写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

はなてふ はなてふ ファン登録

あったかいろ

あったかいろ

J

    B

    通り過ぎたあとで 気になって取って返して撮った花 珍しい色でした ビオラかな パンジーかな

    コメント17件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    先の投稿作品『一目惚れ』は涼しげな色あいのお花でしたが、今回は全くその逆をねらってこられましたね・・・!♪ 頭脳的な戦略ですね~・・・!♪

    2020年02月02日19時58分

    はなてふ

    はなてふ

    むふふ オーちゃん!には敵いませんっ(>_<)

    2020年02月02日20時03分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    はなてふさん、こんばんは。 たくさん咲いたパンジー イイですね。クリームとピンクが 混ざった系? 私もパンジーとビオラの違いが 分かりません(^-^)

    2020年02月02日20時26分

    はなてふ

    はなてふ

    さくたのうなでさん、珍しい色ですよねぇ ちょっと前までは、大き目なのがパンジー、小さ目なのがビオラと言うことだったのですが、どちらにも種類がどんどん増えてどうもそうも言えなくなってきたらしい コメント、ありがとうございます(^^♪

    2020年02月02日20時29分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    植物学上の相違による名前の区別ではないので明確な違いは無く、単にお花の大きさで便宜上の区分をしているらしい・・・! そのため品種改良に次ぐ改良により品種が増えきたため分類表現が困難になってきているのが現状らしい・・・!♪ だから2者の中間サイズ的な品種を、最近ではパノラと言う名で呼んでいるらしい・・・!♪ それでなくても老人ぼけしてきたオーちゃんなのに・・・『ついていけるか~・・!』ですよ・・!♪

    2020年02月02日20時45分

    はなてふ

    はなてふ

    オーちゃん!、パノラ(@_@。 ついていけるか~ と思うのはわたしも同じであります 種類も増え、季節感もなくなり。。。いやはや この先 ど~なるのでありましょう(^^ゞ

    2020年02月02日20時47分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    バイオ研究者の仲間では、『バイオで種類も”倍を!”』・・・が合言葉らしい・・・!?♪ ところで、昨日離宮公園の梅林に行ってみたら・・・もう満開に近い状態でしたよ・・!♪ 一応、情報提供まで・・! 近いうちに、須磨天神橋横にある綱敷天満宮にも行ってみるつもりでします・・!♪ 本当は、大阪城公園梅林に行く予定にしていたのですが・・・例の流行病の件もあるので~・・・! 春節祭で、神戸の中華街周辺もやばいだろうし・・・!

    2020年02月02日21時01分

    はなてふ

    はなてふ

    (^O^) 離宮公園は満開でしたか 須磨の綱敷天満宮は、先週の水曜日に行きました 投稿した「春を抱いて」がそうです 木によってずいぶん差がありましたが、花数は増えている頃でしょうか 大阪も中華街も どうでしょうねぇ 迷う所ですね 貴重な情報をありがとうございますm(__)m

    2020年02月02日21時21分

    ライトハウス

    ライトハウス

    あまり見ない色ですね。 暖色で温かい色合いがイイですね~。 今日、コーナンでパンジーやビオラを見ましたが種類がいっぱいあるのに驚きました。

    2020年02月02日23時20分

    はなてふ

    はなてふ

    ライトハウスさん、見かけない色ですよね いったん通り過ぎたものの、どうにも気になり戻りました(笑) そうですね、色も姿もホントに様々で、買うときは目移りしますよね(^_^)ゞ

    2020年02月03日09時19分

    旅鈴

    旅鈴

    パンジーとビオラは花の大きさが違うらしいですが、品種改良でいろいろあるそうですね。 パンジーは天使の顔といわれるほど、人間の顔に見えるのがよくありますね。 8739hanakotoba.com8739hanakotoba.com パンジーが怖い・不気味なのは「人の顔」に見えるから。花言葉は愛の花! を見てみてね。

    2020年02月06日05時42分

    はなてふ

    はなてふ

    鈴ちゃん、確かにね あるときは、天使のような可愛い顔に あるときはまた、おっさん顔に~ 撮るにはちょっと手強い花ですけどね 最近は、ホントに種類が増えました 去年、スイートラブというパンジーに一目惚れしました 玄関先で、わたし好みの花が道行くひとに笑顔を振りまいていますよ♪ 貼っていただいたURLには上手くアクセスできませんでした...

    2020年02月06日10時04分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    暖かくなって杉花粉が飛び出したせいで、くしゃみしていますね。 新しい品種が次々に誕生して品種の同定が困難な時代になりました。 オキザリスなどという身につまされる名前の花がありますが、老鼠などずっと以前に置き去りにされています。

    2020年03月04日15時05分

    はなてふ

    はなてふ

    笑 企迷羅鼠さんのお気持ち、よぉく分かります 見に行くたびに新種が出ていますものね 古いものの中にも良い物があるのですけどね 店頭に並ぶのは、目を引く見栄えのいいものばかりですよね

    2020年03月04日15時23分

    旅鈴

    旅鈴

    はなちゃん、 ごめんごめん。 今日ハートさがしを見直してて気が付いた! URLは一個です。8739hanakotoba.comだけ。 なぜか二個コピーしたから見られないはずです。 これだと見られると思いますよ。 コメントを保存する時、見直さなかったんだね。 そそっかしくてごめんなさい。

    2020年03月06日20時00分

    はなてふ

    はなてふ

    鈴ちゃん、わざわざありがとうございます<(_ _)> 今、スマホからなので、明日にでももう一度アクセスしてみますね

    2020年03月06日22時53分

    はなてふ

    はなてふ

    鈴ちゃん、アクセスできました~ 花言葉って意外なものがありますねぇ ご案内ありがとうございます^^

    2020年03月09日10時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたはなてふさんの作品

    • ♡
    • 思わず。。。
    • これはヒナギキョウ
    • こぼれる光のなかで
    • 花は咲く
    • シクラメンのかほり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP