写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぶっちゃん ぶっちゃん ファン登録

上棟式・餅まき風景1

上棟式・餅まき風景1

J

    B

    コメント26件

    リゲル

    リゲル

    こちらこそよろしくお願いします

    2020年02月04日06時47分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    おはよーございます! 懐かしき光景です。 昔は小銭も撒いてましたね。 子供にはいいお小遣い稼ぎでした(^^)

    2020年02月04日07時12分

    sdd34

    sdd34

    関西などでは、もう珍しい光景です。^_^

    2020年02月04日07時26分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    お早うございます、上棟は時々見かけますが餅まきは懐かしいですね。(^-^)

    2020年02月04日08時10分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    リゲルさんおはようございます。 宜しくお願いします。

    2020年02月04日08時39分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    さくたのうなでさん、こんにちは。 私も子供の頃5円玉を拾った思い出があります。 懐かしい思い出ですね^_^

    2020年02月04日08時41分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    sdd34 さん、こんにちは。 山口ではテレビで県内の餅まき情報が流されます。 全国屈指の餅まき県だそうです。 地元の私も知りませんでした〜

    2020年02月04日08時44分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    TRADYO1 さんこんにちは。 私も久々見ました。 拾う人たちの真剣さが伝わってきました‼︎ 取り合いしてますし^_^

    2020年02月04日08時48分

    sika3

    sika3

    おはようございます いい風景ですね 残したい日本の風景でしょうか(^^)

    2020年02月04日09時02分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    sika3 さん、こんにちは。 昔からの伝統行事の一つですよね。 地域の絆でもあります。 残って欲しいですね〜^_^

    2020年02月04日09時16分

    なとわ

    なとわ

    うわぁー懐かしい‼自分は漁師町育ちなので、 新造船が来たときにも撒いてましたねー❗

    2020年02月04日10時50分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    なとわさんこんにちは。 皆さん懐かしがって頂き、投稿した甲斐がありました。 当の本人が一番懐かしがっております^_^ 船もまくのですね〜

    2020年02月04日11時15分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    アッシら子供の時分は、近所でもよくありました。 子供達のほうが情報が早くて^^; 懐かしい光景です。

    2020年02月04日15時33分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    鶴見の彦十さんこんにちは。 そうですね〜 子供が楽しそうにはしゃいでるのっていいですね^_^

    2020年02月04日15時45分

    ando88

    ando88

    大きな鏡モチをまくとそれは大人の男の出番でした。懐かしいです。

    2020年02月04日16時56分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    ando88 さんこんにちは。 そうですね〜家の四隅に鏡餅を撒いていた記憶が… お金も一緒に撒いていましたね‼︎

    2020年02月04日17時11分

    はなてふ

    はなてふ

    豆、発見ヽ(^o^)丿

    2020年02月04日19時30分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    はなてふさんこんばんは。 見つけましたか^_^豆じゃなくお餅ですよ〜 写真係の男性が落下しないか心配でした‼︎

    2020年02月04日19時48分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    breeze&i さん、こんにちは。 撮影係の人、撮影に夢中になって落ちないか心配していました。 無事楽しく終了して良かったです。

    2020年02月05日08時57分

    まねきねこ

    まねきねこ

    昔よくありましたこの風景。なんか懐かしく感じます。^O^

    2020年02月05日10時25分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    まねきねこさんこんにちは。 私も子供の頃は楽しみにしていました。 自分自身も二度餅まきを経験しております。 沢山の人達に楽しんで頂きました^_^

    2020年02月05日11時07分

    天翔

    天翔

    昨日、新築される予定の所にプレカット運んできましたね。 あまりの速さで柱から壁など建てるもんですからビックリしましたよ。 餅まきは昔からの風習で変わりませんね^^

    2020年02月05日16時48分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    希望の光さんこんにちは。 プレハブはあっという間に建ちますね〜 地方によって色々上棟のやり方が違うのでしょうね‼︎

    2020年02月05日17時18分

    tetsuzan

    tetsuzan

    大変懐かしい光景ですね〜((*^ー^)ノ♪

    2020年02月05日17時55分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    tetsuzan さんこんばんは。 子供の頃、一心不乱に拾った事を思いだしました。 長く続けて欲しいものです!

    2020年02月05日18時29分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    uncle ozuma さんおはようございます。 最近すっかり見なくなりましたね。 周りとのコミュニケーションも希薄だし… 田舎だからできる事でしょう!

    2020年02月07日06時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP