写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

アオサギ

アオサギ

J

    B

    蓑を羽織ってるような背中。

    コメント101件

    Na0☆Prince

    Na0☆Prince

    笠も被せて旅支度みたいな 格好にしたい(笑)

    2020年02月04日19時02分

    遊鶴

    遊鶴

    いい背中してますがな。、 シブいねぇ(^▽^)/

    2020年02月04日19時15分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ナオさん。 森の石松! 旅姿ですね(^o^)

    2020年02月04日19時17分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    遊鶴さん。こんばんは。 威風堂々ですね。 貫禄ありました。(^_^)/

    2020年02月04日19時21分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    背中ですべてを語ってる感じ^^

    2020年02月04日23時01分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    男前ですね。 黙って俺に付いてこいみたいな(^_^)v

    2020年02月04日23時22分

    Keropeco

    Keropeco

    写り込みが綺麗ですねー(^^) 確かに簑っぽいかも(^^)

    2020年02月04日23時33分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ははは、簑をまとった 妖怪みたいですよね~(^_^)/

    2020年02月04日23時36分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    こんな背中を見せれる男になりたかった,,,(;´A`) と思わせる、良い作品ですね(’-’*)♪

    2020年02月14日22時20分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    Mr.snowmenさん、こんばんは ありがとうございます。 背中で語る男、、、無理ですね(笑)

    2020年02月14日22時58分

    ラーべ

    ラーべ

    うなでちゃん 、みてみて^^ 私、すごい写真を、見つけちゃった (● ´艸`) 若い頃のうなでちゃん そっくりのアオサギ が、 しぶい感じに たそがれてるよ〜 (* ́ ꒳ ` *)੭)) 〜 ♡

    2021年05月27日21時54分

    ラーべ

    ラーべ

    Philosophy。 知を愛する。 と言うのは、 うなでちゃん や、 私のような、 典型的な脳筋タイプの人間には、 必要な言葉なのかもしれない。 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !  ヨダレ(¯﹃¯*) というのは冗談で、 単純に、 撮影した場所が、 哲学体験村 という観光施設だったので、 そこから、哲学という言葉を、 英語表記に、してみたのさ。 ⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆* わかりにくくて、 ごめんなさい。 日曜に、 チャリで片道1時間。 天気が気持ちよく晴れて、 ツバメと、狛犬が撮れるといいね^^ というか、 片道1時間て、けっこうな遠出ですね。 確実に、いい運動に、なりそう。 ꉂ'、з)っ⌒っ  ლ(´ڡ`ლ)? そっち、雨、大丈夫だった?

    2021年05月27日21時56分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち。 古い写真を見てくださりありがとうございます。 なーんだ、私の考えすぎか~い! と言うか 愛知 哲学 で検索したら とあるブログに(知を愛する。つまり愛知) とあったんでてっきり。 ああ、ハズカチイ(笑) 真夜中に本降りだった様だが爆睡してた もんで雨音すら聞こえなかった~(笑) ( ̄q ̄)zzz また土曜も仕事さ(^^;

    2021年05月27日22時12分

    ラーべ

    ラーべ

    方針転換して、 6月中旬から、今年撮った写真も投稿します。 ヾ(。﹏。)ノ゙✧*。 今年の2月までさかのぼった写真になりますから、 完璧に季節外れ写真になりますが、 よろしくです。 ╰(✿´⌣`✿)╯♡ 花の写真メインです。 やっぱ、 週に8枚とかも入れると、 説明文とか書くのシンドすぎるので、 週に、1〜2枚が自分的には、妥当っすね。 ୯ૃ(⁎⁾̵ ਊ ⁽̵)੭ુ⁼³₌₃

    2021年05月30日09時10分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、了解しました。 え?キャプがニガテだったのか~。 私もですが、、。 今日は朝から河川敷でツバメ撮り。 (あまり成果なし) 自粛でウォーキングする人が増えて ツバメ達があまり寄って来なくなったから 撮りにくいったらありゃしない(^^; それから狛犬を撮りに行ってきました。 なかなかハードな一日だったのだ(笑) 神社に駐車場が無かったから路駐したら キップ切られそうになった。 シールを貼られる前だったから 助かったが(汗) アブねー(笑)

    2021年05月30日21時47分

    ラーべ

    ラーべ

    うなでちゃん 。 ε- (´ー`*) フッ けっこう、アブナイことに なりそうだったのね。 ブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!! ちなみに、 イワツバメ撮る時って、 一脚とか使ってるの? 昨日で、2年目だったのだが、 その前後、1〜2ヶ月くらいに参加した同期は、 わかってる範囲だと、 半分以上、まだ残ってる気が^^ ホッ(*・ο・)=з  そっくり狛犬の、阿・吽て、 今回、はつ登場でしたっけ?? (ง ´͈౪`͈)ว   ヨダレ(¯﹃¯*) (*´﹃`*) 

    2021年05月31日10時02分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち。 ギリ、セーフだったよ(汗) 二点減点はまだしも 1、5諭吉は払いたくない。 一脚や三脚はほぼ使わないな~。 投稿写真中でも一、二枚しか ないと思うよ。 ツバメは上下に移動するから 手持じゃないと撮りにくいと思う。 600mmクラスなら必要だが。 2才の誕生日おめでとうございます。(笑) 私は誰が同期かは分かりませんが 春先に入会してそのままってのが 多い気がします。 今回の狛犬は初だよ。(^^)

    2021年05月31日15時30分

    ラーべ

    ラーべ

    そういえば、 うなでちゃん は、冬の寒い日に、 よちよちと、参加してきたよね。 (ง ´͈౪`͈)ว  (´艸 `*) 私と同じ、 2019年参加だ^^ これからも、 よろしくね^^

    2021年06月01日06時56分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち。 早いもので、あっと言う間の1年半でした。 残念なのは去年と今年の今の時期に 自粛閉鎖で撮りに行けなかった事。 アガパンサス、チョウトンボなど 今からって時に、、(汗) まあ、撮れないものは仕方ない。 こちらこそよろしく頼みますね。(^^)

    2021年06月01日09時25分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち。 早いもので、あっと言う間の1年半でした。 残念なのは去年と今年の今の時期に 自粛閉鎖で撮りに行けなかった事。 アガパンサス、チョウトンボなど 今からって時に、、(汗) まあ、撮れないものは仕方ない。 こちらこそよろしく頼みますね。(^^) 追伸。 今日の写真のハットやカバンは 陶器なのかな? 常滑焼き?

    2021年06月01日17時46分

    ラーべ

    ラーべ

    え。 Σ(・□・;) ごめんなさい。 なんか、堅そうな素材だと思いますが、 1年前のことなので、 記憶が・・・。 ブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!! すいません^^ ちなみに場所は、碧南市。 抹茶の西尾市と、川を1本はさんだ、すぐお隣さ。 同じ建物(無我苑)の2階に、 こないだのフィロソフィーの通路があって、 1階には、このオブジェがありました。 スタッさんには、 掲載許可をもらいました。 金曜日には、 この1階の天井を写した写真で、シメます。 (*∪人∪*)ペコリ アガパンサスは、 シャガほどではないけど、あんまり見たことないな。 (* ́ ꒳ ` *)੭)) 〜 ♡ 年に、1 観光地くらいで見かけるから、 自分にとっては、レア・・・です。

    2021年06月01日23時57分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち。 同じ建物の中だったのね。 亀裂があったから陶器だと思ってました(^^; アガパンはアヤパンやカトパンより 好きな花です。(笑) 今は咲き始めのはず。 プアさん重症みたいですね。 しばらくかかりそう(汗)

    2021年06月02日08時15分

    ラーべ

    ラーべ

    私も、 陶器かもしれないと、思ってますが・・・ ((;´・ω・`)) だいぶ前のことなので、 私の 記憶も・・・。 ブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!! プアーテさんは、 いい子だよ (*´꒳`*) その プアーテさんで思い出したが、 私の同期だった人で、 長く、お休みなされていた方が、 1年ぶりに、投稿なされました。 ୯ૃ(⁎⁾̵ ਊ ⁽̵)੭ુ⁼³₌₃ カメラも、写真の雰囲気も、 1年前とは違うので、時の流れを感じました。 (*∪∀∪*)。。☆ 私も、 来週からは、 今年の写真を、夏の中旬まで入れていきます。 ヾ(。﹏。)ノ゙✧*。

    2021年06月02日09時16分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち。 計画的な投稿にはいつも感心します。 私には無理なので(笑) 今日、明日は雨だが、そのあとは ず~っと晴れの予報。 梅雨明けしたんじゃ?(^^) 自粛規制さえなけりゃアチコチ 行けたんだけど、そう上手くいかないね。 一年ぶりの復帰ですか、良かったですね。 お休み中人が多くなりましたね。 みんな大変なんだろうな~(^^;

    2021年06月03日08時01分

    ラーべ

    ラーべ

    うなでちゃん 。 (⌒△⌒・。) 明日はこちら、 雨みたいね。 そのあとは、 曇りの日が続くみたい。 まあ、 予報だから、あてにはならないけどね。 アヤメ、ショウブ、カキツバタ、 は、 全部、アヤメの仲間(アヤメ科アヤメ属)なので、 見分けにくいよね。 アヤメは、英語だと、 「 iris 」と書くそうなので、 この3種類で迷ったら、 タイトル、 iris というのも、アリだよね。 ((((( ̄∀ ̄;)))フラフラ

    2021年06月03日19時39分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち。 雨じゃなかったが曇天。 菖蒲の仲間はややこしやー。 ダッチとかジャーマンとかもあるし まあ、菖蒲は水場に生えてるから 分かりやすいが。 それ以外はねー。 トンボも紛らわしいよ。 サナエ系はサッパリ(´・ω・`)? 昨日は蝶が居なかった。 今日も曇天だから蝶が少ないみたい。 もう、出撃してます(笑)

    2021年06月06日06時56分

    ラーべ

    ラーべ

    気をつけて、 行ってらっしゃい^^ いわつばめ110は、 けっこう気に入ってしまったよ。 拡大して何度も見た。 (*つ∀`)=3 ああやって、 着陸するのね〜^^ 可愛いいし、カッコ良いいし^^ やっぱ、 あの丸いボディがいいね。 さくたさん 、 いつものことながら、ありがとうございます。 (*∪人∪*)ペコリ 私も、生き物の名前は、 むずかしいね (⌒△⌒・。)

    2021年06月06日11時34分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち。 今日は地元の写真でしたね。 名古屋タワーかな? やっぱり都会ですな。 東京タワー、名古屋タワー、通天閣、 博多ポートタワーは同じ設計者 なんですね。 昨日は午前中は曇りで蝶が少なかったが 午後から日が射して蝶が現れましたよ。 なので何枚かパシャリ!(^^) ツバメはそろそろ北上すると思う。 また、来年かな~(^^;

    2021年06月07日12時22分

    ラーべ

    ラーべ

    Σ(* ̄◇ ̄*)?! え。 さくたさん 、 それは、知らんかったです^^ タワー4箇所も、 同じ設計者だったんですか。 ( 〃´艸`)   ˏ₍•ɞ•₎ˎˎ₍•ʚ•₎ˏ ˏ₍•ɞ•₎ˎˎ₍•ʚ•₎ˏ              ~>゜)~~~ 博多ポートタワーは、 ╰(✿´⌣`✿)╯♡ 博多っ子 うなでちゃん の、 地元のタワーですね。 名古屋のは・・・ テレビ塔 っていうだけの、 シンプルネームです。 (*´꒳`*)

    2021年06月07日15時59分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ドーム球場の近くに有るのは 福岡タワーでそれとは別に築港に ある古いのがポートタワーなんだ。 用途は名古屋タワーと同じだと思います。 一度展望室まで登りましたが全国的な 知名度はないマイナーなタワーさ。(笑) 内藤さんはアチコチのタワーを設計した みたいですがどれも骨組みが似てますね(^^)

    2021年06月07日16時15分

    ラーべ

    ラーべ

    年々、イワツバメ、減ったら困るね (´;ω;`) というか、 減った状態のツバメを、 うなでちゃん が、いつもの場所で撮ってると、 数が少ない故に、 個体差(?)というか、 一羽一羽の顔が見えてくるというか・・・ あ、この前、この子は撮ったな・・・ とか、 やっぱ、 そういうのって、見えてくる感じなのかな?? ヾ(。﹏。)ノ゙✧*。 私には、 個々の違いは、わからないけどね (*´﹃`*)

    2021年06月09日00時04分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち。 おらがシリーズ、良いじゃないですか。 ディープな場所も見たいな(^^) 繁華街や飲屋街は撮らないのかな? ツバメどんの個々の区別はわかりません。 やつらは真っ黒なんで。 また土日は天気が悪いみたいだが 私は構わず出撃します(笑)

    2021年06月10日10時39分

    ラーべ

    ラーべ

    うなでちゃん ^^ おほめの言葉ありがとうございます ╰(✿´⌣`✿)╯♡ おらがシリーズは、 次の、ネタっぽい公園の写真1枚で、終わりです。 そのあとは、 地元愛知県の、今年の観光地の写真を、 春から延々と続けていく予定です^^ イワツバメの投稿、 さすがに、今日は無かったですね。 (⌒△⌒・。)

    2021年06月10日20時17分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち。 公園ツーはダイナミックでいいですね(^^) やりますな~。 地元はいいよね。 知ってる様で知らない事や意外な場所が たくさん有るから飽きない。 明日、ツバメちゃんが居なかったら 今年は終了だな。 2月から撮り始めて あっと言うまの4ヶ月だった(^^)

    2021年06月11日12時18分

    ラーべ

    ラーべ

    公園ツーは、 最近は、こういう感じの写真撮ってます^^ ヾ(。﹏。)ノ゙✧*。 という自己紹介みたいな感じで、 投稿してみました^^ うなでちゃん 、 おほめの言葉、ありがたきしあわせ。 (*∪人∪*)ペコリ 明日、ツバメさん、 いてくれるといいな ⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆* 2月から4ヶ月間。 ほんとに、早かったね^^ 地元は、気に入っているスポットなら、 時々、足を運んでいます。٩(ˊᗜˋ*)و

    2021年06月11日15時39分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち。 やっとツバメがいた。 しかし地獄の暑さに参ったよ(^^; 明日から仕事だがムシムシするから いきたくないなー。 サボるかな?(笑) おや? 久しぶりの海と言うか漁港の写真ですね。 良いじゃないですか~。 今までとちがう雰囲気ですね(^^)

    2021年06月14日20時26分

    ラーべ

    ラーべ

    冬だったので、 日没が早く、 夕景を、パシャっていたのさ。 ⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆* イワツバメ、 元気な様子。 もう少しだけ、 うなでちゃん を通して、楽しませてくれるね ٩(ˊᗜˋ*)و 中部国際空港(セントレア)を訪れた後に、 近くの漁村で夕景を撮ったのだけど、 最初に、 夕景を持ってきてしまった。 ⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆* でも、 まあ良いか٩(ˊᗜˋ*)و

    2021年06月16日01時46分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 時間的に逆になったんだね。 まあ、わからないと思います(^^) 組み写真でもない限り時間は あって無いようなもんですから。 スカイデッキはどこの空港でも 穴場みたいですね。 強いて言えば金網が邪魔かな(笑) ところでUFO見たことある?

    2021年06月16日12時31分

    ラーべ

    ラーべ

    夜、 これはUFOではないのかなー (*´О`*) と、 空を見ながら思ったことはあるけれど、 たいてい、 「飛行機じゃね?」 と、 言われてしまうので、 UFOぽいの見かけても、 飛行機ということにしております。 スカイデッキ は、 超突風スポットなので、 ゆるい帽子とかなら、 風で持ってかれそうな感じでし^^ レンズフード外して、 かつ、 フィルター径の小さなレンズなら、 金網の隙間から、通せるかもしれませんね。 次の飛行場の2枚は、そうして撮りました (*∪∀∪*)。。☆ いわつばめ118からは、 さくたさんの天才性が、感じられましたよ。 (* ́ ꒳ ` *)੭)) 〜 ♡

    2021年06月16日20時06分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 airportいい仕事してますね。 広さが伝わります(^^) UFOは探すと見つかりませんが 何気無く空を見上げた時たまに見ます。 話は変わりますがまん延防止が7/11 までなら閉鎖も解かれないだろうから トンボ撮影はキツいな(汗) どうしたものか悩みます~。

    2021年06月17日09時44分

    ラーべ

    ラーべ

    うなでちゃあん、 一発目、ありがとうございました^^ (*∪人∪*)ペコリ そういえば、 以前、私が好きだった参加者さんが、 いつかUFOを撮るのが夢。 と、 コメントなされてました。 (現在は、退会なされましたが・・。) エアポート、お褒めの言葉、 ありがとうございます。 (*∪人∪*)ペコリ うちも、この写真は好き。 昨年の今頃は、 うなでちゃん、 海が撮りたい。 って、 よく言ってた気がするので、 糸島 とか・・・かな。 (*∪∀∪*)。。☆

    2021年06月17日23時26分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 タッチの差で一番乗りだったかな。 アブねー。 仕事が忙しくなったので ちょっと疲れました(汗) ヘロヘロなので投稿は見送っています。

    2021年06月18日12時14分

    ラーべ

    ラーべ

    月曜からは、 桜の季節。 春の、 明治村の観光スナップを、 2週間に分けて、入れていきます。 (*´∀`*) うなでちゃん には、 ヒミツにしてましたが、 実は 「 博物館 明治村 」っていう観光地が、 地元に、あるんす。 (ง ´͈౪`͈)ว  (´艸 `*) 今年撮った 冬の写真たちの後なんで、 今年の春なんす^^ 桜、パンジー、チューリップ、 バラと、 遅れる感じで、 入れていくことになっていきますが、 なんとか、年末までには、 冬の写真に追いつけるように、します^^ どれも ビタミンカラーではないのですが、 うなでちゃあん の、 体調が良くなることを、祈ってます^^ (✿╹◡╹)ノ☆

    2021年06月20日00時56分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 明治村ググってみました。 色んな被写体が有りそうな 楽しげな場所ですね(^^) 写真は追い付かなくても良いのでは? 無理をなさらぬ様にね。 体調は回復したので 来週はいよいよチョウトンボを 撮りに行けます。 公園も開園したしね。 ワクワクが止まらない(笑)

    2021年06月21日09時17分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 明治村ググってみました。 色んな被写体が有りそうな 楽しげな場所ですね(^^) 写真は追い付かなくても良いのでは? 無理をなさらぬ様にね。 体調は回復したので 来週はいよいよチョウトンボを 撮りに行けます。 公園も開園したしね。 ワクワクが止まらない(笑) 追伸。 春さんぽ見ました。 桜とSLのコラボいいですね(^^) 狙い撃ちかな。

    2021年06月21日16時38分

    ラーべ

    ラーべ

    私にとっては、 週4枚はハイペース状態だけど、 しばらく、このペースで行く。 ୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ けど、 説明文は、 そのうち、 はしょっちゃうかもね・・。 ₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎ うなでちゃん 、 お気に入りの公園が開園してくれて、 よかったね^^ あのSLは、 いつもは素通りしてたけど、 桜の季節に訪れたら、 桜がモリモリしたてから、 撮ったねん。 (✿╹◡╹)ノ☆ 昨年だと、 イワツバメ、そしてトンボ。 という流れだったと思うけど、 そろそろ、 ミニ四駆 とか、 やってみたら? ブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!!

    2021年06月22日11時38分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 無理はなさるな(笑) 公園が開くのは良いのですが、 またしても土日は雨の予報、、。 なんでやねん! ( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) ミニ四駆ねぇ~。 近くに室内のミニ四駆のコースがある みたいだけど入りづらいな~(笑) 今年はハンミョウに力を入れるつもりです。 トンボも新たな撮り方をやってみます(^^)

    2021年06月23日15時04分

    ラーべ

    ラーべ

    天気は・・・ 祈るしかないでゴザルよ (*´Д`*) セセリチョウは、 かわいいよね^^ なかなか 昆虫に出会わない私でも、 撮ったことある・・。 気がする。 ヨダレ(¯﹃¯*) トンボは、 昨年のうなでちゃん が、 7月上旬に投稿した、 笑いながら飛んでくるトンボの説明文で、 爆笑してしまった記憶が・・。 (*´∇`)。o メタリックなハンミョウともども、 また楽しませてくださいな^^

    2021年06月24日07時52分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 珍しく早朝からのカキコミ ありがとうでゴザル。 徹夜かな?(笑) 最近は花を撮っていないので撮りだめ したいと考えておりまする。 1日で花を撮って、ハンミョウを探して、 トンボや蝶を撮って、、。 欲張りな計画を立てておりまする。 あ、ツバメもほんとに居なくなったか 最終確認しなきゃ(汗) 忙しくなりそうだー(笑)

    2021年06月24日11時58分

    ラーべ

    ラーべ

    徹夜では、ないはずですよ^^ うなでちゃん て、 自然の生き物が好きで、 少年ぽさが残っていて、 素晴らしいと思います^^ ナミアゲハって、 綺麗だけど、 全然、みかけないな・・。 私も、 お花の観光地を巡ってるハズなんだけどなー。 ƪ(•◡•ƪ)”    花の撮りだめは、 がんばってくださいな^^ (*∪∀∪*)。。☆ 真冬に、 大量の、ひまわり計画? 楽しみにしております^^

    2021年06月25日12時06分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 気持ちが若くても最近は 体力の衰えをかんじます(笑) 土日は雨の予報でしたが意外と悪くない 天気でした。 植物はそれなりに撮りましたが トンボは少ないな~。 空梅雨で池の水が7割くらいしか 貯まってないからね。 さすがに向日葵はまだ咲いていなかった。 来月くらいでしょうね。 ラーベっちも暑さにヤラレ無いよう 気を付けなはれや(^^) 追伸、 教会みました。 日本ぽくない雰囲気が いいんでないなかい?(^^)

    2021年06月28日12時43分

    ラーべ

    ラーべ

    たしかに、 教会は、 日本ぽくないね。ƪ(•◡•ƪ)” うなでちゃん。 (*´꒳`*) 最近、 カメラ持って、 誰もいない ひなびた海岸沿いを散歩してたら、 すんごい日焼けしちゃった^^ うなでちゃん は、 体力の衰えを感じているの? とても、そう思えませんが・・ (⌒△⌒・。)

    2021年06月29日10時08分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 焼けましたか(^^) 海辺は照り返しもあるので ソッコーでやけますね。 体力の衰えはさすがにあります。 焼肉、ラーメンなんかは 昔ほど食べたいとは思わなくなったし 疲れも取れにくくなりやした(汗) まあ、同世代の中では元気なほうだと 思いますがね~。 私はどちらかと言うと色白なんで 焼けたら赤くなりその後黒くなります。 ヒリヒリがたまらん(笑)

    2021年06月29日12時47分

    ラーべ

    ラーべ

    私、 さくたさん には、 石塚英彦さんのようなイメージがあったので・・・ 少し、 驚いております "(*゚v゚*)!! 焼肉やラーメンて、 若い頃の さくたさん の、 日々の出勤前の、朝ご飯 だったのにね・・。 ゴクゴク(´ノ◎ヽ`*)ズゥーズゥー 私も、 どちらかというと、色白なので、 すぐ焼けて赤くなります^^ 同世代っスか・・ そういえば、 さくた世代の、プワーテさん、 最近、見かけないっスね。 (*´﹃`*)

    2021年06月30日00時17分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 まいう~、みたいだと思われてたんだ。 パパイヤさんはこちらで相変わらず まいう~な番組をやってますよ。 焼肉、ラーメンはお店まで行って 食べようとは思わなくなったって意味です。 インスタントラーメンは食べますよ。 かなりの頻度でね。(うまかっちゃん) スープは全残し(^^) ぷあてさんは暫くかかるんじゃないかな? 雲じーさんやまきのんさんもご無沙汰ですね。

    2021年06月30日10時08分

    ラーべ

    ラーべ

    マヂすか。 (*´Д`*) カレーは飲み物 とか言ってた人が、 ついに スープ全残し なんスか・・。 (*´Д`*) インスタントラーメンて、 意外と 安いのがあまり無いから、 生ラーメン買うことが、 最近では多いかな。 自分は、 インスタントなら、 サッポロいちばん(塩) ラ王 寿がきや みそ煮込み うどん チキンラーメン っスかね・・。 (*´∀`*) こちらの地域では、 どこにでも、売ってるメンバーっす・・。 石塚、パパイヤといったら、 ああ見えて、 フットワークがいいよね。 うまかっちゃん、 スーパーでみたら、扱ってないようだったので、 いつか 見かけたら、こうてみよう^^

    2021年06月30日17時51分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 近くに行き着けのラーメン店が あるんだが最近はご無沙汰してます(^^) 愛知なら味噌煮込みが定番ですよね。 味噌押しかとおもってましたが さっぽろ一番は塩ですか(^^) うまかっちゃんは残ったカレーを 少しぶちこんだら旨いよ。 その時はついついスープを数口だけ 飲んでしまう(汗) 数年前から地方のTVでも有名芸能人が 出るようになったね。 彼等も仕事が少ないのかな(笑)

    2021年07月01日12時41分

    ラーべ

    ラーべ

    有名タレントは、 地元では、好感度が高そう。 息の長いテレビ活動になるかもね^^ (ง ´͈౪`͈)ว    ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )  なぜかわからんけど、 サッポロ一番は、塩なのよ^^ 味噌も、よく食べてたけどね。 来週からは、 2週間かけて、明治村と同じく年パス持ってる「 デンパーク 」という、 ややローカルな観光地の写真を、 入れていきます。 地元だと、 わりと知られてるけど、 県外の人は、知らないかも。 って感じの場所だよ。 (●’ω’σ)σணღ*  わりとあるよね、そんな観光地・・・。

    2021年07月03日09時32分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち。 明治村やデンパークまでも、、。 一体いくつ年パス持ってるんだろ?(笑) ちょっと田舎の写真見させて頂きます。 地元人は知ってるけど他所の人は 知らない。 はあるあるですね。 あと、 地元だから逆に 今まで一度も行ったことないとかね。 昨日は久々にカレーヌードルを 食べました。 何年ぶりだろ? 3、いや5年ぶりくらいかな。 デンパークには恐竜のテーマパークが あるんですね。 迫力ある写真でした(^^) ちなみに私は草食さ。(´゚з゚)~♪ ラーベっちは肉食かな?

    2021年07月05日12時27分

    ラーべ

    ラーべ

    さくちゃん、草食だったんだ^^ (⑅ n´∀`n)キャッキャ 私は気分屋さんだから、 草食でもあり、肉食だよ! カレーヌードルって、 喉越しが、いいよね。 ∑d(d´∀`*)グッ! あの3種類は、 四角い謎肉も含めて好きだよ。 私も、 地元のレゴランドは、一度も行った事ないなー(笑) あと、 ごめんなさい。 福岡といえば、 どうしても、屋台という印象が強すぎます^^    ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ (ꈍ﹃ ꈍ)スヤァ (ง ´͈౪`͈)ว          ლ(´ڡ`ლ)        ꉂ'、з)っ⌒っ 三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルルル.

    2021年07月06日00時29分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 ノーマル、シーフード、カレーは 甲乙つけがたいね。 草食、肉食は別の意味だったんだが(笑) 屋台は若かりしころは 二次会や三次会で行ってたな~。 隣席の見ず知らずの人と話すのは 当たり前で、ざっくばらんな感じだよ。 今はコロナでどうなんだろ? 焼鳥屋も多いよ。 こちらでは串に刺して焼けば全て焼鳥。 豚バラや海鮮も焼鳥扱いになります。(笑) 名古屋と言えばモーニングや エビフライ、味噌系の印象。 エビフライはタルタルソースなのかな?(^^)

    2021年07月06日14時18分

    ラーべ

    ラーべ

    屋台、コロナが終わってくれないと、 難しいのかな。 ⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆* ワクチン接種率がすごく上がって、 感染者が激減したら、 復活。 て、流れなのかな。(๑•̀ㅂ•́)و✧ 豚バラや海鮮も、 串に刺せば、焼き鳥か〜 ୯ૃ(⁎⁾̵ ਊ ⁽̵)੭ુ⁼³₌₃ 良いね、その心意気^^ +゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.  (´艸`) エビフライは、 タルタル・・・ だと思うけど、 私はそのまま、バリバリ、かじる感じだよ。 (๑╹ڡ╹๑) おうちでは気軽に作れないから、 外食で、かじる感じよ^^

    2021年07月07日20時54分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 ふらわ~ベッド見ました。 ラーベ流お得意の撮りかたですね。(^^) コロナはねぇ~、長い付き合いに なりそうですね。 インド株よりタチが悪いのも出てきてる からね。 現行のワクチンは効かないらしいよ。(汗) 明日は大雨の予報です。 そちらも気を付けてくださいませ。(^^)

    2021年07月08日10時54分

    ラーべ

    ラーべ

    ふらわ〜ベッド^^ みたいなタイトルは、 タイトル名が、なにも思い浮かばない時には、 便利だよね。 ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ かなり前は、 1つの写真に対して、何個もタイトル名を準備して、 ラーメン屋で考えながら、 迷った挙句に、これにした。 みたいに、やってたんだけどね。(コロナ前の話。) わしも、老けましたじゃ。 (ृ ु ´灬`)ु  いつまでも若々しい、 さくたさん や、プワーテさんが、羨ましいのう^^

    2021年07月09日12時17分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 やっぱり恐竜はトレンドでしたね。 私のユリも近くに有りまするが これはパターン(笑) いつも週末2つ、週半ばに1つです。 次のトレンドはチョウトンボの 交尾飛行かアガパンの蕾かな。 (予言) どんだけラーメンすきやね~ん! わしゃ若くはない、、。 ヨボヨボ、ゴホッ、ゴホッ! く、薬を~。 プアーさんは重症みたいですね。

    2021年07月09日12時31分

    ラーべ

    ラーべ

    うなでちゃん ^^ ゼリー菓子みたいな、 バラシャコックかもしれないよ (*´∀`)ノ)) ゼリー♪ 黄金鬼百合、 たしかに恐竜のそばにいたƪ(•◡•ƪ)” さくちゃん、 いい写真、載せてもらえてよかったね^^ v(*´∀`*)v もともと、 「 ネタ担当 」だったハズなのにね・・。 交尾飛行、期待してます(笑) でも、いいタイミングで撮ったよね。 うなでちゃん やプワーテさんとともに、 この夏の暑さを乗りきります。 (๑•̀ㅂ•́)و✧  (⑅´□`n )へ(゜∀、゜)へ

    2021年07月10日14時38分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 予想が外れちゃった(笑) ネタ写真担当大臣だからチョウトンボ だと思ってましたが。 昨日は暑かった。 どーせ天気予報は外れるだろうと 思って撮影に行きました。 案の定、晴れました(笑) もう梅雨明けだろうね。 暑い夏がやって来る。 熱中症には気を付けてくだされ(^^) デンパークのウサギの汽車可愛らしいね。

    2021年07月12日12時38分

    ラーべ

    ラーべ

    梅雨が開けました〜 ╰(✿´⌣`✿)╯♡ 暑くて、 バテるし、 喉も乾くよ^^ アガパンサスから、 はす、 そして、ひまわりの時期っすかね。 ハス撮ってきたけど、 連日の雨の影響で、 蕾も茎も花びらも、 ボロボロの状態になってた・・・。 デンパークの汽車は、 シーズンになると、顔が変わるよ^^ ハロウィンならカボチャの顔。 クリスマスシーズンなら、トナカイ。 この地域では、 このタイプの乗り物は、いくつかのテーマパークで見かけます。 うなでちゃんのところも、 こういう乗り物あるかな??

    2021年07月14日01時01分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 梅雨明けしましたな~。 私はちょっとバテてますかな。 蓮は私も見ましたが花弁の一部が 劣化したものがほとんどだった。(汗) 陽射しがヤバイからね。 汽車どころか こちらの遊園地は次々と無くなってます。 北九州のスペースワールドは終了。 福岡市内の香椎花園も12月で終了。 元々福岡って遊園地は少なかったんだよね。 残っているのは太宰府天満宮の隣にある 太宰府遊園地。 あとは到津(いとうず)遊園地かな。 調べたら小さなSLと幼児用のトーマスと アンパンマンの汽車しかなかった(笑) 追伸。 チューリップ見ましたよ。 ラーベっちらしいカッチリした 作品ですね。 やっぱA型かな(^^)

    2021年07月15日12時12分

    ラーべ

    ラーべ

    香椎花園、調べました。 私が福岡人だったら、年パス買ってたかも。 ⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆* 経営、苦しかったのかな・・。 だざいふ遊園地や到津遊園地は、 本当に遊園地って感じだね^^ スペースワールド、 本格的なアトラクションが多かったみたいだね。 幼き日のうなでちゃん が、 学校の遠足や パパママに連れて行ってもらった場所かしら。 閉園は、つらいよね。 (੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾ 血液型は、秘密だよ^^ 記録目的で写真撮る事が多いので、 どうしても、カッチリでやりたがってしまうのさ。 /(=⌒x⌒=)\ いろんな遊園地の名前教えてくれてありがとう。 (スペースワールドだけは聞いたことはあった。) 太宰府の隣に、 あんな立派な遊園地があるの知って、びっくり。 こちらでTVの旅番組の放送があると、 福岡だと、 太宰府天満宮は、よく、紹介されるのに、 遊園地あるのはまったく知らなかったよ〜。

    2021年07月15日13時58分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 太宰府遊園地は昔ながらの古い遊園地です。 小学生くらいまでなら楽しめるかな。 福岡って山あり海ありなんだけど 丸一日ゆっくり遊べる広い施設は少ないんだ。 マリンワールドとか動植物園くらいかな。 だからみんな近隣の県に遊びに行くんだ。 雄大な景観がないからね。 愛知はたくさん有りそうですね。 コメダ珈琲って愛知だよね。(^^)

    2021年07月16日12時29分

    ラーべ

    ラーべ

    コメダは、 学生の頃に、よく利用していました。 今でも、 気が向いたら、カツサンド食べに行きます。 (ृ ु ´灬`)ु  学生の頃は、 仲間たちとの懇親会や、ゼミの飲み会、 学生活動のミーティングなど、 そんなののために、 コメダ以外にも、 スタンドバイミーや、マウンテン、 といった、 学生向けの喫茶店(飲食店?)に、 よく行ってました。 (๑╹ڡ╹๑) ローカルネタで、すいません^^ さくたさんは、 学生時代、 相撲部でしたっけ ლ(´ڡ`ლ)? どす恋! ごっつあんです^^ うなでちゃん の地元の、 千代大海や魁皇、 カッコよかったよね〜。

    2021年07月19日12時12分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 わたしゃ山岳部に在籍しとりました。 学生生活を楽しんだ様でなによりです。 ミックスサンドよりカツサンドだよね~。 最近は食べてないが(^^) 散歩見ました。 モリコロってモリゾー、キッコロの 略だったんだね。 さっき気が付きました(^^; 〇〇博覧会があると開発が進み 便利になるよねー。 散歩はフィルムみたいな仕上がりですな。 なにか使いましたか?

    2021年07月20日12時42分

    ラーべ

    ラーべ

    そう言えば、 以前、山岳部とおっしゃられていましたね^^ どす恋! (ノ*’ω’*)ノ~~~~♥) ◜◡‾) うなでちゃん 、 力持ち〜^^ そうそう、 モリコロは略称なのよね^^ モリコロパークの周辺は、 開発が進んでいる気がするよ。 人が住みやすい地域になってきている。 パーク自体は、 なぜかけっこう閑散としていたが・・。 ⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆* 散歩は、 カメラ内に備わっている、 写真の雰囲気を変える機能のひとつ、 ビンテージ というので、撮ってみました。 ビンテージで撮って、 いっさい後処理せず、そのまま投稿した写真っす。 ( 。・_・。)っ□ ビンテージも、微妙に異なる3種類から選べて、 そのどれもが 変色や色あせたっぽい、懐かしい雰囲気の写真になるみたいっす。 こういった、 カメラ内でやれちゃう効果が、最近、好きなので、 これからのモリコロ関連の写真には、 わりと、こういう、お遊び的な、模様替え機能で撮った写真を、 なるべくそのまんまの姿で投稿していく予定っす^^ (๑╹ڡ╹๑)

    2021年07月20日23時33分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 なるほどカメラ内の機能でしたか。 エフェクトは色々あるが使った ことはないな~。 ヴィンテージはいい選択だと思いますよ。 力は最近無くなりました(笑) 握力も落ちたんじゃないかな? 私は明日から4連休になります。 どこへ出掛けるか思案中。 海辺には行きたいな。 しかし暑いだろな(;´A`) うーん、迷う。 たまには風景でも撮ってみるかな(^^)

    2021年07月21日22時42分

    ラーべ

    ラーべ

    さくちゃん、 オリンピック、始まったよー^^ (๑╹ڡ╹๑) 握力といえば、 魁皇だったね^^ 7/21に、 うなでちゃん が投稿したヒマワリも、 エフェクト っぽいよね。 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 海、行ったら? 私は、 ハス田や、動物園を、まわってきたよ^^

    2021年07月23日23時33分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 海は糸島に行きたかったけどね。 明日から仕事。 あっと言う間の連休でした。 オリンピックは波乱含みでしたね。 内村選手や瀬戸選手は予選敗退。 残念でしたね。 今日はゆっくりするかな? いや、出来ないだろな(^^) やっぱり出来なかった(笑) モリコロシリーズどんどんいきましょう。

    2021年07月26日12時12分

    ラーべ

    ラーべ

    モリコロシリーズ、 謎の雰囲気の写真ばかりだけど、 よろしくね。 三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルルル. 7/22のナメゴンの、 自動車(白いカラス?)のキーは、 うなでちゃん のものでしたか^^ (ง ´͈౪`͈)ว  (´艸 `*) ガチで、 路上に落ちてたキーかと思った・・・^^ ところで あのナメゴンは、 普通の通行人なら、 踏んだ後に、気付く人も、おられるかもね^^     三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルルル. ⚫︎⚪︎‥

