fantom
ファン登録
J
B
「イ・シ・キ・リ・ス・ト」 信仰心の異文化交流です。共通するのは“神への敬い”?
お疲れ親父 様 この日もお百度を踏まれる参拝者が大勢おられました。それぞれ深い頼み事をお持ちなのですね。 “宗教におおらかな日本”、これは良い表現。お正月に初詣、十日戎、バレンタインデー、お彼岸、お盆の送り火、秋祭り、ハロウィン、そしてクリスマスと、本当におめでたい日本人です。おめでたいと言えば、招福のシンボル“七福神”も実際はインド・中国、そして日本の神さんたちの多国籍軍ですからね。
2020年02月08日19時15分
お疲れ親父
石切さんはお百度に詣でる方が多いそうですね。 社号の「石切劔箭(いしきりつるぎや)」は御祭神の御神威が 強固な岩をも切り裂き、貫き通すほど偉大な様を表している んだそうです。 それにしても、鳥居のすぐ脇に教会があるなんて宗教におお らかな日本らしくていいですね。
2020年02月08日08時10分