写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小人 小人 ファン登録

ノスリ流し撮り

ノスリ流し撮り

J

    B

    お久しぶりです。 昨日息抜きがてら、バードウォッチングに行ってきました。 お目当ての鳥は見ることができなかったのですが、夕暮れ間近に目の前をノスリが横切ってくれました。 200ミリノートリでこの写真が撮れたのは、とても嬉しい奇跡でした。 暗くてSSが遅かったので咄嗟の流し撮りですが、失敗しなくて良かったです。

    コメント11件

    55555

    55555

    ノスリですか、私も撮りたい1枚です。 近くにいるのですが、なかなか近くで撮れません。 良いですね、咄嗟とは言え綺麗に撮れていて素晴らしいです。

    2010年12月10日00時11分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    えええ~ノートリでこの大きさ! これくらいの近さになると、通り過ぎるスピードもかなりの速さだと思いますがキッチリと捉えられていて素晴らしいです。 しかも流し撮りとは凄すぎます~!

    2010年12月10日00時15分

    銀背

    銀背

    素晴らしいですねぇ. 200mmでこの大きさと言う事は相当な近さですね. ノスリの体長を50cmとして,APS-Cとして計算すると何と14m! この距離を飛ぶ猛禽を撮るのはとても難しいです. 全体の青みは低い色温度によるものでしょうか. とても良い感じです. お見事です.

    2010年12月10日02時56分

    Tossyi

    Tossyi

    お目当ての鳥の代わりにノートリのこの大きさのノスリですか、 しかも咄嗟の流し撮りの見事なショット、とても素晴らしいです。

    2010年12月10日18時34分

    saddleman

    saddleman

    さすがです!猛禽類は動物の中でも好きでいつも目が行きます 先日、初めてオオタカの狩りを目の当たりにし興奮覚めずに居ました 双眼鏡で姿を追うのもやっとなのに、ジャスピン凄いです! やっぱり猛禽類は堂々としててカッコいいですね

    2010年12月10日19時27分

    小人

    小人

    >ビートさん いつもコメントありがとうございます☆ この距離でノスリとすれ違えたことが奇跡に近いですね。 以前撮影したノスリはかなり上空で点サイズだったので、とても迫力がありました。

    2010年12月11日00時01分

    小人

    小人

    >ライト銃士さん いつもコメントありがとうございます☆ ノスリが近くにいるのですね!うらやましいです。 ハイイロチュウヒに出会えなかったのが悔しかったので、明日またチャレンジしてみます。

    2010年12月11日00時02分

    小人

    小人

    >徒然すずめさん いつもコメントありがとうございます☆ かなり速くて焦りましたね。 日が暮れて暗かったので、SSを稼ぐことができませんでした。 無事に撮影できた写真を見てホッとしました。

    2010年12月11日00時03分

    小人

    小人

    >銀背さん いつもコメントありがとうございます☆ 14m、まさにそれくらいの距離でした! 日が暮れてしまい、さらに曇り空でとても暗いなかでの撮影でしたので、このような色合いになってしまいました。 撮影できたのはたぶんマグレだと思います。

    2010年12月11日00時04分

    小人

    小人

    >Tossyiさん いつもコメントありがとうございます☆ 飛んでいるトンボを撮影していたおかげで、無事カメラに納めることができました。 失敗したら悔やみきれないので、良かったです。

    2010年12月11日00時05分

    小人

    小人

    >saddlemanさん いつもコメントありがとうございます☆ 猛禽類はかっこ良いですよね! オオタカの狩りを見れたのですか!とても羨ましいです! この日オオタカも見ることができたのですが、点サイズで同定がやっとできるくらいでした。

    2010年12月11日00時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小人さんの作品

    • 俺の場所
    • ちょっと失礼!前通りますよっと。
    • 風を切る!
    • モヒカンマン
    • 春先鳥!
    • 密食

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP