で家事をこなして昼からブラっと出かけました。 この近辺はロマンで溢れかえっていますね^^ 鄙びた感じがまた良いです!
2020年02月16日22時48分
Chikakoさん 落ち着いた道行姿に小紫の和傘のChikakoさん!良いですね^^ すみません、雪は願望ですw今年雪は降らないです。 キャプションはJR東海の「そうだ京都、行こう」をイメージしました^^
2020年02月16日22時53分
ちーぼーさん PHOTOHITOに参加したころ、生けられた椿に「凛として」とタイトルつけて初めていい写真が撮れた!と思った頃を思い出しました。嬉しいコメントありがとうございます!
2020年02月17日23時04分
華都
茶花向きの椿ではなく、洋風の赤い椿。 一輪でも、雨に濡れた苔むした境内の中で存在感が際立ってます。 風情がありますね〜〜^ ^
2020年02月16日20時33分