写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

旅立ち

旅立ち

J

    B

    田んぼの畦道に野アザミの綿毛が・・・・。 今にも飛び出しそう・・・。 はやく居場所を探さないと雪が降るよ・・・。 と、思っていたら・・・・今朝、初雪でした(^_^;

    コメント33件

    シーサン

    シーサン

    今、まさに旅立ちの時ですね。 見逃さずに捉えていてお見事です。 マクロでの描写も素敵ですね。

    2010年12月08日08時36分

    hesse

    hesse

    おお,凄い瞬間だ! アザミですか~,またタンポポとは少し違う味わいですね!

    2010年12月08日08時41分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    旅立ちの瞬間、良いですね~♪ アザミの種はタンポポと違って少しまぁるいんですね。 初雪の予感を感じたのかな。 一足早く旅立ってセーフ!!でしたねぇ^^

    2010年12月08日08時52分

    Frogman

    Frogman

    子が親から旅立つ、素敵な瞬間ですね。 マクロでの見事な描写、お見事です。

    2010年12月08日09時01分

    ★写楽苦★

    ★写楽苦★

    暖かさや未来への希望を感じます。 (≧∇≦)ъ ナイス!シャッターチャンス!!

    2010年12月08日09時55分

    hisabo

    hisabo

    凄い! 野アザミの種のこんな鮮明な描写は初めて見た気がします。 100mmですか、それでこの背景処理はお見事と言うほか無いです。

    2010年12月08日15時16分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵なタイミングですね! レンズのカタログになりそうな作品‼ そのうちオファーが来ますよ(^o^) 初雪の作品も楽しみにしまてます\(^o^)/

    2010年12月08日17時57分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 背景の色合いも良く素敵な切り取りですね♪ 優しい雰囲気がまたいいです^^

    2010年12月08日19時18分

    zooさん

    zooさん

    優しい色合いが素敵ですね! 旅立とうとする瞬間を見事に捉えられましたね! それにしても超ジャスピンも凄いですね!!! ところで、初雪??ですか?? 今日の朝ですよね? そういえば結構寒かったですね。。。タイヤ交換しておいた方がいいですね。(^.^)

    2010年12月08日21時30分

    a-kichi

    a-kichi

    ふわふわの白い綿毛の質感が綺麗ですね~。ひとあし早い春のよう^^

    2010年12月08日23時27分

    talcoshia

    talcoshia

    もう春が近づいてきたっておもっちゃいました。 タンポポ、他の方も撮っていましたが、いまの季節あるんですね。

    2010年12月09日01時50分

    shokora

    shokora

    可愛くて綺麗な写真ですね! 綿毛の描写が美しいです。

    2010年12月09日23時07分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    タンポポの白と背景の緑がとても印象的 ですね。小さいのにしっかりとした作り。 これから冒険が待っているのですね。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2010年12月10日05時42分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こうやって命をつないでゆく。 どのくらいの綿毛が飛行して行ったんでしょう。 そちらも冬本番ですね。お疲れ気味とのこと ご自愛くださいませ。

    2010年12月11日15時30分

    TR3 PG

    TR3 PG

    シーサンさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 この日は風もあり、種が今にも飛び出しそうにヒラヒラしているのを見つけました♪ ググッと近づいて、連写をした内の一枚です♪ 背景の緑をぼかすために、思い切って開放にしたのですが、うまいことに一つの種にピントが合ってくれました♪ この手の撮影には運も必要ですね(^.^)

    2010年12月11日15時51分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hesseさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 風を受けて今にも飛び立とうとしているところを、連写です♪ 欲を言えば飛び立つ瞬間を押さえたいのですが、待つ根性がありません(^_^; 野アザミの綿帽子、タンポポより一回りから二回り小さく、綿毛の密度が濃いですね。 ご覧のように種もしっかりしているみたいですよ。

    2010年12月11日16時02分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ☆yuki☆さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 何時飛び出すかと連写を何度も繰り返しましたが、こちらの根負けで、結局レンズを向けている間飛んでいきませんでしたよ(^_^; 背景をぼかすため、無謀にも絞り開放で撮ったのですが、この絵が種にピンが合い一番絵になったでしょうか・・・。 偶然写った種・・・ちょいとメタボのようですね(^_^; この3日後に初雪が降りましたから、旅立ちはうまくいったでしょう、きっと(^.^)

    2010年12月11日16時10分

    TR3 PG

    TR3 PG

    frogmanさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 季節外れ感の強い一枚となりました。 既に辺りは冬枯れで、まさか野アザミの綿帽子に出会えるとは思ってもいませんでした。 しかも、いい瞬間を準備してくれていました(^_-)

    2010年12月11日16時20分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ★HK★さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 冬枯れの中、暖かな場面に遭遇しました♪ なかなかピントを合わせるのが難しい場面でしたが、α55の性能に助けられましたね(^.^)

    2010年12月11日16時30分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 このレンズで撮りたくてαに手を出した経緯もあり、この日はひたすらこのレンズの開放側で撮り歩きました。 で、この場面、一番時間を割いたのですが、何枚も連写した中でコレ!っていうのがありました♪ ミノルタの柔らか描写の血を引くこの100mmマクロ、ますます好きになっちゃいました♪ お褒めいただき感謝です♪

    2010年12月11日16時49分

    TR3 PG

    TR3 PG

    鮎夢さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 なるほど!お母さんの手を握ってダダこねている子ですね(^.^) 確かに、そう見えますね♪ なかなか飛び立たないので、途中で諦めましたが、どこかに旅立っていったでしょう、きっと♪

    2010年12月11日17時05分

    まこにゃん

    まこにゃん

    綿毛の鮮明な描写、素晴らしいです。 いいなあ。

    2010年12月11日17時07分

    TR3 PG

    TR3 PG

    三重のN局さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 過分なお褒め、恐縮です(^^;ゞ この日のカメラ散歩で一番時間を要した一枚です。 α55の連写はめちゃ早いので、瞬間を狙って早撃ちし、その内の一枚がうまく当たった問い感じですね(^_^; 初雪・・・出勤途中で数枚撮ったのですが、車の中からだったのであまり良いのがありませんでした(^^ゞ まだ淡雪なのでもう雪がありません。 次のチャンスに期待して下さいね(^_-)

    2010年12月11日17時24分

    TR3 PG

    TR3 PG

    N.S.F.C.20さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です(^^;ゞ 腕と言うより、カメラに助けられているといった方が良いかもです(^_^; 最近のカメラ性能の向上はすばらしいものがありますからね。 意のままとは行きませんが、確実に思ったような絵をはき出してくれる確率が上がったような気がしています。

    2010年12月11日17時32分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ウェーダーマンさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 背景に明るい緑があったので、柔らかなボケ味を狙って無謀でしたが絞りを開放にしてこの瞬間を狙って見ました。 狙い通りに種の一つにピントが来たのでラッキーでした(^^ゞ

    2010年12月11日17時42分

    TR3 PG

    TR3 PG

    Z.Zさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい、それを期待してかなり粘りましたが、この種も粘って、結局飛び立つところを目にすることは出来ませんでした(^_^; ついに白いものが降ってきましたよ。 まだスノータイヤに変えていなかったので、焦りましたが、淡雪なので支障なくホッとしました。 が、週末まで本格的な雪にならないよう祈ってなんとか持ちこたえ、今日ようやくタイヤ交換しました。 これで何時本格的に降っても安心です(^.^)

    2010年12月11日17時53分

    TR3 PG

    TR3 PG

    zooさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 旅立つ瞬間狙いで連写!! でも、この種・・・なかなかの粘り腰でしがみついていまして、本当に旅立つところは見ることが出来ませんでしたよ(^_^; 種が風に煽られてフラフラしているところを連写し、その中でピントが合っているものを選んでいます。 ま、正直、ピントはカメラ任せなんですよね(^^ゞ はい、8日の朝、妙に外が明るいので、窓を見てビックリ!ヤバイ!でした(^_^; おかげさまで大した積雪でもなかったので、難を逃れました。 タイヤ交換、今日やりました。 雪が降らないかひやひやものの一週間でした(^_^;

    2010年12月11日18時15分

    TR3 PG

    TR3 PG

    a-kichiさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい、一見春のような色合いですよね(^.^) 野アザミって基本的には春咲きなので、確かにこんな冬間近でおかしいと思い、ネットで調べてみたら、まれに秋遅くまで咲くこともあるとありました。 ってことは、珍しい一瞬に出会ったという頃らしいですよ♪ 今年は写真を撮って、いろんな珍しい出合がありました♪

    2010年12月11日18時30分

    TR3 PG

    TR3 PG

    talcoshiaさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 (^^ゞ そうなんですよね・・・季節外れの綿毛です(^.^) これタンポポじゃなくて野アザミの綿毛ですが、野アザミも春咲なのですが、時には晩秋まで作らしいので珍しいものに出会ったみたいです♪

    2010年12月11日18時44分

    TR3 PG

    TR3 PG

    shokoraさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 ちょっとこの季節には不釣り合いでしたが、この場面にのめり込んでしまいましたよ(^^ゞ 風に揺れる綿毛だったので、運を天に任せて連写の連続でした。 で、この絵が撮れて(^_^)V

    2010年12月11日19時58分

    TR3 PG

    TR3 PG

    npさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 季節外れの綿毛でしたが、いい被写体になってくれてとても楽しみました(^.^) 背景に緑が入ったことによって、色彩的に明るく仕上がってくれて満足しています♪ この後、無事に旅立てたことを祈るばかりです。

    2010年12月11日21時56分

    TR3 PG

    TR3 PG

    おおねここねこさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 タンポポ、野アザミ、いずれの綿毛も沢山飛んでいったでしょうね。 よくよく考えてみると、子供の時に比べたら畦道や土手にタンポポや野アザミが増えてきているように感じます。 昔ほど小さな畦道の行き来が多くなくなったり、管理が手うすになったこともあるかもしれませんね。 お気遣いありがとうございます。 年末の忙しさももう少し、気を張ってもうちょっと頑張ります(^.^)

    2010年12月11日22時32分

    TR3 PG

    TR3 PG

    まこにゃんさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 この日の当たりはこの綿毛でしょうか(^.^) 結構風に揺れながらも、必死?にしがみつく種・・・・。 100mm開放でのかなりの接写だったので、とにかく種の動きのどこかでピントが合ってくれと願いながらの連写でした(^_^;

    2010年12月12日18時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 蒼冬
    • Departure
    • snow noise
    • 蒼の朝
    • 冬 回想
    • 雪の路地裏を進むと・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP