写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

オリオン大星雲 《段階露光版》

オリオン大星雲 《段階露光版》

J

    B

    1つ前のものに120秒×16枚(ダーク&フラット処理有)と30秒×8枚(ダーク&フラット処理無)のものをそれぞれDSSでコンポジットしTIFF化したものをコンポジットしてみました。240秒のものと120秒のものはSI7の加算コンポジットで上手くいきましたが、30秒のものはあり得ないほどズレていましたので、これだけ後でDPPを使い手動でコンポジットしました。15秒のも撮り始めたのですが、自宅の屋根に阻まれました。^^;

    コメント12件

    freelancers

    freelancers

    どうも段階露出時のコンポジット方法がよく分かりません。露出の短いコマは標準露出のコマよりも半分以下で撮影されていますね。減算合成するのでしょうか?減算合成すると白飛び部分のコントレストが落ちるだけでディテールが表われてこないので悩み中です。

    2020年02月02日13時13分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    freelancersさん、こんにちは。ありがとうございます。 以前はダーク&フラット処理したTIFFを露光時間ごとにコンポジットせず、全部まとめてステライメージに放り込み、加算でコンポジットしていました。その時に露光時間の短いものが多いと暗い方へ引っ張られる傾向にありました。今回はそれぞれ先にコンポジットを済ませて、出来上がった3枚を加算コンボジットしました。

    2020年02月02日13時40分

    auster

    auster

    DSSの段階ってmedian?みたいなやつですか?HDRだとうまくいかないんですが...

    2020年02月02日16時46分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    austerさん、こんにちは。ありがとうございます。 DSSはコンポジットだけなんですよ。色が出ないのを私も経験してますので、他のソフト(RAP2など)でTIFF化しておいて、露光時間が同じものをそれぞれにコンポジットする作業だけをDSSに任せています。 medianは衛星の軌跡を消すのに使っています。

    2020年02月02日17時26分

    auster

    auster

    あぁDSSで露出ごとのコンポジットをしたあとDSSを使わずに2枚をコンポジットしてるんですね。 私は全部をまとめてDSSに突っ込んでるので思い込みました。

    2020年02月02日18時13分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    austerさん、そうなんですよ。 まぎらわしくてスミマセン。m(_ _)m

    2020年02月02日18時26分

    Slows

    Slows

    天体撮影の技術的な事は全くわかりませんが、天体のガスがこんなに表現出来るのかと驚きです。ちょっと感動しちゃいました。 単純な疑問ですが、天体撮影は月が出ていて距離が遠いのでもあんまり関係ないんですかね?

    2020年02月02日22時57分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    Slowsさん、こんばんは。ありがとうございます。 ここは明るいので写りやすいですが、月明かりがあると、やはり良くないですね。 月明かりに負けて淡い部分が出なかったり、色味が変わってしまったりするようです。 ナローバンドといつて、月明かりや街の明かりを通さないフィルターを使って撮影される方も増えてますね。ただ、撮れる対象は限られているそうです。

    2020年02月03日02時08分

    funabito

    funabito

    オリオン座のベテルギウスはだんだん暗くなっていっているらしいですね でそのうち爆発するだろうとか TVで先日やっていました

    2020年02月03日12時05分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    funabitoさん、こんばんは。ありがとうございます。 そうなんですよ。1等星だったペテルギウスが今は2等星なってしまっているようです。 もう既に爆発を起こしてしまっているかもしれませんが、600-800光年も離れていますので、私たちの目に届くのはまだまだ先かもしれませんし、800年前に爆発してたら、明日にでも見られるかもしれません。見たい気持ち半分、見たくない(オリオン座の形を崩して欲しくない)気持ち半分という複雑な気持ちです。

    2020年02月03日19時21分

    yoshimpc

    yoshimpc

    ベテルギウスはそうですね。でもやっぱり身近で超新星爆発が見られるとしたら一度くらいは見てみたいような気もします。ただし満月の明るさになる上に点光源なので望遠鏡での眼視は危ない気もしますね。カメラでもセンサーが焦げないのか気になります。また、昼でも見える明るさなので、しばらくは天体写真に大いに影響すると思います。

    2020年02月04日00時37分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshimpcさん、ありがとうございます。 確かに仰る通りですね。満月より明るいとなると写真に撮るのは難しいでしょうね。 他の天体もデジカメでは撮れなくなりますね。 だったら尚のことペテルギウスはそのままでいて欲しいですね(笑)

    2020年02月04日01時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 玄関開けたら馬がいた
    • 玄関開けたら馬がいた
    • Dark Horse
    • 令和初 オリオン大星雲
    • 月 2021.09.15 《手持ち&カメラレンズ》
    • 木曜日の夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP