写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

テンゴク テンゴク ファン登録

月精観音

月精観音

J

    B

    月光菩薩じゃなくて、月精観音らしいです。 【月精観音は月読の神の化身なり】と説明書きにはありまして。 足元に薬缶があって霊水がはいっており、指に結ばれた御紐で体の悪い所をさすると良いらしいです。 「なあまくさんまんだ ぼたなんば あそわか」と、となえて下され。 とまぁ説明書きはともかく、何か美しい仏様でした。

    コメント2件

    仏女55

    仏女55

    いろんな仏像のいいとこ取りしているような菩薩様です。 お顔がとても柔和ですね~。 月読というと古事記に出てくる神道の神様のことですかね~。 昔は神道と仏教が一緒なってる時もありましたから…。 魅力的な菩薩様ですね。

    2020年02月14日09時25分

    テンゴク

    テンゴク

    >仏女55様 色々な仏様を参考にして、良い感じに仕上げた雰囲気があります。 月精観音で検索しても仏像ここの神社しか出てこないのと、ウィキペディアの難しい表記のところにチョット名前が出てくるだけなので、色々分からないだらけです。 月読は神道三帰神の一柱の方ですが、神仏習合まで月精観音様がつながるのか・・・はチョット不明ですねw でも、雰囲気や造形は綺麗な仏様ですよね♪

    2020年02月14日14時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたテンゴクさんの作品

    • 境内
    • 海の見える神社
    • お正月モード
    • きつねポーズ
    • チョーズ・ドラゴン
    • お塚

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP