まつだあきひろ
ファン登録
J
B
ご隠居鳥さんありがとうございます 到着しました ヘリコイドの不調ということで、ピントがちゃんと合うかどうかは写してみないとわかりませんが もう一つ気になる点があります !(^^)! 空打ちでシャッタ切ってみたのですが レリーズボタンに指を乗せたままにすると、気持ち一加減バルブっぽくシャッタ開いてるのが残るので 写すときに意識してぱっと右手人差し指放さないといけませんね !(^^)! ファインダーの二重像は役目を全く果たしてませんから目測機と割り切って写します !(^^)!
失礼しました!(^^)! 電池入れてみたらシャッターちゃんと動作します !(^^)! ピントの加減が合うかどうかだけはギャンブルですね !(^^)! 露出計はちゃんと動作してます
2020年02月11日20時43分
「空打ちでシャッタ切ってみたのですがレリーズボタンに指を乗せたままにすると、気持ち一加減バルブっぽくシャッタ開いてるのが残るので写すときに意識してぱっと右手人差し指放さないといけませんね !(^^)!」 絞り羽が粘っているような症状ですが、電池を入れてオートにして、明るい戸外で試してみて下さい。こちらではその症状は解消したのでお送りしました。 変な形の絞りで、ネットでは「クリオネみたいな絞り」と表現されています^^。。
2020年02月11日20時53分
絞り羽が4枚しかないので、クリオネ形でも仕方がないですね。もう一台のC35は、ヤフオクで早々と売れてしまったので、あれが残っていれば、参考にしながらもう少し上手く修理出来たのですが・・・。 写らなかったら、ごめんなさい!
2020年02月11日20時58分
電池入れてみたらシャッターきちんと切れております 二重像のところでもし仮にピント固まってるとするなら 無限遠側で固まってるので400のフィルム詰めたら、写ルンですと同じような原理で写せるかもしれませんね ただこないだ400のフィルム使いきっちゃって200の8本と100が一本しかないのです !(^^)!
2020年02月11日21時02分
今日写してきて早速現像結果見てみたんですが、元落下品とのことで シャッターがちゃんと切れてくれなくて、大々的に度オーバーでした フィルム真っ黒こげです たまにはそこそこ写してくれるのでギャンブルカメラとしてなら使えそうです !(^^)!
2020年02月13日17時53分
まつだあきひろ
明日写してきますね !(^^)! 甘い期待ですがシャッターの開閉にさえ注意してればそこそこ写るんではないかとの期待です
2020年02月11日20時39分