写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoskin yoskin ファン登録

二次元解釈

二次元解釈

J

    B

    ついに真下に入れる鉄塔に出会いました^^ 旧題 : aspiration puniさんに感謝です☆

    コメント51件

    さんぽ

    さんぽ

    真下に入れる鉄塔を「熱望」されていたのですね。 ずっとながめていると吸引(aspiration)されそうな不思議な構図ですね!

    2010年12月08日21時10分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 1:1もバッチリな切り取りお見事です♪ 私は紅白でしたが、この白い鉄塔いいですね^^ いや~美しい!!!

    2010年12月08日21時14分

    Deck

    Deck

    (・∀・)ニヤニヤが止まらないwww これは爽やかで素晴らしい鉄塔!素敵っす!!

    2010年12月08日21時31分

    BWV988

    BWV988

    不思議な空間が広がっていますね。 素晴らしいです。

    2010年12月08日21時47分

    Mr.4

    Mr.4

    はじめまして。 ずいぶん可憐な鉄塔ですね。 爽やかさを感じます...

    2010年12月08日21時57分

    talcoshia

    talcoshia

    2票! 白い色がこんなにきれいに見えるなんて!

    2010年12月08日21時57分

    yoskin

    yoskin

    >>ピローさん いやー嬉しいお言葉ありがとうございます!! 実はこの鉄塔の真下っていうのはこのPHOTOHITOではよく観られる構図なんです。 ただ、下に入れる鉄塔というのが近くに無い場合もあって... 多分安全上の理由から、柵がされてます。 ぼくも見つけるのに四苦八苦でした^^ 鉄塔は暗い色合いが多いので、少しひねくれてみました☆

    2010年12月08日22時31分

    yoskin

    yoskin

    >>mounoさん ついに憧れの真下構図ゲットしましたー^^ 苦節半年...くらいでしょうか.. アンダーでスタイリッシュ系が主流なので、もちろん同じ系統にも現像してみたのですが.. 乗り遅れてますし、ここはあえての色合いにしてみました^^ mounoさんに気に入っていただけたら嬉しいです☆

    2010年12月08日22時38分

    yoskin

    yoskin

    >>青空が好きさん 嬉しいコメントありがとうございます! この構図はぼくの憧れでもあったのです^^ 随分以前からこの構図の鉄塔の写真がアップされるたび... 悶絶していたのですが^^ ついにぼくも真下に入れる鉄塔に出会えました☆

    2010年12月08日22時40分

    yoskin

    yoskin

    >>wacuさん 確かに白単色っていうのは珍しいですねー^^ 実は一番下の土台いは茶色だったと思いますが、上の方は白一色。 折角なので格好良い感じよりも可愛くしてみました^^ wacuさんに気に入っていただけたらこんなに嬉しい事は無いですー☆ ありがとうございます!

    2010年12月08日22時43分

    yoskin

    yoskin

    >>さんぽさん おおーお洒落なコメントありがとうございます!! そうなんです。 真下に入れる鉄塔がなかなか見つからず、PHOTOHITOの皆様がアップされる真下からの構図に 憧憬の念を抱いてました.. 結局自分では見つからず、puniさんに教えていただいて撮ってきたという経緯です^^ 道の真ん中の鉄塔でゆっくり撮る事は出来ませんでしたが、甘い時間でした☆

    2010年12月08日22時48分

    yoskin

    yoskin

    >>ウェーダーマンさん ウェーダーマンさんの紅白の真下から鉄塔は名作ですよねー! 複雑な形が大好きです☆ この子もシンプルながら、本当に綺麗な鉄塔でした☆ レンズ補正なども掛けつつ完全なスクエアにしたかったのですが.. 微妙にズレちゃってますね^^ これからもいろんな鉄塔の下に入っていきたいと思います☆ 嬉しいコメントありがとうございました!

    2010年12月08日22時50分

    puni

    puni

    とうとう撮ったんですね!^^ ようこそ田辺へ!^^ いや~流石の仕上げです! 僕も全く同じ構図で撮ったのあるんですがこんなイメージの仕上げは思いつきませんでした。 今もHDDに眠っています。^^; 結構交通量多い時間だったんでしょうか、交差点のど真中で事故らなくて良かったです。 僕も正月休みは実家帰るつもりなんでまた白浜にでも撮りに行こうと思っています。^^

    2010年12月08日23時00分

    yoskin

    yoskin

    >>Deckさん >(・∀・)ニヤニヤが止まらないwww ぼくも撮りながらニヤニヤしてました(・∀・)ww しかもここ交差点の真下でして、クルマがやってくるのでヒット&アウェー^^ にやにやしながらヒット&アウェー^^ ダークな鉄塔が格好良く憧れでしたが、あえて可愛く仕上げてみました^^ 嬉しいコメントありがとうございました☆

    2010年12月08日23時02分

    Trash_box

    Trash_box

    アシンメトリー萌え(*´Д`*) 自分も下から入れる鉄塔探してるんですがねぇ~・・・

    2010年12月08日23時12分

    yoskin

    yoskin

    >>BWV988さん ついにぼくも鉄塔の真下に入る事が出来ました^^ 個人的にはめちゃくちゃ嬉しい出来事なのです☆ 鉄塔はダークに仕上げるとかなり画になってくれる名悪役でもあるのですが、 ちょっとたまには愛らしくしてあげようと思いまして^^ 嬉しいコメントありがとうございました!

    2010年12月08日23時22分

    yoskin

    yoskin

    >>Mr.4さん はじめまして☆ 可憐な鉄塔ですよねー^^ ダークな仕上げ、もちろん狙ったのですが... ぼくも乗り遅れた手前、一風変わった感じにしてみたいと、ちょっと可愛く仕上げてみました^^ 嬉しいコメントありがとうございます!!

    2010年12月08日23時40分

    yoskin

    yoskin

    >>talcoshiaさん 2票!ありがとうございます!! ぼくの中では票数+1で考えておきます☆ ミルキー色に水色は合いますね! 嬉しいコメントありがとうございましたー☆

    2010年12月08日23時41分

    yoskin

    yoskin

    >>山葵田さん いや、流石に電線は黒かったですが、 レタッチで明るくしてると、電線の光があたって光った部分が勢力を増したようですねー^^ 面白い事になってくれました☆ 嬉しいコメントありがとうございます! ぼくはそれで気持ちが揚がって行くような気がします☆

    2010年12月08日23時44分

    yoskin

    yoskin

    >>puniさん いやーpuniさんに教えていただいた鉄塔、ついに逢えました!^^ 行く時には結構行く田辺も期待すると機会に恵まれないのは何事も同じですねー^^ 郵便局側は交通量多過ぎて、となりの同じ鉄塔にしました! ヒット&アウェーでなんとか数枚ゲットしたのですが、構図がシビアなので思ったより苦戦しました^^ 仕上げは結果的にレタッチ中に思いついたのですが、好き嫌いが分かれるでしょうねーこれ^^ puniさんも帰郷の際にはぜひぜひ! 白浜も少しだけ寄ってきました^^ やっぱり良いですよねーあの辺りは☆ 教えていただいてありがとうございました! また嬉しいコメントもありがとうございます!

    2010年12月08日23時48分

    yoskin

    yoskin

    >>S.A.K.C.さん 萌えますよねー!! この幾何学模様に憧れてはや数ヶ月... やっと出会えましたー☆ S.A.K.C.さんならダークな感じで格好良く仕上げてくれそうですし、 ぜひ下に入れる鉄塔、見つけてくださいー☆ 嬉しいコメントありがとうございます!

    2010年12月08日23時51分

    hisabo

    hisabo

    なるほど、レース編み故のハイキー描写でしょうか。 上手いですねー。 この鉄塔、一本一本の構造物が細く見えるのは気のせいでしょうか、 そんなところもレース編みにピッタリの感じです。^^

    2010年12月09日10時45分

    quadrakun

    quadrakun

    これすごい!!! きちんと真上になってないと ここまで綺麗になりませんよね! すごい!!!

    2010年12月09日11時10分

    琥珀*

    琥珀*

    こんにちは。 真下に入れる鉄塔ってあるんですね! 私もずっとやりたいと思ってた構図です… それにしても白い鉄塔というのも珍しいですね~

    2010年12月09日19時48分

    BUN

    BUN

    や、やわらかい!!なんですかこの癒される感じは! こんな優しく包んでくれる鉄塔初めて見ました! 絹糸のようですね。これはやられましたー。素晴しいです♪

    2010年12月09日20時42分

    twinklestar

    twinklestar

    やった~ 真下から、バッチリですね! 幾何学的で面白い、最高ですね^^

    2010年12月09日21時53分

    鷹山

    鷹山

    普通なら絵にならない鉄塔をこの角度から撮影し、芸術作品に仕立て上げてしまうセンスに敬服です。 いや~勉強になりました。

    2010年12月09日22時04分

    saddleman

    saddleman

    柔らかな仕上げ素敵ですね! とても爽快感があって美しいです

    2010年12月09日22時24分

    Noël

    Noël

    おおおお!!!! この鉄塔は見た事無いです。 流石の感性です。 しかしスクエア上手いな〜!! まさに骨ですね。

    2010年12月09日22時44分

    yoskin

    yoskin

    >>hisaboさん 流石はhisaboさん観るところが素晴らしいです! そうです。 この鉄塔は小ぶりでそれ故骨が細いです☆ 渋い仕上げもやってみましたが、 天気が良くて空が明るく、また正午に近い時間の撮影だったので思い切ってこんな感じにしてみました^^ 乗り遅れてるぶん奇をてらう形でもいいかな?って思いました☆ コメント嬉しいです☆ ありがとうございます!

    2010年12月10日00時37分

    yoskin

    yoskin

    >>quadrakunさん 交差点の真ん中に立つ鉄塔なので、構図合わせるのに難儀しましたが、何とかゲットです!^^ この構図はぼくが発案したものではないんです。 鉄塔萌え倶楽部なるものがありまして、そこの皆様がよく撮られてる構図です。 最初見たときから絶対撮ると心に誓ったものの... なかなか真下に入れる鉄塔自体が少ないんです^^ quadrakunさんも見つけたらゲットしてくださいねー☆

    2010年12月10日00時41分

    yoskin

    yoskin

    >>こはくさん こんにちは。 はじめまして☆ 真下に入れる鉄塔、ぼくもやっと見つけました^^ こはくさんの言うとおり確かに安全上の理由からか、なかなか見つかりません。。 でも見つけることが出来るとこんな面白い構図で撮れるので人気があるんです^^ こはくさんもぜひぜひ見かけたら撮ってくださいね☆ 楽しみにしてます^^ 白一色の鉄塔は確かに珍しいですよね! ラッキーでした^^

    2010年12月10日00時44分

    yoskin

    yoskin

    >>BUNさん 待ってましたよーBUNさん^^ 鉄塔の女の子を発見しました! 白くてかわいい感じでしたよー☆ 乗り遅れたのでちょっと一風変わった感じに仕上げてみました! 格好良くしたいって願望ももちろんあったんですけどねー^^ やった!鉄塔番長のお墨付きいただいちゃいました☆ ありがとうございますー^^

    2010年12月10日00時49分

    yoskin

    yoskin

    >>twinklestarさん ありがとうございますー^^ やっと撮る事ができました!! これでぼくも鉄塔界の一人前になることが出来たでしょうか?^^ これからも積極的に鉄塔の下に潜って行きたいと思います! 本当にいろんな構造があって、楽しいものです!

    2010年12月10日00時51分

    yoskin

    yoskin

    >>鷹山さん わーいつも素敵な風景作品見せていただいてます!! 鷹山さんにコメントいただけるなんて^^ しかもこんなにうれしい内容... 実は鉄塔好きの方々の間では鉄板の構図になってるんです! しかしなかなか普通は安全上柵などがあって、真下には入れないんです。 やっと見つかりました☆ うれしいコメントありがとうございました!

    2010年12月10日00時54分

    yoskin

    yoskin

    >>saddlemanさん 珍しいかな?っていう事でふんわり仕上げでやってみました! 気に入っていただけたらうれしいです☆ 小ぶりで線の細い子だったので、迫力ある色合いはちょっと似合わないかもしれません。 乙女鉄塔で新規参入いたします^^ うれしいコメントありがとうございました!

    2010年12月10日01時05分

    yoskin

    yoskin

    >>Noëlさん うわーうれしいコメントありがとうございます!! 線が細い鉄塔だったのでポップで乙女に仕上げてみました^^ いやー構図難しかったです。 これでもちょっと歪んでるかな??と恐る恐るですが、 レンズ特性で湾曲したのとかは補正したりと努力はしてみました^^ 確かに骨カラーです!タグにいただきます☆

    2010年12月10日01時08分

    ゆきなま

    ゆきなま

    はじめまして。 お邪魔いたします。 一言言わせてください。 すげぇぇぇかっこいい!!

    2010年12月10日04時17分

    げろ吉

    げろ吉

    ムチャクチャカッコイイですっ!!!!

    2010年12月10日06時53分

    kohada

    kohada

    たまりませんなぁ。 足元に入れる鉄塔もあるんですねぇ。

    2010年12月11日07時52分

    yoskin

    yoskin

    >>ゆきなまさん いやー、一方的にゆきなまさんの作品ちらちらとお気に入りさせてもらってますよ☆ コメントも...それなのに...ショック!! なんて^^ そしてリコメが遅くなってしまい申し訳ありません。 嬉しいコメントありがとうございます☆ ぼくもアングラ系、朽ち果て系とったらタグ参加させてくださいね^^

    2010年12月11日23時15分

    yoskin

    yoskin

    >>げろ吉さん 返事が遅くなってしまい申し訳ないです!! いやー嬉しいコメントありがとうございます☆ クール系の色や仕上げと迷いましたが、これで良かったです^^ げろ吉さんにカッコイイいただいたら自信になります!

    2010年12月11日23時18分

    yoskin

    yoskin

    >>kohadaさん お返事がおそくなってしまってすみません! 嬉しいコメントありがとうございます☆ 地域にもよるようですが、たまにあるようですよ! ぼくも片道100kmくらいの所まで遠征です^^ もちろんそれだけではないですけれど…

    2010年12月11日23時21分

    DOPE

    DOPE

    この鉄塔最高ですね!☆ 真下に入れるなんて最高ですね! 構図が大好きです!!

    2010年12月12日22時14分

    アガサ

    アガサ

    うわー 白い鉄塔なんてあるんですね。 綾取りを連想してしまいました。

    2010年12月12日23時07分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    いやぁ、素晴らしいです。パースがあるのに、 平面的な幾何模様にも見える。 自立するものの構造はそれだけで機能美を もつものなんだと感じる1枚です。 ポスターにしたい!

    2010年12月17日21時38分

    yoskin

    yoskin

    >>DOPEさん 嬉しいコメントありがとうございます!! どうやらですね、田舎の方では真下に入れる所多いようです^^ 何かの上に立っちゃった系というか.. ここは交差点の上ですし、畑や田んぼの中なんかにもあるようですよ! ぜひ探してみてくださいね!

    2010年12月17日23時10分

    yoskin

    yoskin

    >>アガサさん 白い鉄塔っていうのはどうも珍しいようですねー^^ 他にいただいたコメントの中にもそう書いていただいたりもしましたし、ぼく自身他にしりません^^ 格好良い感じに仕上げられる事も多い鉄塔のこの構図ですが、 白いのであえてガーリーにやってみました☆ 面白く思っていただけたら最高です!

    2010年12月17日23時12分

    yoskin

    yoskin

    >>MONOEYEさん 嬉しいコメントありがとうございます!! 個人的に今大好きで大ファンなMONOEYEさんに観ていただけた事自体が嬉しいですー^^ 実は人気の構図ではあるのですが、ぼくは今まで一度も真下に入れる鉄塔に出会っておらず、 念願かなっての一枚でした^^ もし真下に入れる鉄塔に出会いましたら、ぜひMONOEYEさんもどうぞー☆

    2010年12月17日23時16分

    オイ

    オイ

    かわいい!!^^ 真っ白な鉄塔もあるんですね。 写真全体が爽やかすぎます^^

    2011年08月12日00時02分

    yoskin

    yoskin

    >>オイさん おお。。 こんな懐かしの写真を見ていただけて嬉しいです! 真っ白,,では正直ないのですが、かなり明るくレタッチして 普段マイナス思考系に表現されがちな鉄塔をこんな風にしてみました^^ えらく乙女で可愛くなってしまいました^^ 最近はハイキーの写真も多いので、このあたりからハマったのかな? なんて思い出したりしました。 ありがとうございます!

    2011年08月12日01時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoskinさんの作品

    • スクリューパイルドライバー
    • Jack in Plug
    • Alice's Adventures in triangular
    • 2:41
    • eclecticism
    • 隣の猛禽類

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP