写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naora naora ファン登録

泣けるほどの生

泣けるほどの生

J

    B

    サウスカイバブトレイルのシーダーリッジというポイント。 初めて開ける場所でトイレもある。 プロトレックによれば300m以上下りてきたことになる。てことは3億年かぁ。 軽装備のトレッキングならここまでかな。 ふと振り返る。 こんなとこ下りて来てない。知らない。 と現実逃避したくなる壁の岩山が目の前にそびえる。

    コメント14件

    yoskin

    yoskin

    美しい... 圧巻の世界ですね!

    2010年12月08日00時59分

    naora

    naora

    yoskinさん、ありがとうございます。 ファインダーを覗きながら思いましたよ。 すべて美しいなぁ。飛行機雲さえも・・・。

    2010年12月08日01時30分

    瞬

    3億年の旅… ふと振り返るとそこに… 自分の人生なんですよね^^ 歩いてきた道がそこにあって それがとても険しくても愛しくて。 そしてこの木の存在感 大好きな長野の山に登った時(ほんの少しだけですが) 雪山に見つけた木。 余談かもしれないけれど その写真に 私は「いのち」と名付けました。

    2010年12月08日01時45分

    makichi

    makichi

    これ好きだー。

    2010年12月09日02時43分

    naora

    naora

    瞬ちゃん 今回はそんな意味もあるんですよ。 観光旅行とは違う「旅」をしなければ見えないことがありました。 また、グレートジャーニーにとても興味がありますが、今度の旅でそのかけらにも触れることができました。

    2010年12月09日09時25分

    naora

    naora

    まきち なかなか通ですな。

    2010年12月09日09時25分

    筋肉の化け物

    筋肉の化け物

    すごいですね!まさに大自然!!グランドキャニオンは一度は行ってみたいです♪

    2010年12月10日21時44分

    naora

    naora

    筋肉の化け物さん 是非行ってみてください。 そして出来たらリムを下りてみてください。 此処は世界中から旅行者が訪れますが、トレイルに入る人は数パーセントしかいないとのこと。 上から眺めるのとは違う世界が見えました。

    2010年12月15日00時38分

    瞬

    こちらのコメント欄お借りします。 (読んだら遠慮なく削除して下さい^^) >グレートジャーニー 教えていただいたサイトで「旅」していました。 目を背けたくなるような場面にも「心や想い」や尊厳が存在していました。 人は自然の一部、ある意味そのもの。 大地であり風であり火であり水であり… 難しい事はわからないけれど私なりにいろいろと感じさせられた「『生きる』旅」になりました。 「20億年の孤独」と称されていたギアナ高地、行ってみたいです! 「鯨の歌声」も聴きたいなあ。 「ヤノマミ族」気になる~~(笑) 「イチ、ニ、サン・・それで充分」「おとぎの国のそり」の世界観!! 実際に、グレートジャーニーの旅に出るのは難しいけれど 日常に潜む、そういう旅を大切にしたいと改めて思ったよ。 まだ出会っていない事にどれだけ会えるかわからないけれど いろいろな人にもっと会いたいし、いろいろな価値観に触れたい いろいろな世界に触れたい深いところでつながりたいなあが ムクムクムク! それでなくても好奇心でいっぱいの瞬ちゃんなのに~(笑) 自分の宇宙をも、もっと広げられたらいいなあ。 うまく言えないけれど、なんだろね、今まるで自分が本当に旅を終えた気持ち。 そんな生易しいものではないですね…命がけの旅の記録でしたから。 それでも、私の心にストンと落ちたことがあったのは確かだったので、そのお礼を伝えたいなあと。 素敵な旅に案内してくれて^^ありがとうございます。 私も冒険続けマス(^_-)-☆

    2010年12月19日23時21分

    quadrakun

    quadrakun

    気が鹿に見えました! すごい存在感。この空の色は日本じゃ 見られないですね、多分。

    2010年12月23日10時25分

    naora

    naora

    瞬ちゃん、どうも。 ハマってますね(笑)。 鯨の歌かぁ。 ポール・ウインターというサックスプレイヤーが、鯨と唄っています。 もう20年ぐらい前の曲だけど良かったら聞いてみてね。 http://www.youtube.com/watch?v=iZqDonJ60fI

    2010年12月27日00時34分

    naora

    naora

    quadrakunさん、ありがとうございます。 ぜひご自分の眼で見ていただきたいです。

    2010年12月27日00時38分

    moekakefoo

    moekakefoo

    このクリアな空気感はどうやったら出せるのですか?

    2011年04月12日05時25分

    naora

    naora

    moekakefooさん、ありがとうございます。 まずは本当にクリアなんですよ、ここ。標高2000mオーバーだし。 その次に順光であること。 あとは露出補正や絞り設定でシャキッとさせるセッティングです。 最終的に必要に応じて現像時の調整もします。 こんなところでございます。

    2011年04月16日01時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaoraさんの作品

    • この夜明けのために
    • The world
    • 光と影、溶ける

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP