写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t-zan t-zan ファン登録

夜光樹

夜光樹

J

    B

    コメント34件

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    むむっ、これはカメラを回してませんでしょうか? 30秒ではここまで星が動かないですよね♪(^-^) 木から後光が差しているかのようで、面白いですね!

    2010年12月10日10時17分

    hisabo

    hisabo

    これは一体……。 カメラを回すにしてもあまりにも上手く回っているし、 そこからして気になります。 木はLEDライトの照射でしょうか。 不思議な一枚、素晴らしいです。

    2010年12月10日15時29分

    t-zan

    t-zan

    ょぅぃちさん、ありがとうございます。 実は24枚連写で重ねた画像でした。(笑) 一枚目のデータがそのまま記入されてしまいました。(涙) 実際は12分の露出時間です。(笑)

    2010年12月10日15時31分

    t-zan

    t-zan

    hisaboさん、ありがとうございます。 12分、連写で後で画像を重ねました。自然のイルミネーションということで・・・(笑) 山の上は一足先に冬模様で紅葉は散ってしまい枯れ木が一本残ってました。(笑)

    2010年12月10日15時42分

    チキチータ

    チキチータ

    これはスゴイですね~ どこがどうなってるんやろ?と思っちゃいました。 枯木の妖艶な色合いも素敵です。お見事です!

    2010年12月10日21時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    空の星の軌跡と明るい葉を落としてしまった樹と。 何ともまあ素敵な描写です。 目が喜んでます。感動しました。

    2010年12月10日22時33分

    斗志

    斗志

    目が回りそうな星空ですね^^ でも光り輝く木を見ていると吸い込まれそうです! 素晴らしい描写ですね。

    2010年12月10日22時49分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    この神秘的な木を中心に宇宙が回っているみたいですね。 ものずごく綺麗です。いろんな技法を使って撮られていて本当に素晴らしいいです!

    2010年12月10日23時45分

    a-kichi

    a-kichi

    夜の光と星をファンタジックに撮影されていますね。 宇宙を彷徨っている感覚です^^

    2010年12月11日07時05分

    Kaz@Yokohama

    Kaz@Yokohama

    これはまた凄い世界ですね! グルグルと巡る星とずっとそこにある樹。 素敵な写真ですね!

    2010年12月11日13時31分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    すごい!!びっくり!! 夜空のきれいさにも驚きましたが どうやって撮影しているのか不思議です。 どうやって撮影したか研究してみていいですか? 楽しみが増えました―。

    2010年12月11日16時54分

    TR3 PG

    TR3 PG

    まるでスクリーンに映し出したような幻想的な作品ですね。 これが自然の光とは!! 凄いです♪ 30秒露出×24枚重ね・・・恐れ入りました_(_^_)_

    2010年12月11日19時24分

    とぅーた

    とぅーた

    30秒露光×24枚重ねですか、凄い技をお持ちですね。 紫色の木が幻想的です^^

    2010年12月11日22時16分

    t-zan

    t-zan

    ピローさん、ありがとうございます。 山の上は一足先に冬模様で紅葉は散ってしまい枯れ木が一本残ってました。(笑) 北極星は樹に隠れてしまいました。(涙)

    2010年12月11日22時43分

    t-zan

    t-zan

    Assamさん、ありがとうございます。 12分流しっぱなしで画像を重ねてみました。 山の上は一足早く冬になってました。(笑)

    2010年12月11日22時47分

    t-zan

    t-zan

    チキチータさん、ありがとうございます。 北の方角を探りながら撮ってみました。 肝心の北極星が写りませんでした。(涙)

    2010年12月11日22時49分

    t-zan

    t-zan

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 星の軌跡を取りたくて24枚重ねてみました。 やはり紅葉でないと色が悪いですよね。(笑)

    2010年12月11日22時51分

    t-zan

    t-zan

    斗志さん、ありがとうございます。 自然のイルミネーションということで・・・(笑) 山の上は一足先に冬模様で紅葉は散ってしまい枯れ木が一本残ってました。(笑)

    2010年12月11日22時52分

    t-zan

    t-zan

    徒然すずめさん、ありがとうございます。 山の上は一足先に冬模様でやはり寒いですね。 12分でくじけてしまいました。(笑)

    2010年12月11日22時54分

    t-zan

    t-zan

    a-kichiさん、ありがとうございます。 北の方角を探りながら撮ってみました。 肝心の北極星が写りませんでした。(涙)

    2010年12月11日22時55分

    t-zan

    t-zan

    Princessさん、ありがとうございます。 自然のイルミネーションを狙ってみました。 と、言うより地方にはまともなイルミネーションがありませんね。(笑)

    2010年12月11日22時57分

    t-zan

    t-zan

    Kaz@Yokohamaさん、ありがとうございます。 星の軌跡を取りたくて24枚重ねてみました。 やはり紅葉でないと色が悪いですよね。(笑)

    2010年12月11日22時58分

    t-zan

    t-zan

    楽しく行こう!!さん、コメントありがとうございます♪

    2010年12月11日22時59分

    t-zan

    t-zan

    TR3 PGさん、ありがとうございます。 山の上は一足先に冬模様でやはり寒いですね。 12分でくじけてしまいました。(笑)

    2010年12月11日23時01分

    t-zan

    t-zan

    とぅーたさん、ありがとうございます。 肝心の北極星が写りませんでした。(涙) 自然のイルミネーションということで・・・(笑)

    2010年12月11日23時02分

    Tate

    Tate

    なるほど^^ 北極星にレンズを向けると、こうなるんですね♪ 12月は流星群が いっぱいなので、私もやってみようと思います^^

    2010年12月12日03時37分

    naoなお

    naoなお

    芸術的です!

    2010年12月12日05時41分

    t-zan

    t-zan

    ゴルヴァチョフさん、ありがとうございます。 北の方角を探りながら撮ってみました。 肝心の北極星が写りませんでした。(涙) あたしは一人で寒い山の中でいったい何をやっているのでしょう?(笑)

    2010年12月12日09時33分

    t-zan

    t-zan

    Tateさん、ありがとうございます。 山の上は一足先に冬模様で紅葉は散ってしまい枯れ木が一本残ってました。(笑) 北極星は樹に隠れてしまいました。(涙)

    2010年12月12日09時34分

    t-zan

    t-zan

    naoなおさん、ありがとうございます。 12分流しっぱなしで画像を重ねてみました。 山の上は一足早く冬になってました。(笑)

    2010年12月12日09時35分

    りん+

    りん+

    なるほど、30秒にしては流れてると。 中之島のLED ツリーになんとなく似てるぞ

    2010年12月24日21時06分

    t-zan

    t-zan

    りん+さん、コメントありがとうございます。

    2011年01月04日23時03分

    日吉丸

    日吉丸

    魔法にかかった感じですね。 この夜光樹は日本に一本だけでしょうね。 きっと何回も拝見すると思います。 ありがとうございます。

    2011年01月29日16時59分

    t-zan

    t-zan

    日吉丸さん、ありがとうございます。 12分流しっぱなしで画像を重ねてみました。 山の上は一足早く冬になってました。(笑)

    2011年01月30日09時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP