写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

知恩院・御影堂

知恩院・御影堂

J

    B

    浄土宗総本山・知恩院の御影堂です。平成の大修理で長らく防護壁に囲まれて おりましたが、建物の修理は完了したようで、防護壁は取り払われておりまし た。4/13から落慶法要が営まれるそうです。 知恩院からは以上です。

    コメント6件

    sikupie

    sikupie

    気が締まります。

    2020年02月03日19時52分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    sikupie様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ さすがに国宝の堂宇だけあって、実に見事なものでしたね^^ 大修理前と建物 の印象はまったく変わらずで、修復の技術も相当なもんだと感じました^^

    2020年02月03日20時36分

    yosshy99837

    yosshy99837

    やっとですね! 長かったですね~

    2020年02月03日21時56分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何か初心者のころからずっと修理してたような記憶がございますので、感無量になりました ですね^^ 修理中は修理の様子を順路から見学できるようになってたのも良い思い出になり ました^^

    2020年02月04日04時56分

    よねまる

    よねまる

    知恩院、ありがとうございました。 知恩院というと大晦日につかれるあの大鐘楼の除夜の鐘。 とにかく何もかもスケールが大きくて圧倒されます。 南禅寺も好きですが知恩院もいいですよねぇ。

    2020年02月05日19時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 大鐘楼、お坊さんが沢山いますと画になってくれるのですが、普通の日は ただの立入禁止の巨大な鐘楼ですので、いまいち画にしにくいんですよね^^; 平成の大修理の余波で、面白そうな所が入れなかったりと写真的に不便な 状態なのですが、落慶法要が始まると規制はほぼ全部解除されると思いま すのでまた撮影に行ってきますね^^

    2020年02月05日20時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 若さと自由
    • 安曇野の日差し
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 里山は深山幽谷4
    • ちょっと寒いね
    • 蕎麦畑の夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP