いずっち
ファン登録
J
B
「新しいお店にどんどん変わってしもて ここで暮らしてはる人も すっかり 減ってしもてな。お地蔵さんのお世話する人も うち(私)入れてほんのわずか。 夜は若い人らが ものすご騒がはるし、こわあて(怖くて)外に出れしまへん。」 と言いながら昭和10年鴨川大氾濫の際 水に浸かった柱の跡も見せてくださる。 写真を撮らせてほしいと声をかけて 立ち話。 元置屋のおかあさんだった。 そのあと写真を撮らせていただいたが「こんなおばあちゃん、恥ずかしいわぁ」と言われたのでアップするのはやめておきます(^^)
なんか話し声が聞こえてくるようどすなぁ。 いずっち姉さんが撮らはると、花街もほっこりムードに包まれます。 こういう花街に住んではるドブネズミッキー(笑)はんは、きっとお上品で気品にあふれているのかもしれまへんなぁ。 実はあの二人、リアルミッキー兄さんとリアルミニー姉さんの変身した姿なんやてねぇ。 ・・・あ、あきまへんあきまへん。 ミッキー兄さんは、いずっち姉さんの永遠の彼氏どした。 ミニ―姉さんはお呼びやおまへん。 でも想像したら何かオモロ恐いどす。 人間サイズのリアルミニーの舞妓さん姿・・・アハハハハ・・・(笑
2020年02月13日02時53分
yoshi.sさん ちょうどお家の前に出ておられて、行き交う人を眺めておられました。 粋な雰囲気の方だったので、思い切って声を掛けて、一時間近くお喋りしてました。 いろんなお話を聞かせて頂きました。思い出に残ったひと時でした。 おおきにです(*^^*)
2020年02月13日07時57分
えみゅっち ちょうどぽっかり空いた時間帯だったから、じっくり撮ることができたよ(^^) 皆さん、開店準備されてたわ。 たまには街歩きもいいね。今はコロナの影響で観光客も少ないかもなぁ。 ここの通りは 狭いけど、好きです=^_^= おおきにです(*^^*)
2020年02月13日08時06分
イルピノさん 偶然 表に立っておられたところを声掛けさせてもらいました。 いろんな思い出話を聞かせて頂いて、楽しいひと時でした(^^) おおきにです(*^^*)
2020年02月13日09時29分
ninja2005yさん シャイなもんで 中々声掛けできないけれど、この時は 思い切って声掛けさせてもらって よかったなぁと思いました(^^) おおきにです(*^^*)
2020年02月13日09時31分
ペペロン兄ちゃん 話し声、聞こえてくるようどすか(^^) ちょうどこの時 準備中のお店が多て、人があんまりいやはらへんかったし、 ツイてたわぁ♬ そう、ここのドブネズミッキーはんは、皆さんしゃなりしゃなりと移動しはるさかい、 まぁ、静かなもんどっせ~。 ディズニーパークで ミニーはん、よう浴衣や振袖着てはるけど、 あれ、やっぱりしっくりきまへんなぁ。やっぱりアメリカ生まれのお人やさかい、 ありのままの お姿がよろしおすわぁ。舞妓さん姿なんてとてもとても・・。 あ。ここだけの話にしといておくれやす(笑) その点、ミッキー兄さんは なに着ても よう映らはりますわぁ(*^^*) ほな、ペペロン兄ちゃん ...
2020年02月13日09時46分
いい写真にいいお話、素敵な路地の出来事ですね。写真はこういう深さがあるからワンカットワンカットを大切にしたいです。 私は昨日、出かけた先で昔川に落ちちゃって生還した猫ちゃんの話を聞いて、話が弾んで写真を撮るのを忘れました。時々本業ほ方を忘れちゃうことがあります(笑)。
2020年02月13日10時32分
ち太郎さん ち太郎さんらしいエピソード!(笑) いいじゃないですか。心にずっと残るエピソード。 すてきやと思います(´ω`*) 思い切って声掛けさしてもらって よかったなぁと思った日でした。 私も心に残った出来事でした(^^) おおきにです(*^^*)
2020年02月14日05時53分
chigiumiさん 聞こえてきますか。嬉しいなぁ。 一時間近くお話聞かせてもらって 私にとっても いい思い出のひとつになりました。 おおきにです(*^^*)
2020年02月14日05時55分
しぐれさん おはようございます=^_^= ほんま、そうですね。 思いがけなく いろんなお話が聞けて、私も気持ちが和んだひと時でした(^^) 路地っていいですよね。この時は人通りも少なくてよかったです♬ おおきにです(*^^*)
2020年02月14日05時58分
ジョニー森永さん はい。喜んでました(^^) 照れながら髪の毛直して、こちらを向かれた表情は なんともあじわいがあって、歳は重ねられてるけど 艶っぽくてすてきでした、 おおきにです(*^^*)
2020年02月14日06時02分
よねまるさん そうなんです。表に出て行き交う人たちを眺めてはるとこを 声掛けさせてもらって、それから一時間近くお喋りしました。 昔の良き時代のお話や ご苦労話なども聞かせてもらって 心に残った出会いでした。 おおきにです(*^^*)
2020年02月14日06時04分
ジョニオっち うん。勇気出して声かけてよかったと思ったよ。 ジョニオっちはすごいなぁって改めて思ったよ。 ここの路地、しょっちゅう観光客でごったがえしてるけどこの時はラッキーやった。 おばあちゃんやおじいちゃんはいいね。ジョニオっちの絵を描いてはるおじいちゃんも すてきやったなぁ。 おおきにです(*^^*)
2020年02月14日06時07分
WABIとSABIさん ちょうど開店前の夕方で 打ち水しに出てこられたり、窓拭いておられたりと 観光客も少ない時間帯でラッキーでした!(^^)! WABIとSABIさんやったら、もっと渋い大人の画を撮られたと思いますよ♪ 思いがけず、お喋りできて、すごく心に残った出会いでした。 おおきにです(*^^*)
2020年02月14日06時12分
tunakoさん たまたま声掛けさせてもらって ほんまよかった。 昔の名残りも時々ほのかに感じて、すてきなおばあちゃんやったよ。 鴨川の氾濫って ものすごかったみたいやね。それも驚いた! 今の先斗町の様子話してはるとき、寂しそうやったなぁ。 おおきにです(*^^*)
2020年02月14日06時19分
山菜シスターズさん ほんと。昔は立ち話、よく見かけましたね。表に床几出されてるお家もあったし。 今では幼稚園バスを見送ったあとのお母さん達くらいかも。よく見かける光景('ω') 懐かしいですね。 おおきにです(*^^*)
2020年02月14日06時25分
街likeさん そうここですよ~!(^^)! お座敷小唄・・♬京都先斗町に降るゆ~きは~♬ ほんとだ!出てきてますね♬ ぜひぜひ おこしやす~(*^^*)♬
2020年02月16日23時50分
hatapooonさん こんばんは=^_^= この時は 嘘みたいに人が引けてました(*^^*) はい。思いがけない出会いもあって一時間近く立ち話させてもらいました。 おおきにです(*^^*)
2020年02月16日23時53分
uncle ozumaさん ここの路地は風情ありますね。 おかあさん、最後まで照れておられて、昔はこんなんちごたと 連発されてたので、今度、昔の艶姿のお写真を見せてもらいますね(´艸`*) おおきにです(*^^*)
2020年02月16日23時59分
yoshi.s
へえ。そんな出会い。 写真家ですねえ・・。
2020年02月12日23時53分