写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

白い峰

白い峰

J

    B

    コメント118件

    konishi

    konishi

    拡大して見ると右の緑と紅葉が異様に生々しく感じます こんな感覚は初めてです 日吉丸さん、あらたな境地に到達したような

    2010年12月08日20時33分

    diary

    diary

    雪化粧の秋田駒に紅葉と輝く湖岸、 すげ~ス。

    2010年12月08日21時03分

    池ポチャ

    池ポチャ

    素晴らしい一枚。感動しました。 拡大して、やばいくらい感動です。 美しい日本の秋の光景とても素晴らしい。

    2010年12月08日21時04分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    うんうん! ヤバい!! こんなに美しい光景・・クリアーな画像・・ 全てが素晴らしいでしゅ~♥ 雪景色と、紅葉が同時に見れるなんて贅沢ですよね。 それに田沢湖への写り込み・・ため息しか出ません!! 一眼、Nikonも良かったかなぁ・・とちょっと後悔(^_^;)

    2010年12月08日21時10分

    らんたん

    らんたん

    素晴らしい情景ですね。 秋から冬への変わり目、紅葉と雪化粧した山々で見事に表現されてますね。^^

    2010年12月08日21時14分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 色合い良く、描写が3Dのようですね♪ 素晴らしい切り取りです^^

    2010年12月08日21時15分

    ブンブン

    ブンブン

    飛び切り美しい風景作品ですね! 感動いたしました♪

    2010年12月08日21時24分

    Tatsu-Tatsu

    Tatsu-Tatsu

    こ、これは! 季節の移り変わりの生命感タップリの絵ですね! 美しいです。

    2010年12月08日21時36分

    しろん

    しろん

    もう言葉が浮かびません^^: 美しいの一言です!

    2010年12月08日21時36分

    BWV988

    BWV988

    素晴らしい風景に惚れ惚れします。

    2010年12月08日21時54分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さん こりゃ神様がいますよ。 真ん中の葦?あたりに神様が降りてくるのでは?^^ ここまで来ると凄いですね^^

    2010年12月08日21時58分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    すっごい綺麗な風景ですね。 見入ってしまいました。

    2010年12月08日22時19分

    kawabota

    kawabota

    一瞬日本ではないかと思いました(汗 美しすぎますm(_ _)m

    2010年12月08日22時36分

    筋肉の化け物

    筋肉の化け物

    絵に描いたような風景ですね♪美しすぎます!! いやー感動!!

    2010年12月08日22時50分

    a-kichi

    a-kichi

    秋田ですか、大自然のパノラマが迫力ですね^^

    2010年12月08日23時20分

    モカ

    モカ

    すごい! 本当に綺麗です!! 私も、こんな写真をとってみたいです♪

    2010年12月08日23時34分

    sezy

    sezy

    素晴しい景観にうっとりです(- -♪ 是非、来年のカレンダーに(^^!

    2010年12月08日23時44分

    car-c

    car-c

    圧倒される景色ですね。 みごとなお写真です。 そのまま、風景写真専門のカレンダーの11月分になりそうですね。

    2010年12月08日23時49分

    ケロッピ

    ケロッピ

    燃える赤も凄いですが、 解像度が物凄いですね。 雄大な景色素晴らしいです。 先端で竿を振りたいですねー。。。。

    2010年12月09日00時05分

    甲斐

    甲斐

    この湖は、水も綺麗な様ですね。 澄んだ空気感がとても美しいです。

    2010年12月09日02時10分

    チキチータ

    チキチータ

    まるで風景画を観てるような世界 あまりにも美しい光景に引き込まれそうです。 感動しました!

    2010年12月09日03時36分

    zooさん

    zooさん

    拝見した瞬間、心臓の鼓動が速くなるのを感じました。 すべてにおいてパーフェクト、今年秋、このサイトの中での拝見した絵の中で一番感動しました。

    2010年12月09日04時22分

    日吉丸

    日吉丸

    konishiさん ありがとうございます。 遠くからも同じような印象に 見えて引き込まれておりました。 この色が生まれた訳が知りたいですね。

    2010年12月09日09時54分

    日吉丸

    日吉丸

    Z.Zさん ありがとうございます。 岸辺の土色が天辺にある太陽の 光で浮き上がり、いいアクセントを 出してくれました。

    2010年12月09日09時57分

    日吉丸

    日吉丸

    ゴルヴァチョフさん ありがとうございます。 いつもながらここは必ず お土産を持たせてくれますね。

    2010年12月09日09時58分

    日吉丸

    日吉丸

    diaryさん ありがとうございます。 初冠雪の秋田駒が実に 印象的でした。

    2010年12月09日10時00分

    日吉丸

    日吉丸

    みずじ~さん ありがとうございます。 大きな景色が柔らかい光に すっぽり包まれておりました。

    2010年12月09日10時01分

    日吉丸

    日吉丸

    ☆yuki☆さん ありがとうございます。 雪の田沢湖用にニコンを・・ オススメ・・ですね。 一緒に撮りたいです。

    2010年12月09日10時04分

    日吉丸

    日吉丸

    らんたんさん ありがとうございます。 今回もまた素晴らしいお土産を いただいてきました。

    2010年12月09日10時05分

    日吉丸

    日吉丸

    ウェーダーマンさん ありがとうございます。 まさに山紫水明・・ いい時間でした。

    2010年12月09日10時06分

    日吉丸

    日吉丸

    ブンブンさん ありがとうございます。 大きな秋がどん・・と 置かれてました。

    2010年12月09日10時08分

    日吉丸

    日吉丸

    Tatsu-Tatsuさん ありがとうございます。 ここの秋がみんな集まって いるようでした。

    2010年12月09日10時09分

    日吉丸

    日吉丸

    しろんさん ありがとうございます。 私も無言のまま・・でした。

    2010年12月09日10時10分

    日吉丸

    日吉丸

    BWV988さん ありがとうございます。 ときどき見てやってください。

    2010年12月09日10時11分

    日吉丸

    日吉丸

    katopeさん ありがとうございます。 伝説の辰子姫の水浴び場かも しれませんね。 katopeさんに迎えてほしいんです。

    2010年12月09日10時13分

    日吉丸

    日吉丸

    アホキン・コレステロールさん ありがとうございます。 栗駒がいい姿で入ってくれましたね。

    2010年12月09日10時15分

    日吉丸

    日吉丸

    kawabotaさん ありがとうございます。 ここは日本・・です。 水深425Mも・・日本一です。

    2010年12月09日10時16分

    日吉丸

    日吉丸

    筋肉の化け物さん ありがとうごあいます。 こんなにみんな揃うことも なかなかないようですね。

    2010年12月09日10時22分

    日吉丸

    日吉丸

    海月さん ありがとうございます。 雪も入って・・ いい時に出会うことが できました。

    2010年12月09日10時25分

    日吉丸

    日吉丸

    a-kichiさん ありがとうございます。 なにやらみんな集まって・・ いいお天気でした。

    2010年12月09日10時26分

    日吉丸

    日吉丸

    モカさん ありがとうございます。 四季折々・・無料開放・・です。 ぜひいらしてください。

    2010年12月09日10時28分

    日吉丸

    日吉丸

    sezyさん ありがとうございます。 来年もまた会いたい場面ですね。 楽しみができました。

    2010年12月09日10時29分

    日吉丸

    日吉丸

    car-cさん ありがとうございます。 いろんな方が狙っているんでしょうね。 うれしいことですね。

    2010年12月09日10時30分

    日吉丸

    日吉丸

    ケロッピさん ありがとうございます。 釣り糸を垂らしながら・・ いいでしょうね。

    2010年12月09日10時31分

    日吉丸

    日吉丸

    甲斐さん ありがとうございます。 水深は日本一ですが 確か透明度でも上位のはずですね。

    2010年12月09日10時33分

    日吉丸

    日吉丸

    チキチータさん ありがとうございます。 湖畔を車で一周できます。 グルグル変わる景色には 引き込まれますね。

    2010年12月09日10時35分

    日吉丸

    日吉丸

    zooさん ありがとうございます。 数日前に初冠雪の秋田駒が いい位置で決めてくれました。

    2010年12月09日10時37分

    日吉丸

    日吉丸

    Princessさん ありがとうございます。 残る紅葉の色と初冠雪が いい取り合わせでした。

    2010年12月09日10時38分

    Rene

    Rene

    構図も色鮮やかな色彩も素晴らしいです!

    2010年12月09日10時42分

    日吉丸

    日吉丸

    Reneさん いつもありがとうございます。 今年の最後を飾ろうとしているように 賑やかな色が広がっておりました。

    2010年12月09日10時51分

    hisabo

    hisabo

    11月も二十日を過ぎたこの時期で、まだ真っ赤だったんですね。 雲の影に見事な冬の光を感じます。 これもフルサイズの描写を生かし切った素晴らしい画です。

    2010年12月09日11時08分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 最後の紅を搾り出すような 不思議な色が印象的でした。

    2010年12月09日13時11分

    おっサル

    おっサル

    田沢湖の紅葉と 秋駒の雪との距離感 素敵です。

    2010年12月09日14時13分

    NSeos50d

    NSeos50d

    雄大な田沢湖の情景 素晴らしい表現力引き込まれます。  乳頭温泉良いですよね、また訪れたい場所です。

    2010年12月09日14時29分

    日吉丸

    日吉丸

    おっサルさん ありがとうございます。 近ずいて見ましたら、三段重ねの 上段にどっかり納まってました。 充分の貫禄ですね。

    2010年12月09日16時14分

    日吉丸

    日吉丸

    NSeos50dさん ありがとうございます。 この辺は山水の景観と共に 温泉の楽しみもいいですね。 ぜひお出でください。

    2010年12月09日16時16分

    日吉丸

    日吉丸

    不良オヤジさん 山の重なりがどっしりした感じを 出してくれたようです。 いつもありがとうございます。

    2010年12月09日16時20分

    mimiclara

    mimiclara

    こんにちは 初めてコメントさせていただきます 小さな画面だと手前の紅葉や地面があまりにもクリアなので秋駒まで徐々にボケてるように見えて教科書どおりの綺麗な写真だな、と思ったんですが・・・・拡大してみてびっくり! まさしくタイトル通り「白い峰」が主役だったと気付かされます これだけ遠近感があるのに画面の隅々まで本当に綺麗な写真ですね

    2010年12月09日17時00分

    日吉丸

    日吉丸

    mimikuraさん はじめまして。 ピントは下の水辺の左先端・・ 絞り開放でしたので上部は かなりぼけていると思います。 空気がとても澄んでいたせい かもしれませんね。

    2010年12月09日18時46分

    日吉丸

    日吉丸

    鮎夢さん ありがとうございます。 今年最後とも思われた素晴らしい 天気に恵まれ、気持ちのいい 写真日和でした。

    2010年12月09日18時57分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素敵な構図と紅葉が素晴らしいです。駒ヶ岳や山々に日が当たる部分と影の部分の対比が素敵ですね。

    2010年12月09日20時09分

    nobusan

    nobusan

    うっわ~ 自然の雄大さと素晴らしさが せまってくる迫力があります。 この自然、大好きです♪

    2010年12月09日20時12分

    hirotie

    hirotie

    この深いコントラスト、 引き込まれそうです。

    2010年12月09日20時19分

    α男

    α男

    なんというかやはり自然は偉大なんですね。 言葉は無用そんな感じです。

    2010年12月09日20時25分

    斗志

    斗志

    広大で美しい色合いが圧巻ですね! ずっと見入ってしまいます^^

    2010年12月09日22時31分

    楽太郎

    楽太郎

    なんて素晴しい景色なんでしょう。 こんな雄大な大自然をなまで見てみたいものです。

    2010年12月09日22時37分

    shokora

    shokora

    もうこれは言葉は要りません! 美しい大自然を見せてくれて感謝です!

    2010年12月09日23時26分

    三重のN局

    三重のN局

    これぞ風景写真!・・と感じました。 秋田・田沢湖素敵なところなんですね! 新雪の秋田駒ケ岳が印象的な素晴らしい作品でした!!

    2010年12月10日09時28分

    Hanzo

    Hanzo

    お邪魔いたしまします! とても綺麗な1枚ですね^^ 自然の素晴らしさと静けさが伝わってくるような気がします!

    2010年12月10日09時37分

    日吉丸

    日吉丸

    kaiのpapaさん ありがとうございます。 西木から入ってぶなの森に向かう途中でした。 待ってくれていただいたような、すばらしい タイミングの光でした。

    2010年12月10日19時11分

    日吉丸

    日吉丸

    nobusanさん ありがとうございます。 迫るような大きな景色が いい光の中に広がっておりました。

    2010年12月10日19時13分

    日吉丸

    日吉丸

    hirotieさん ありがとうございます。 私も見た瞬間に引き込まれて おりました。

    2010年12月10日19時14分

    日吉丸

    日吉丸

    α男さん ありがとうございます。 まさにそうでしたね。 言葉を失う風景もありますね。

    2010年12月10日19時16分

    日吉丸

    日吉丸

    楽太郎さん ありがとうございます。 四季折々・・いろんな表情を 見せてくれます。 ぜひ一度お訪ね下さい。

    2010年12月10日19時18分

    日吉丸

    日吉丸

    shokoraさん ありがとうございます。 言葉はなくだまって見とれる 風景もありますね。

    2010年12月10日19時20分

    日吉丸

    日吉丸

    三重のN局さん ありがとうございます。 この日秋田駒の中腹から見た 夕日に浮かぶ湖水はまさに 夢のような広がりでした。

    2010年12月10日19時22分

    日吉丸

    日吉丸

    Hanzoさん ありがとうございます。 自然が自然に広がる姿・・ですね。 何一つ手は加えてませんね。

    2010年12月10日19時24分

    日吉丸

    日吉丸

    リクオさん ありがとうございます。 とりわけ最後に強烈な色を滲ませた 紅葉がとても印象的でした。

    2010年12月10日19時26分

    日吉丸

    日吉丸

    kazさん いつもありがとうございます。 湖畔を巡るときはいつも水面が 多いのですが、いきなりどん・・と 迫ってきました。

    2010年12月11日09時09分

    日吉丸

    日吉丸

    しげちゃん、さん ありがとうございます。 晩秋の色が本日限定の 総出演・・でした。

    2010年12月11日09時10分

    Kaz@Yokohama

    Kaz@Yokohama

    素晴らしい日本の情景ですね。いくつもの色がしっかりと輝いているように見えます。

    2010年12月11日10時36分

    日吉丸

    日吉丸

    Kaz@Yokohamaさん ありがとうございます。 この日が最後の輝きかもしれませんね。 最近はすっかり冬の雰囲気です。

    2010年12月11日13時23分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    おじゃまします。 あまりに素晴らしいお写真でしたので コメ書かせていただきました。 田沢湖何回も訪れていますが、 別の場所かとおもえるくらいで^^。 今後の秋田作品も、楽しみです。

    2010年12月12日21時32分

    シーサン

    シーサン

    同じカメラを使用している者としてとても比べ様のない素晴らしい一枚に感動しました。

    2010年12月13日09時01分

    日吉丸

    日吉丸

    メープルシロップさん ありがとうございます。 お気に入りの場所なんですね。 私も時々行ってみたくなります。 雪もなかなかいいですよ。

    2010年12月13日09時45分

    日吉丸

    日吉丸

    シーサンさん いつもありがとうございます。 D700や70-300などでの海写真を 拝見し、いつも励みをいただいて おります。 親戚みたいな感じで、見入って しまいますね。

    2010年12月13日09時59分

    VOL

    VOL

    ビビッドな仕上がり、絵画のようですね。 澄みきった空気を感じます。気持ち良い風景です。

    2010年12月13日22時44分

    はやoki

    はやoki

    はじめまして! きれいな写真にひかれてやってきました。 ホントにすばらしい景色ですね。 ってか日本なんですね?!こんなところがあったとは…! 日本の自然もまだまだ知らないことだらけです。 僕も地元の奈良を探ってみます。

    2010年12月13日22時56分

    kenchan

    kenchan

    凄い!風景写真のお手本のようです!

    2010年12月14日05時44分

    Usericon_default_small

    写楽斎

    思わず見ほれてしまう絶景ですね。 ポスターやカレンダーに最適です! 構図、色合い、最高です。

    2010年12月14日14時09分

    日吉丸

    日吉丸

    VOLさん ありがとうございます。 この日は実に秋らしい日和で 柔らかいたっぷりの陽射しに包まれて いい色味が出てくれました。

    2010年12月14日15時19分

    日吉丸

    日吉丸

    はやokiさん ありがとうございます。 奈良のようですね。 叔父の所に行ってよくあちこち 案内してもらいました。 いい所がたくさんありますね。 楽しみにしております。

    2010年12月14日15時21分

    日吉丸

    日吉丸

    kenchanさん ありがとうございます。 目を瞠る・・といわれますが・・ まさにそんな広がりでした。

    2010年12月14日15時23分

    日吉丸

    日吉丸

    写楽斎さん ありがとうございます。 それにしても・・ よくぞ考え付かれましたね。 いいお名前です。

    2010年12月14日15時25分

    Usericon_default_small

    田沢湖! 春に行ったんですよ。 春も綺麗だったんですが、秋はこのような感じになるんですね。 一度見に行きたい!

    2010年12月14日19時08分

    yoskin

    yoskin

    美しいですね! くっきりと鮮やかな色彩が絵画的で艶っぽいです!!

    2010年12月14日21時49分

    seven☆

    seven☆

    思わずコメントしちゃいました。 ポスター見ているみたいです^^ ホント綺麗です!!

    2010年12月14日22時59分

    2008hide

    2008hide

    日吉丸さんの作品は本当に綺麗です。(キッパリ)

    2010年12月14日23時25分

    nyao

    nyao

    初コメ失礼します!! まるで描かれたような美しさに惹かれました^^ 山々の重なりが深い奥行き感を与えてくれて素敵です。 いつかこのような美しい写真、撮ってみたいです^^♪

    2010年12月14日23時45分

    日吉丸

    日吉丸

    犬さん ありがとうございます。 緑が湖面に映え秋田駒に残雪が 輝く春もいいですね。 秋もおすすめです。

    2010年12月15日10時09分

    日吉丸

    日吉丸

    yoskinさん ありがとうございます。 澄み切った光がいい色を 出してくれました。

    2010年12月15日10時11分

    日吉丸

    日吉丸

    seven☆さん ありがとうございます。 湖畔の遠くから見えてました。 いろんな色が輝いてました。

    2010年12月15日10時13分

    日吉丸

    日吉丸

    2008hideさん ありがとうございます。 この日の光はこの秋一番・・ 色が輝いておりました。

    2010年12月15日10時15分

    日吉丸

    日吉丸

    nyaoさん はじめまして。 ありがとうございます。 いろんな光が総出の 賑やかさでした。

    2010年12月15日10時18分

    げろ吉

    げろ吉

    美しいです!! 田沢湖ですか!行ったことない土地の素晴らしい写真で、行ったつもり堪能させていただきます^^;)

    2010年12月15日15時29分

    日吉丸

    日吉丸

    げろ吉さん ありがとうございます。 取って置きの衣装を纏って・・ 行く秋を惜しんでおりました。

    2010年12月15日15時48分

    sinsin。

    sinsin。

    はじめまして。 まだカメラ初心者ですが、見た瞬間に あまりの美しさに衝撃が走りました。 とてもキレイです♪

    2010年12月16日23時48分

    とぅーた

    とぅーた

    おじゃまします。 なんて贅沢な情景でしょう。 緻密で鮮やかな描写が本当に美しいです。溜息出ますね^^

    2010年12月18日00時09分

    日吉丸

    日吉丸

    sinsin。さん はじめまして。 空気も光ものびのびとした 爽やかな秋の一日でした。 自然はそれをしっかり表現するんですね。 ほれぼれでした。

    2010年12月18日10時57分

    日吉丸

    日吉丸

    小さな花さん ありがとうございます。 今年最後の写真でアップしますが この日の夕焼けも素晴らしかったです。

    2010年12月18日10時59分

    日吉丸

    日吉丸

    とぅーたさん ありがとうございます。 秋の色がみんな集まってくれた ようでした。

    2010年12月18日11時00分

    aodamo

    aodamo

    この解像度に勝てるレンズはないですね。 すばらしいです。

    2010年12月19日19時54分

    日吉丸

    日吉丸

    aodamoさん ありがとうございます。 愛用レンズが光も色も充分に 取り込んでくれておりました。

    2010年12月20日11時10分

    eum88

    eum88

    日吉丸様 こちらも、素晴らしいです。 ファンにならせて頂きます。

    2010年12月23日18時00分

    日吉丸

    日吉丸

    eum88さん こちらこそ・・ よろしく・・です。 ありがとうございます。 時々寄ってください。

    2010年12月23日18時15分

    iboboboy

    iboboboy

    日本じゃないみたいです。 湖、3つの山、それぞれ違う美しさが一つの写真に納まっていて、 見事としか言いようがありません。

    2011年01月05日09時14分

    日吉丸

    日吉丸

    iboboboyさん ありがとうございます。 すばらしい陽射しの中にみんな集まって 過ぎ行く秋を惜しんでおりました。 いい出会いをいただきました。

    2011年01月05日10時02分

    Look1216

    Look1216

    こんばんは^^ この作品大好きです♪ 見事な構図!ここに行ってみたいです^^ 美しい構図に出会えたことを心から感謝します。

    2012年01月16日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • 黒い幹
    • 滲む光
    • 広がる光
    • 風波
    • 長い幹
    • 駆け上がる光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP