川原健一の研究部屋
ファン登録
J
B
友人知人を介して、回ってきた画像。どうやら美術館の展示品らしい。フランス語の文言が記されているが、ラテン語やヘブライ語、古代教会スラブ語を想起させる字体に時代背景が浮かび上がる。かつて、西ローマ帝国領内で話された口語としてのラテン語がそれぞれに派生し、地域別にフランス語・スペイン語・イタリア語に進化していった。さらに遡ればウクライナ、今の黒海付近に行きつく歴史は大変興味深い。