よねまる
ファン登録
J
B
幕張新都心もこうして見ると結構ビル群が 建ち並んでいるんですねぇ。
海の向こうに見えるのが、幕張なんですね♡ 広い空、白い雲が青い海と美しいコントラストですね! 幕張、一度だけ子どもの行事で訪れたことがあります(*^^*) あぁ、ここが「幕張」なんだなぁって…感無量でした♡
2020年02月10日10時24分
michyさん ここは車は通らないですねぇ。人専用の海釣りデッキ みたいな感じです。今の季節は何が釣れるのでしょうね。 釣れなくても海を見ているだけで楽しいのですが、 やはり冬は寒くて寒くて…(笑)
2020年02月10日10時31分
たも爺さん 釣り道具は有料で借りることができますね。だから 手ぶらで行っても釣りが楽しめるようです。 こうして見ると、幕張も都会だなぁって感じますね。 マリンスタジアムも見えますよ。
2020年02月10日10時34分
鶴見の彦十さん 気持ちいいですよねぇ。でも寒いですよねぇ~(笑) 夏は暑いだろうから、海を眺めるだけなら暖かい春や 涼しくなりかけた秋がいいなぁと思います。
2020年02月10日10時36分
新toumeiさん おおー、そうでしたか!そういえば、釣りもされるんですよね。 やはり、釣りは潮目なのでしょうかね。結構いろいろと釣れる みたいですね。東京湾のハゼを釣って、天ぷらで食べたいなぁ(笑)
2020年02月10日10時38分
らむりんさん 海の向こうのビル群が幕張新都心ですねぇ。 そうでしたか!懐かしいかも知れませんねぇ。 稲毛や検見川、幕張も大昔は海水浴場だったのでしょうね。 埋め立てによってその面影はなくなりましたが、おしゃれな新しい街が 誕生して、若い方たちもたくさん住まれていると思います。
2020年02月10日10時43分
EKBO-09さん 幕張新都心に勤務でしたか。格好いいですねぇ! 私も父の実家が稲毛でした。おっしゃる通り、14号線から 先は海だったと言ってました。父が子供のころ、稲毛の浜で よく泳いだそうです。その父も96歳となり100まで生きると 頑張ってます(笑)ありゃ、生きるかも知れませんね。
2020年02月10日12時43分
ここから見ると、ビル群だけ違う世界に見えてしまいます。 あのビルが建ってるところが、かつて、 海水浴をしたり潮干狩りをしたところなんだなぁ。 昨日、幕張メッセに向かう道にでたら、 ここは海だったんだなぁって、しみじみ思いました。
2020年02月10日15時20分
山菜シスターズさん そうなんですよねぇ。すべて埋め立てられて誕生した街です。 もとの海岸線はおそらく国道14号線あたりですよね。 稲毛神社のすぐ前は稲毛の浜だったそうだし。
2020年02月10日16時54分
NAKATSUさん 向こうは幕張、検見川方面。こちらは市原の臨海部。 東京湾をぐるりと見渡すと面白いものですね。 ひっきりなしに羽田に着陸する飛行機が上空を飛んでいきます。
2020年02月10日16時56分
michy
海の上の橋 気持ち良さそう(^^♪ 釣をしているが人々がいて車は通らないんですか。 一度歩いてみたい~~
2020年02月10日09時48分