    2021年07月27日12時16分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 マップでみたら幾つかの池が あるんですね。 トンボがたくさん居そうだな~(笑) ナメゴンがいた場所。 あれ階段なんだ、100段くらいの。 坂道をダラダラ歩くのは時間がかかる のでショートカットが出来る階段を 使ってます。 登りは地獄だが(笑) 白いカラスではなくて軽だよ。

    2021年07月28日16時22分

    ラーべ

    ラーべ

    え。 トンボ、いたかな^^ 記憶にないや、ごめんなさい。 あ、 何気にモリコロは、 4月上旬の写真です。 (⌒△⌒・。) 桜が、散り始めた時期の写真たちです。 そういえば、 もう、過ぎ去った話なのだが、 アガパンサス。 ぜんぜん見かけない花だったのに、 今年は、 近所の公園を始め、わりと、目にする機会が出て来ました。 ✿.。.:* *.:。✿  "(*゚v゚*)!! きちんと、手入れされている。 流行ってきたのかな、アガパンサス。 ちょっと前の、話なんだけどね^^

    2021年07月29日20時20分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 モリコロパークは広いみたいだから かなりの枚数を撮ったのでは? アガパン撮ったんですね。 もう少し早ければ、ラーベっちも、 おま。さん のアガパンサス祭りに 参加出来たのだが、、。(^^) 私は何枚か投稿したよ。 you tubeの 空手バカ一代レジェンド同窓会SP なるタイトル動画に、添野、山崎、 佐藤のお三方が出てたな。 皆さんかなりの高齢だったが 元気でした(^^)

    2021年07月30日21時37分

    ラーべ

    ラーべ

    押忍! 確かに、その祭りのタグは、見た事あるでし^^ (o´▽`o)ゞデシッ!! 押忍! 普段は動画見ないけど、 空バカのタイトルにひかれて、見ちゃったでし (o´▽`o)ゞデシッ!! 押忍! 山崎さんのカラテの本を、 ノリで買っちゃった事があるでし^^ (o´▽`o)ゞデシッ!! 押忍! 職場で、いちばんデキる先輩は、 ふかわりょう そっくりデシ^^ (o´▽`o)ゞデシッ!! 押忍! モリコロパーク は、 ちょうど、半分くらいだよ。 /(=⌒x⌒=)\

    2021年07月31日15時50分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 動画では最近はジークンドー も人気みたいですね。 ワンインチパンチ! (゜o゜(☆○=(-_- )゙ ケンカ10段の 芦原さんって亡くなられて いたんですね。 それにしても コロナは尋常ではない増えかたですな。 このままだとまた緊急事態宣言は必至。 まん防なんてあまり効果がないみたい。 オリンピック終了後が 怖いよね。 気を付けなはれや~(^^)

    2021年08月02日10時22分

    ラーべ

    ラーべ

    さくちゃん、 8月に、入ったよ〜 (੭ˊ͈ ꒵ˋ͈)੭̸*✧⁺˚ 芦原さんは、 漫画後も、ご活躍なされていたみたいですね^^ ホアチャ━ヾ(*´∀`*)ノ━☆ 新型コロナ対策には、 早くワクチン打っておきたいです。 (●’ω’σ)σணღ* ファイザ━ヾ(*´∀`*)ノ━☆ けれど、 マスクを外せる日なんて、当分、来なさそう。

    2021年08月03日14時04分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、ι(´Д`υ)アツィー 明日は38℃だと。 たまりませんわ~。 こんな時は押して忍ぶ。 押忍!メス! 影のある男。 ラーベっちもかな?(笑) ワクチンは9月に打ちます。 そのうちマスクに替わる何かが 開発されるかもね。 アイアンマンスーツとか(笑)

    2021年08月05日07時50分

    ラーべ

    ラーべ

    替わるとすれば、 ワクチンが、 注射から、 普通の風邪薬の錠剤みたいな、 気軽なものになってくれたら、いいよね。 (๑╹ڡ╹๑) 影のある男は、 たんに、 カメラについてるモノクロ機能を使って撮ったら、 なんだか変わってる雰囲気になったので、 そのまま、投稿した感じです^^ ( 。・_・。)っ□ 今回の、モリコロ関連の16枚は、 かめさん、静かな空、菜の花(来週) の3枚以外は、 後処理せずに、カメラからそのまんまの状態で、 投稿した写真です。 カメラのエフェクトを試して、 遊びながら、散歩していた一日でした。 /(=⌒x⌒=)\

    2021年08月07日12時17分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 本日は仕事です。 暑くて暑くてタマラン! 冷房は入っていますが室内温度計は31℃。 撮って出しですね。 16枚と言わず全て出しきりましょう(^^) 最近はRAWでなくjpegで撮ったやつを 修整して投稿してます。 RAWデータはPCの容量を喰うからね。 1日の感染者が1000人に迫る勢いなので 明後日から公園が臨時閉鎖になります。 明日が撮り貯めの日になるなー。(^^;

    2021年08月07日13時33分

    ラーべ

    ラーべ

    8/9の肥前狛犬、 文鎮みたいな感じですね^^ うなでちゃん 、 さすがです キャー♡╰(*゚x゚​*)╯ さくた部屋の稽古場だと、 そのくらいの気温になるのかしら。 (ง ´͈౪`͈)ว   ゴクゴク(´ノ◎ヽ`*)ズゥーズゥー うなでちゃん 、 モツ鍋と、ちゃんこで、 暑い職場を 乗り切れ! (ノ*’ω’*)ノ~~~~♥) ◜◡‾)

    2021年08月10日14時21分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 撮り貯め出来なかった。 曇天、強風で最悪の状況でした゜゜(´O`)°゜ BOXは変わったモニュメントですな。 地震でポキッ!っといかないか 心配になりました(;゚Д゚) もつ鍋は食べたいけどね~。 コロナで行きづらい(^^; 毎朝の明太子でしのいでいます。 明日まで仕事ッス。 毎日暑いッス。 ラーベっちは若さで乗り切れ!(^^)

    2021年08月10日15時20分

    ラーべ

    ラーべ

    うなでちゃん 、 元気を出すのです^^ (●´;д;)ヾ(・ω・`●)ョチョチ 本日の狛犬も、 凄かったでは、ありませんか^^ うなでちゃん の 雰囲気のある狛犬が見れて、 いつも私はしあわせよ〜 ブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!! BOXのあたりは、 変わったモニュメントで、いっぱいだったよ。 影のある男も、その一つでした^^ 地震で、ペキっ! は、あるかもね ◝(๑⁺д⁺๑)◞՞ 次も、 変わったモニュメントだよ。             (*゚▽゚*)」༄待ってェーー へ(゜∀、゜)へ たりらりら~

    2021年08月10日23時56分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 よしよしありがとう。 連休は雨みたいですね。 狛犬撮りにいそしむ予定です。 久々の花写真。 色がこってり系でいいですね。(^^) お盆は佐賀に日帰りでお墓参りに 行くから風景でも撮ろうかな。 佐賀での楽しみは竹崎蟹(ワタリガニ) これが濃厚で旨いんだ(笑)

    2021年08月11日12時22分

    ラーべ

    ラーべ

    うなでちゃん^^ 銀さん15の説明文、 泣けた。 情緒的よ〜٩(ˊᗜˋ*)و そちらは、風雨がキツイみたいだから、 気をつけてください。 (*∪人∪*)ペコリ お盆は、 仕事アリアリです^^ カニは、しばらく食べたことないな〜。 ٩(๑`^´๑)۶ 菜の花は、 飽和がすごかったので、後処理がめんどかったです^^ 飽和で思い出しましたが、 来週から、 薔薇をメインに、2週間、投稿していきます^^ ♫ꉂ (๑¯ਊ¯)σ   (。◕ˇдˇ◕。)

    2021年08月14日09時53分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 つまらなかった盆休みが終わった。 褒めてくれてありがとう(^^) 結局、豪雨でどこにも行けなかった ので蟹は食べれなかった(汗) お盆は仕事でしたか、頑張りますな~。 お疲れ様です。 菜の花はわざとだろうなとは 思っていました。 黄色は難しいんだよね~。 私はjpegでWBと彩度の調整で 撮りますが、面倒なので真っ黄色な なるべく花は避けています(笑) バラの作品楽しみにしてますよ。 私はネタギレの危機に瀕してますがな~(^^;

    2021年08月17日00時38分

    ラーべ

    ラーべ

    自分、 天気が良くないんで、 2週間くらい、カメラは触ってないっス。 (๑ŏ _ ŏ๑)↷↷ ひまわり撮りに行ったのが、 ラストでした^^ カメラの本買ったので、 暇な休日は、 撮影に行くかわりに ちらちら読んでました。 ꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) ネタ切れは・・・。 みかんちゃんで、 しのいでください^^ /(=╹x╹=)\

    2021年08月17日13時08分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 里の花はあえてモノクロにしたんだね。 いいんでないかい。 お気に入りはたぶん一番か二番に 入れられたと思ふ(^^) だからなんかクレ!(笑) コロナが迫ってきました。 ヤバイな。 ラーベっちも気を付けなはれや~。

    2021年08月19日12時38分

    ラーべ

    ラーべ

    (ノ*’ω’*)ノ~~~~♥) ◜◡‾) 調べたら、 いちばんだったと、思います^^ アザース! (*∪人∪*)ペコリ 本当は鮮やかなカラーだったんだけど、 モノクロにしました。 今確認したら、 バラ中心と言いつつ、ほとんどバラないやん。 ブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!! 明日は、フクシアです^^

    2021年08月19日23時07分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 え~!? せっかく合わせようとして バラの写真を投稿したのに~。 ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ (冗談です) 難しいフクシアを上手く撮りましたな。 職場から感染者が出ました。 急ぎPCR検査を受けたら陰性。 助かった~アブねー(^^;

    2021年08月20日09時58分

    ラーべ

    ラーべ

    さくちゃん、 PCR検査、受けたんだ。 (*´О`*) お疲れ様でした。 さくた部屋の宴。 ハッケヨイー (((ノ`^´)ノヾ(`^´ヾ))) ノコッタァ あら、 こんな感じかしら^^ さくちゃんの、宴(バラ)。 派手なはずなのに、落ち着いた雰囲気。 いいですね。 (*´﹃`*) 薔薇って、 春と秋って思ってたけど、 7月下旬に、動物園に行ったら、 いくつか咲いてた。 日差しで、だいぶくたびれていたが・・。

    2021年08月20日14時54分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 わたしゃ相撲取りではありやせん。 ただの町人です(^^) 海に行きたいけど暫くはダメですねコリャ。 今日は仕事。 明日は休みだが天気悪っ! 近場を散策してみます(^^) 追伸。 里の花見ました。 赤い背景が効いてますね。 ラーベっちの女子力?を垣間見ました(笑)

    2021年08月23日09時32分

    ラーべ

    ラーべ

    女子力ですか。 ありがとうございます^^ なかなか難しいですが、 女子を目指して頑張って行きます(?) ファイザ━ヾ(*´∀`*)ノ━☆ あ、 ワクチン接種の、 1回目と2回目の日程が決まりました^^ 職場でも、 アルバイトに来てくださってる学生さんまで含めて、 早くうちたい〜! ₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎   ◝(๑⁺д⁺๑)◞՞ になって来てるので、 順番(?)が、巡って来て良かったです。 最近、ついこないだまで打ちたくなかった人たちでも、 打ちたい に、なって来てますね・・・。 (*´▽`*)ゞ 8/22 秋の気配は、 こってり。 と、うなでちゃん は書いてたけど、 こってり・・? なのかな。 (● ´艸`) あんまり調整された跡がないし、 ほぼ、そのままかな? ちなみに、 今日の里の花は、撮って出汁でした^^ /(=⌒x⌒=)\

    2021年08月23日14時53分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、 私は来月受けますよ。 秋の気配は私のミスで実物よりやや 濃いめになりやした。 いちいち設定を変えるのが面倒だから ユーザーモードから被写体に合った カスタム設定をその都度呼出して 撮影してるんだ。 しかしたまに間違えるのだよ(笑) 因みに 飛びもの設定、RAW設定、jpeg設定、 オールドレンズ設定、風景設定。 と5つを使いわけてます。 里の花はやっぱり撮って出しでしたか。 最近撮ったヒマワリはストックかな(^^)

    2021年08月24日20時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくたのジョーさんの作品

    • アオサギ1
    • アオサギ
    • アオサギ
    • ギョリュウバイ
    • アオサギ
    • アオサギ2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP