写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

峠駅

峠駅

J

    B

    奥羽本線・峠駅にて。「峠の力餅」。 LEICA M9 SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.

    コメント11件

    裕 369

    裕 369

    巧い切取り 構図も良いモノクローム作品と思います。

    2020年01月27日21時25分

    基線長

    基線長

    裕369さま、大変嬉しいコメント誠に有難うございます。

    2020年01月27日21時47分

    基線長

    基線長

    Nennekoさま、ありがとうございます!! 山形新幹線だとまったく風情はなくなってしまうのですが、車内で米沢の牛肉弁当と力餅を買って食べると奥羽本線に乗ってるなあ、という気持ちになりますね(^^)

    2020年01月27日22時21分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    まさに貴重な歴史寫眞となるのでしょう。 ライカはその記録に相応しい。

    2020年01月27日23時52分

    最高の王

    最高の王

    なんとも言えない魅力がある画ですね!!素晴らしいです!

    2020年01月28日01時18分

    アリギエーリ

    アリギエーリ

    素晴らしい! お弁当売りさんだけかと思いきや、車掌さんもカメラ目線で! ズミルックスの切れ味と絶妙な絞りが相まって、 目が釘付けになる画です(^^)

    2020年01月28日01時23分

    to &

    to &

    すごく良い雰囲気で素晴らしいですね^^

    2020年01月28日05時17分

    基線長

    基線長

    nikon_zeissさま、誠にありがとうございます(^^). 停車時間が短いのと窓が開かないので、買い手も売り子さんも結構慌ただしいですね。

    2020年01月28日06時48分

    基線長

    基線長

    最高の王様、誠に有難うございます(^^)。停車する列車は数本しかないのですが、よく頑張っておられます。孤高の売り子さんですね。

    2020年01月28日06時51分

    基線長

    基線長

    アリギエーリさま、ありがとうございます!! 発車する列車を少し入れました。見送っておられる売り子さんの姿勢がいいですよね。 M9なので、ピンポイントのピントは難しいので、被写界深度を深くして撮ってました(^^)。

    2020年01月28日06時57分

    基線長

    基線長

    to &さま、ありがとうございます(^^) 夏場は、滑川温泉から西吾妻山に行くのでしょうね。登山客と思われるお客さんが峠駅で乗り降りされますね。意外にお客さんがいます。

    2020年01月28日07時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された基線長さんの作品

    • 木造校舎の秋
    • 神社の秋
    • 造り酒屋(赤穂 坂越)
    • 雨の杉参道
    • 京都島原 角屋
    • かまくら祭りの夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP