写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

斗志 斗志 ファン登録

赤い影

赤い影

J

    B

    稲村ヶ崎の鎌倉海浜公園からの夕日です。 こちらは逆に色温度14000Kで撮影してみました。 シルエットの部分にとても惹かれました^^

    コメント45件

    A-3

    A-3

    同じ夕景でも、全然違う印象…!光芒も綺麗…♪ 一つの景色からもこんなに色々な表情を感じられます。 写真というものの面白さもまた、こういうところにあるんでしょうね♪

    2010年12月07日21時38分

    asuka

    asuka

    シルエットがとても素敵ですね~。 私だったら つい海と太陽だけ・・・ってなっちゃいそうですが。 とても勉強になります。

    2010年12月07日21時45分

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします 屋根の丁度端の部分に太陽を当てるなんてメチャ素敵です これもベンチにあたる夕陽がとっても美しいですね^^

    2010年12月07日21時57分

    Good

    Good

    斗志さん 私のツボです!! やりますね~! 大胆な構図にお見事な夕焼け。参った!! 負けずに夕方をテーマにどんどん撮りまくります! あっ やぐらの夕日も考えていますよ(笑) Goodな作品です!

    2010年12月07日22時06分

    55555

    55555

    昨日の青に対して今日は赤ですね。対照的ですが 今日のほうが自然な色ではあります。光芒が良い位置に 入って素晴らしい輝きをしています。

    2010年12月07日22時17分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    察するところ、絞り羽は7枚ですね??? 長短7本ずつの光芒が綺麗ですね~ 色温度でもこんなに表情を変えるんですね!! 勉強になります!!

    2010年12月07日23時08分

    t-zan

    t-zan

    夕日の光芒も素晴らしいです。 深い色合いも大好きです。

    2010年12月07日23時16分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 太陽をいいトコに配置しましたね♪ シルエットとベンチの輝き具合も素敵です^^

    2010年12月07日23時33分

    斗志

    斗志

    A-3さん コメントありがとうございます。 ホント色が変わるだけでイメージって変わるもんだな~と改めて思いました^^ いや~写真って奥が深いですね!

    2010年12月07日23時40分

    斗志

    斗志

    asukaさん コメントありがとうございます。 この公園がとてもいい雰囲気だったので、シルエットもとても良かったです。 私も結構、海と太陽だけを撮りまくりましたけど^^

    2010年12月07日23時42分

    sokaji

    sokaji

    同じ時間、同じ夕景とは思えないですね。 表現の仕方でこうも変わるんですね。 勉強になります。

    2010年12月07日23時43分

    斗志

    斗志

    やさしい写真さん コメントありがとうございます。 カッコイイかな~と思って屋根に当ててみました^^ 夕日が反射する部分ってとても印象に残ります。

    2010年12月07日23時44分

    斗志

    斗志

    Goodさん コメントありがとうございます。 ツボに入ったようで、とっても嬉しいです! 撮ってよかった~ やぐらイイですね~、期待して待ってます! 私も負けませんよ^^ Good印ありがとうございます!

    2010年12月07日23時46分

    斗志

    斗志

    謙ちゃんさん こちらにもコメントありがとうございます! 私も自分でちょっと気に入ってます^^ もっともっと勉強していきたいと思います!

    2010年12月07日23時47分

    斗志

    斗志

    ライト銃士さん コメントありがとうございます。 やはり夕日はこんな色が落ち着くかもしれませんね^^ かなり絞って夕日の輝きを強調してみました!

    2010年12月07日23時48分

    斗志

    斗志

    Iron Johnnyさん コメントありがとうございます。 あっ、すみません。 本当にド素人なもんで、絞り羽って言葉自体初めて聞きました^^ もっと勉強して参ります・・・ でも色によってこんなにイメージが変わるんですね。 私もやってみて勉強になりました^-^

    2010年12月07日23時50分

    斗志

    斗志

    taizanさん コメントありがとうございます。 かなり絞って夕日の輝きを強調してみました! 色温度をいじってみると面白いですね^-^

    2010年12月07日23時52分

    斗志

    斗志

    ウェーダーマンさん コメントありがとうございます。 ちょうど屋根の辺りに夕日があったので、こんな構図にしてみました^^ シルエットお褒めいただきとっても嬉しいです!

    2010年12月07日23時53分

    talcoshia

    talcoshia

    太陽が美しいですね。 フィルターでこのフレア出すんでしょうか?

    2010年12月07日23時54分

    斗志

    斗志

    sokajiiさん コメントありがとうございます。 ホント色によってイメージが随分変わるもんですね^^ 私も実際にやってみて勉強になりました!

