はなてふ
ファン登録
J
B
花に隠れて目立たないけれど、よく観てね まだ蕾のわたしもちゃんといます じっと、春を抱きしめて やっと冬めいて来ましたが、長続きしないようですね 早い春です 蕾好きとしては ゆっくりでいいのですけど
genoさん、コメントありがとうございます(*^^*) 今年はこちらの春も早いです 例年に比べると一か月くらい早いんじゃないかしら ここのウメなんかもう散ってるのもあったりして~
2020年01月30日20時44分
yoshi.sさん、今年のウメは早いです ここの天満宮では、まだ2月にならないのに散ったウメもありました お気に入りの花を探してパチリしました ありがとうございます(*^^*)
2020年01月30日22時11分
最初、濃いのと薄い二色の縞かな、と思ったけど、 濃いのは影ですね。 梅は香りが好きでした。 どっかで読んだけど、昔の花見の花って、桜じゃなく、梅だったんだって。 平安時代から桜を鑑賞するようになったそうです。 知ってた?
2020年02月01日04時04分
鈴ちゃん、恥ずかしながらピンク好きなのよ(*^^*) ウメってサクラと比べると地味であまり印象に残らない花だったわ 歳を経て、カメラを持ち出してからはいい花だなと思えるようになりました あ その話、知ってます(^^)
2020年02月01日10時03分
心浮きたつ春の花の画像が続いてうれしくなります~♪ そうですね 梅は色も美しいのですが香りもいいですものね 花蕊も写し甲斐があり大好きです♪ こちら雪国では雪どけしてから(今年は少雪ですが) 梅も桜も桃もほぼ同時に咲きますよ
2020年02月01日16時11分
ぢ~ちゃんのお好きな花でしたか 雪国住まいの方に、早い春をお届けしようと企んでおります 喜んでいただけて何よりです♪ そちらの春はびっくりですね 安曇野だったか、咲いてる花に驚きましたよ(^_^)ゞ
2020年02月01日16時30分
えーとね。 この前の神戸の花壇の写真は たしか大丸の近くだったと思う。 グッチのSHOPが正面にあったはず。 三ノ宮かな。(^_^)/ 神戸駅からテクテク歩いて生田神社と 異人館通りを散策して、、ブラブラ。 海あり、山ありで良いとこですね(^^) 近くなんですか?
2020年02月07日09時04分
geno
大きく柔らかな玉暈けが暖かい光溢れる春って感じです。 そちらでは二月はもう春なんですね。
2020年01月30日20時40分