写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ろひ ろひ ファン登録

佛楽吏の裡 -参拾壱

佛楽吏の裡 -参拾壱

J

    B

    すぐ横は、観光バスも往来する有馬のメインストリート。 山道へとほどなく入ったところに壁。かつての御屋敷跡か。 扉向こうは広場。歴史など知らず猿回しが披露されていた。 (2020.02.13 トレンド入り:多くのみなさまにご覧いただきありがとうございますm(_ _)m)

    コメント4件

    iketoyo

    iketoyo

    扉の半開きが何ともいいですね!

    2020年02月08日16時30分

    ろひ

    ろひ

    >いけとよさん 扉自体はぴしっと閉まっているのですが、長年の建付けで壁とのスキマが広くなっているようです(^^; ノブの横のスキマに南京錠が下げられて、締め切りにされています。 このスキマから、広場の光と猿回しの声がわずかに漏れてきていました(^^)

    2020年02月08日18時54分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    光がこぼれる扉の向こうがとても気になります。

    2020年02月09日20時35分

    ろひ

    ろひ

    >山菜さん バス通り横の小広場で、大道芸猿回しが開催されていました。 集って足を止められた方々の背中が50mほど広場奥手に見えます。 誰もこちらの扉は気にも留めていないので、遠いところから現代を覗いているような気もします(^^;

    2020年02月09日21時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたろひさんの作品

    • Rectangular Slits
    • Orchard of Time
    • Visiting of Harmony
    • Spilling Fragilely
    • スティッチング・オア・トワイニング
    • Stillness due to Particles

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP