a-kichi
ファン登録
J
B
美しい朝日が雲海を照らし、荘厳な景観に、 2011年への希望がわいてきた。 来年もPHOTOHITOメンバー皆さんに、 素晴らしい一期一会がありますように!^^
素晴らしい朝ですね... 優しい波のような雲海 大きくはっきりとした太陽 新しい希望の象徴のようですね。^^ (ym) くもの うえの たいようが きれいです。 (rc)
2010年12月10日07時10分
いつも素晴らしい光景を見させてもらっていますが、こんな場所には手軽に行けそうにもないんですが? 素晴らしいロケーションですね、山影、雲海、朝日、素晴らしい構図ですね、お見事です
2010年12月10日08時05分
昇った朝日がこれだけしっかり輪郭を残す事はあまり経験がありません。 うっすらとした雲の影響でしょうか、それてもND400とか。。。 雲への写りこみ素敵な絵ですね!!
2010年12月10日08時38分
素晴らしい景色ですね。 写真と撮ると言う事は、その時間にそこにいないと 始まらないと改めて思いました。見習わねば。 素敵な写真、ありがとうございます。
2010年12月10日12時33分
a-kichiさんこんばんは この風景すごいですね^^やっぱり撮り方も流石です! またこの色も素敵です! 僕もこの場所行きたくなりました!! 早速、天気みて行ってみます♪
2010年12月10日20時00分
大撫山に行かれたのですね。 結構、遠くまで行かれるのですね。 ここは雲海で有名なスポットなのでカメラマンがいっぱいですよね。 私も去年11月に行きました。 その時はあいにく霧が出ずに撃沈でした(^^ゞ それでもまだましな写真を使って今年の年賀状にしましたよ(笑) こんな美しい景色が見られるなら、また今度行ってみようかな(^v^)
2010年12月14日22時43分
■ harusionさん、ポテトさん、ymさん&rcちゃん、ライト銃士さん、Princessさん シーサンさん、sin-nosukeさん、イノッチさん、nariさん、Zooさん、鴨かもさん sokajiiさん、シモスチェンバレンさん、ょぅぃちさん、NSeos50dさん、ピローさん quadrakunさん、ゲッツさん、アホキン・コレステロールさん、シュウシュウさん markey(まーきー)さん、★HK★さん、kassyさん、チキチータさん、vermilionさん hisaboさん、おんちさん、ウェーダーマンさん、nyaoさん、アリーさん、ブンブンさん のりおさん、まこにゃんさん、yoskinさん、efabさん、jaokissaさん、だいずさん α男さん、BWV988さん、楓22さん、斗志さん、☆ともちゃん☆さん、akira71さん hesseさん、しゅんぴーさん、しげちゃんさん、taizanさん、mimikuraさん、 鮎夢さん、Z.Zさん、ronjinさん、鷹山さん、rczさん、たんねさん、soryさん、puniさん ポコヨシンさん、レオさん、清水清太郎さん、まこさん、huk*さん、Rain-dropsさん、 Guinnessさん、ツトムさん、みずじ~さん、VOLさん、mckyeeさん、Mayu…★さん たくさんのみなさんのコメントに大変感銘を受け、感謝しています♪ 今年自分の中ではベスト3に入る写真になったと思います。 雲海を初めて目の当たりにして、ちょっと舞い上がっちゃたんですが、 もう夢中で撮影していました。 周囲はカメラマンも多く、美しい日の出にため息がでました。 こういうシーンを見られるのも写真をやっていたからこそ。 カメラを趣味にしていてよかったなぁとつくづく思う瞬間でした^^
2010年12月15日00時58分
カメラを趣味にしてもなかなかこんな美しい日の出や雲海に出会えるわけじゃないけど 本当に、ため息が出るほど美しい日の出で、普通に過ごしていたのでは出会えないシチュエーションだと 思います。 何気に気づかなくて見過ごしてしまったり、全く興味を惹かれなかったりする光景に 出会えるたびに、カメラを手にするようになってよかったと思える日々です。 あと、まだ見ぬ方々(PHOTOHITOの方々)とこうしてお知り合い(?)になり、素敵な写真を見せていただくのも嬉しいことです。 来年も素敵なお写真を期待しています~o(*^▽^*)o
2010年12月15日12時26分
はじめまして。 私は現在中国にて生活しているmumuと申します。 この様に素敵な雲海は初めて見ました。私の住んでいる周りにはこの様な素晴らしいロケーションはありません。 私もいつの日かこの様な写真を撮ってみたいです。
2010年12月15日17時03分
harusion
素晴らしいロケーションですね! 山のシルエット、雲海、朝陽のバランスが絶妙です!!
2010年12月10日06時47分