写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

絵ろうそくの夜

絵ろうそくの夜

J

    B

    会津絵ろうそくまつり。会津若松・鶴ヶ城にて。 LEICA M10 APO-SUMMICRON-M f2/50mm ASPH.

    コメント6件

    lavie

    lavie

    幽玄な火の連なりですね…(*´з`)

    2020年02月11日13時14分

    基線長

    基線長

    lavieさま、ありがとうございます(^^)。「ゆきほたる」という名前もついています。確かに幽玄の趣がありますね。

    2020年02月11日14時21分

    iketoyo

    iketoyo

    このろうそくの灯りは、白虎隊への慰霊なんですかね。

    2020年02月11日18時10分

    基線長

    基線長

    iketoyoさま、そうですね。鶴ヶ城でのろうそくの灯りなので、戊辰戦争の慰霊といってもおかしくない雰囲気がありますね。割と新しいおまつりで、会津若松の特産品の絵ろうそくを広く知ってもらおうとということで始まったようですね(^^)。

    2020年02月11日20時33分

    Yuto801

    Yuto801

    基線長さん初めまして! 絵ろうそく祭りに行かれたのですね。自分も行きたかったのですが子供の世話で行けず… こんな素敵な写真を撮りたいです(^^)

    2020年02月13日22時07分

    基線長

    基線長

    Yuto801さま、ありがとうございます(^^)。今年は、鬼怒川温泉の方々による和傘のライトアップがあって、私も初めて見ましたが、これがとても良かったですね。若松は、日本酒が美味いので、楽しいですね(^^)。

    2020年02月13日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された基線長さんの作品

    • 銀座4丁目
    • 灯りと新緑の窓
    • 伊根浦の夏
    • 石のオブジェ
    • 敷石道
    • 秋の装い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP