たま407
ファン登録
J
B
中国では春節が終わり、再び民族大移動が始まります。 新型ウイルスによる肺炎は昨年12月に発症していますから、武漢市から帰郷、避難した500万人(例年は230万人)に感染者がいないと考えるのは無理があります。 緊急事態宣言を遅らせたWHOの事務局長が、中国から巨額投資を受け、18年までの対中債務利子を帳消しにしてもらったエチオピアの元外務大臣というのも気に入りません。遅らせることで中国の隠ぺいに加担したとすれば、WHOなど解体すべきです。 パンデミックになったらと思うと憂鬱になります。
shokenさん コメントありがとうございます(=^・^=) 以前はもっと空全体が炎上したり茜色に染まったんですけどね。 まだ今年は始まったばかりですから、今後に期待です。 今日午前3時に目覚めてYouTubeにアップされたばかりの武漢市民が直接語る最新情報を動画と共に観ました。 武漢市の赤十字には世界中からの寄付金500億円とマスクや薬品、防護服など1億円相当の医療物資が届けられているそうですが、衣料品のほとんどが倉庫に積まれ、入りきらないものは野積みされ、病院や市民にはほとんど配布されていないそうです。 また別の動画でも、集積された救援物資を横流ししている実態をそのまま公開しています。 日本のマスメディアが伝えない、中国あるあるです。 私も昨年の花粉症のマスクが2箱残っているので、通勤もなく外出もしませんし、そちらの心配はありません。
2020年02月03日06時44分
shoken
こちらでも綺麗な夕焼け見られました、得した気分です。 日本に観光で来たり住んでいたりする●国人が今度はマスクを買い占めているようですね。 TVでは家族1人に5箱買ったと言ってました。 我が家には数年前のインフルエンザ予防でもらったマスクが大量にあったので助かってます。
2020年02月02日22時15分