はなてふ
ファン登録
J
B
咲き始めていました 満開もいいけれど、ぽつりぽつりもいいものですね 春は、着々と来ています
ライトハウスさん、さっきコメントをくださったツバキと同じ所に咲いていました まだまだ咲き始めで、開いているのを探すのが一苦労(笑) お見せできて良かったです^^
2020年02月12日22時34分
♪ tomo ♪さん、ウメやサクラばかりが花ではない なぁんちゃって~(^^ゞ どこかで見かけたら撮ってやってくださいね あなたのトサミズキ 拝見したいっ!
2020年02月12日22時40分
WGN-Rさん、検索してみましたが、名前は似てるけど、違う品種のようですね ハナミズキはミズキ科、トサミズキはマンサク科みたいです どちらも、葉より花が先なのは似てますよね
2020年02月13日10時48分
タグを辿っていただいてありがとうございます もうトサミズキが咲いているんだと感動しましたよ こんなに早い時期に咲くもんなんですね そうなんですこちらでは4月になってから咲きます ニュウガミズキも咲いているころです もっともその頃は一斉に花盛りになっているんですけどね 春の花が咲き乱れ写す花がありすぎる頃、、、まだかなぁ~~♪
2020年02月13日15時04分
ぢ~ちゃん、タグって便利ですね 思わぬ出会いがあります♪ やっぱり、一斉に咲くのですね 信州の春でビックリしたことがあります ニュウガミズキ? ヒュウガミズキとは違うの?
2020年02月13日15時08分
散歩道に土佐水木があるので咲いているかと見に行きました。 全く固くて1cmほどの円錐形の蕾?でした。 はなちゃんの方はずいぶん早いですね。 私もこの花好きで散歩道にこの花が咲くのが待ち遠しいです。
2020年02月13日20時21分
ライトハウス
名前は聞いたことがありましたがこんな花が咲くんですね。 変わった形の花ですが春の温もりを感じます。
2020年02月12日21時56分