写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

逗子から望む江ノ島と富士

逗子から望む江ノ島と富士

J

    B

    三浦に向かう途中、逗子から江ノ島越しに富士山をパチリ。 朝は麓の方にあっただけの雲は、この時間、ほとんど富士山を 隠してしまう程広がっていました。

    コメント12件

    イノッチ

    イノッチ

    また、素晴らしい光景の作品ですね、 このような雲のかかり方も趣きあっていいように思います。 富士山、江ノ島・逗子。こちらからですと素晴らしい所ばかりですね。 この構図スキデスね。

    2010年12月08日21時08分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 この雲帰る頃には富士山をすっぽりと覆ってしまいました。

    2010年12月08日21時52分

    55555

    55555

    雄大な景色ですが雲が少しかかりすぎましたね。 でも数多く撮られる富士山の作品の中にも、このような 作品が含まれているのも良いのではないでしょうか。

    2010年12月08日23時34分

    sokaji

    sokaji

    ライト銃士さん; ありがとうございます。 ちょっと雲が多すぎたのが残念です。

    2010年12月09日09時30分

    斗志

    斗志

    とっても素晴らしい構図が圧巻ですね! 私も先日稲村ヶ崎から江ノ島を撮りましたが、雲が厚すぎて富士山は全然見えませんでした^^ 羨ましい・・・

    2010年12月09日21時53分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 少し雲が多すぎました。 午前中だったらもっと富士山が見えたと思います。

    2010年12月10日09時30分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    富士山の頂が宙に浮いているように見えますね。 気持ちのいい光景ですね。うちの近くには海越しの こういった光景がないので、うらやましいです。

    2010年12月10日12時09分

    sokaji

    sokaji

    シュウシュウさん; ありがとうございます。 北海道だと海越しの写真はなかなか難しいですよね。 でもその分、北海道ならではの雄大な景色があって それが羨ましいですよ。

    2010年12月10日13時39分

    sokaji

    sokaji

    Z.Zさん; ありがとうございます。 富士山に雲が多いので、江の島の 存在が大きいですね。

    2010年12月11日13時07分

    sokaji

    sokaji

    清水清太郎さん; ありがとうございます。 D200スパイラルと言ってもそれは清水清太郎さんのような 高いレベルでのお話。私にとっては素晴らしい世界である ことに変わりはありません。

    2010年12月13日13時47分

    page

    page

    江ノ島の冬の富士ってほんと画になりますよね~♪ 自分は年に何回かは江ノ島撮りに行くんですけど、クリアに富士山を見れたのは、まだ数回です…^^; たいがい、シルエットで富士山が見えるパターンが多いです…w

    2010年12月18日09時39分

    sokaji

    sokaji

    pageさん; ありがとうございます。 富士山がクリアーに見える日はそんなにないですよね。 でも朝のうち、気温が低いうちは空気中の塵なんかも 下層にたまっているので、結構クリアーにみえますよね。

    2010年12月18日10時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 明けましておめでとうございます
    • 黄昏の港ヨコハマ
    • 赤い君に会いたくて
    • この冬一番
    • 紅富士・・のつもり
    • 早起きは三文の徳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP