鶴見の彦十
ファン登録
J
B
鬼平犯科帳であるなば、平蔵が障子越しに向かいの商家を 一杯やりながら相模の彦十と見張っているところ・・・そんな障子越しに午後の日差し 暖かい陽に長く当たっていたせいか冷たい笊蕎麦が美味い 車だったので蕎麦前は無し
4Gさん いつもご覧いただき感謝です! そこへ繋ぎでやってきた”おまさ” ”やだ、おじさんまた呑んでるの” ”へっ、酒に潰れるほど柔じゃねえよ”と、彦十返す ”あたしゃ知らないよォ”と、おまさ呆れる ”おい彦、おまさに掛かっちゃ形無しだなぁ”と、平蔵ニヤリ ・・・ などと、妄想を巡らしながら鶴見の彦十は蕎麦を掻っ込む 旨えェ~、蕎麦は上州に限る! ここは房州だって^^;
2020年02月10日12時25分
雅ちゃんさん いつもご覧いただき感謝です! 近頃の蕎麦屋は、入れ籠みが無いところが多いですね。 大多喜で入ったこの蕎麦屋さんは、障子越しの明かりだけでも 中が明るく暖かい。 車でなければ一本付けて貰うところでしたが・・・ 次回は、いすみ鉄道を利用して来たいと思います。
2020年02月10日12時29分
4G
なるほど、光景が目に浮かびますねえ。
2020年02月09日21時57分