写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

やんわりきらきらと

やんわりきらきらと

J

    B

    あまり派手ではないけれど、日の出2時間半後の現象なのでこの程度でも十分なのかもです。 朝から雲が多かったので、この手の写真は撮れない天気でしたが、雲が抜けると結晶が舞っていたのでここへ行ってみると、撮影者ゼロの条件。 雲が抜けきったときに数十カット撮影。 この日に限らず、時々あることで高橋真澄さんらがこの直後に来てシャッターを切っていったのを見ると、自分の読みが悪くなかったんだと少しうれしかったりします。

    コメント3件

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    突然のコメント、失礼します。 高橋真澄さんの写真ツアーにずっと以前に参加してすばらしいサンピラーに遭遇し、それから数回彼のツアーに参加したのですが全く出会えず、諦めております。 こうやってタイミング良く、こんな被写体に出会え、こんなお写真が撮れる、うらやましい限りです。

    2020年01月28日09時31分

    ぱんだや

    ぱんだや

    かえりばなさん、コメントありがとうございます。 こればかりはタイミングですよね。高橋真澄さんも、中西敏貴さんもよく撮る被写体として晴れた日の朝はこれを探すことが多いと思いますから、ツアー当日の天気と気温次第になってしまいます。 この場所はすっかり有名となってしまったため、人のいるときは寄らなくなってしまいましたが、高さのある場所ゆえにスケールの大きな写真が撮れることがあります。

    2020年01月28日22時50分

    マルモ

    マルモ

    どれも感動的な写真で素晴らしいです。 自分も北海道に単身赴任していた時期がありましたが当時は写真撮影に興味をもっていませんでした。今から考えると、とても残念です。

    2020年02月19日17時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • 青空に輝く
    • Bubble of crystal
    • ダイヤモンドダスト・・・かな('_')
    • Sun
    • ヴィーナスベルトと霧氷と満月
    • 薄雪の落葉松林

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP