こなゆきん
ファン登録
J
B
アブラナ科ナズナ属
もうアブラムシも活動してるんだね。 今日の横浜は寒いよ~ 「ぺんぺん草も生えない」って言えば すっからかん。 英語で ”Shepherd's purse”なんて呼ばれることがあって 「あなたに私のすべてをささげます」なんだって。 両方スッカラピン という意味では共通してるね。
2020年02月06日06時32分
yoshi.sさん その遊び、私もしてました。 懐かしいですね〜♪ 私たちが子供の頃は、空き地や田んぼに自由に入って遊べました。 誰にも叱られたりしませんでしたね。 柵などの囲いや、立ち入り禁止の看板などもなくて。 今は道路から撮影するのが精一杯f^_^;
2020年02月06日10時58分
デーデーポッポさん ナズナは元気ですね。 私も検索してみました。 興味深い情報がたくさん。 特に気に入ったのが、名前の由来です。 撫でたくなるほど可愛いから撫で菜。 それが転じてナズナになったという説。 また、無限花序という言葉も初めて知りました。 どこまで咲き続けるのか要観察(^_−)−☆
2020年02月06日14時27分
らむりんさん はい、空き地一面に広がっていました。 先日投稿したホトケノザと同じ空き地です。 除草剤が散布されていましたので、今頃はもう・・ 可哀想ですが、宅地として分譲中なので仕方がないですね。
2020年02月06日16時20分
yoshi.s
春の七草の一。 しゃみせん草。 茎を掌で捻って、ぴちぴちと音を鳴らしたことを思い出します。
2020年02月05日23時36分