kochaman.
ファン登録
J
B
表側は通勤用 裏側の造形美
S90時代の時と同じ橋でしようか? 多分そうだと。 カメラだけでではなくその構図やら色々物凄い進歩ですね。 当時素晴らしい描写に感動した私はいまもこの作品で同じです。 また進歩しない私にがっかり感がハンパ無いですけど、自信の意欲もかき出される作品でもあります。 「おいGoodよ、なにをやっている!」とお尻を叩かれているようです。(笑) Goodな作品です!
2010年12月10日22時32分
>hisaboさん 構図にご注目いただき嬉しいです! 普通この橋はこういう風には撮らないので^^; よろしければ「若戸大橋」タグをご覧ください。
2010年12月10日23時37分
>wacuさん ありがとうございます、三脚です^^ 夜間の建築物の撮影はたっぷり露出に粘着質で(笑) 橋巡りですか?wacuさんの橋みたいです。 確か1枚撮影されていましたね。
2010年12月11日22時29分
>Goodさん 大変、嬉しいコメントありがとうございます! 覚えていただけて光栄の極みです。 S90で撮影した地元の大橋です。 次作の『風待ち』も同じ地元でS90の写真です。 少しは成長しましたでしょうか? お尻叩くなんてとんでもない! 寧ろ自分に対する戒めかもしれません。
2010年12月11日22時48分
>天然サイダーさん くすぐられたから…撮影したか。 それとも撮影してから擽られたのか^^; でも男の視点であるのは間違いないと思います。 色と造型を楽しんで戴ければ幸いです^^
2010年12月11日22時58分
kochaman.
>山葵田さん ありうがとうございます^^ いいえ…通勤用です(笑) 構造を楽しんでいただけて嬉しいです。 10秒露出でCMOS君に頑張っていただきました。
2010年12月09日23時54分