    2010年12月07日23時55分

    斗志

    斗志

    talcoshiaさん コメントありがとうございます。 とてもいい夕日でしたよ! かなり絞ったので輪郭が強調されたんだと思います。 まだまだ素人なもんで、自分でやっててよく分かってません^^ もっと勉強します!

    2010年12月07日23時58分

    kawabota

    kawabota

    かなり絞ってますね。絞りでこのフレア?だすんですか! 僕も今度試してみたいと思います。

    2010年12月08日01時08分

    三重のN局

    三重のN局

    日が暮れるのが早くはなりましたが・・・ 撮影日時 2010:12:03 15:38:34 なのに、 この夕暮れ感は面白いですね! とっても綺麗な色合い、構図が素晴らしい作品でした!!

    2010年12月08日09時31分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    夕日の光芒が美しく、おっしゃるようにシルエットが とても落ち着いた雰囲気が出ていて素敵です♪ 特にベンチに伸びている影がいいですねぇ(^-^)

    2010年12月08日09時33分

    hisabo

    hisabo

    こちらも色温度を変えての作品。 これは見事に夕景の雰囲気といって良さそうですね。 ベンチの赤い反射まで夕日の景観です。

    2010年12月08日09時47分

    楽太郎

    楽太郎

    いい色合が出てますね。お見事です。 まさに夕日って感じが伝わります。 構図も最高ですね。

    2010年12月08日20時52分

    斗志

    斗志

    kawabotaさん コメントありがとうございます。 私も初めてこんなに絞ったのですが、たぶん絞りによって輪郭が強調されるんだと思います。 勉強不足なもので、間違ってたらスミマセン^^ 是非いろいろいじってみてください! 作品期待してます^-^

    2010年12月08日22時34分

    斗志

    斗志

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 ちょっと暗めに設定したので、ちょっと面白い雰囲気になったと思います。 それでも16:30ぐらいには日が沈んでしまいました^^ お言葉嬉しいです!

    2010年12月08日22時36分

    斗志

    斗志

    ょぅぃちさん コメントありがとうございます。 夕日に照らされたシルエットにとても惹かれました。 なのでちょっと強調して撮ってみました! お褒めいただきとっても嬉しいです!

    2010年12月08日22時37分

    斗志

    斗志

    hisaboさん コメントありがとうございます。 やっぱり夕日は赤が似合いますね^^ 反射した光もまた美しく感じました。

    2010年12月08日22時38分

    斗志

    斗志

    masakazu-kさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ~、光も綺麗でしたが、影の部分がとても印象に残りました。 屋根の部分に夕日を持ってきたらカッコイイかなと思ってこの構図です^^ お気に入りいただきとっても嬉しいです!

    2010年12月08日22時40分

    斗志

    斗志

    Z.Zさん コメントありがとうございます。 この日は12月にしては暖かな一日でしたが、空が澄んでいてとてもイイ光でした。 お褒めの言葉とっても嬉しいです^^

    2010年12月08日22時42分

    斗志

    斗志

    楽太郎さん コメントありがとうございます。 色温度をいじって、より夕日っぽい色合いを出してみました^^ ちょっとカッコイイかなと思ってこの構図にしてみました! コメントとっても嬉しいです!

    2010年12月08日22時44分

    a-kichi

    a-kichi

    ブルーもいいですけど、やはり寒くなるとこの色が恋しくなります^^

    2010年12月08日22時48分

    斗志

    斗志

    a-kichiさん コメントありがとうございます。 そうですね!やっぱりこの色合いが落ち着きますよね^^ でもこの日は結構暖かい一日でした^-^

    2010年12月08日23時03分

    白狐©

    白狐©

    青い影と同じ場所なんでしょうか? 東屋なのかな? 14000kですか! 真っ赤ですね~^^ 綺麗ですよ^^

    2010年12月08日23時24分

    KENSAI

    KENSAI

    綺麗な夕日アンドシルエットです(>_<) 素敵です!!!!!

    2010年12月09日21時14分

    斗志

    斗志

    katopeさん コメントありがとうございます。 そうです、「蒼い影」はこの写真にある休憩所のベンチの部分に寄って撮りました。 あまり色温度を変えて撮ったことが無かったので、今回実際にやってみてとても勉強になりました^^ コメント嬉しいです!

    2010年12月09日22時58分

    斗志

    斗志

    KENSAIさん コメントありがとうございます。 この日はかなりの暴風でしたが、とても素敵な景色に出会えました^^ お気に入りいただけてとっても嬉しいです!

    2010年12月09日23時00分

    斗志

    斗志

    清水清太郎さん コメントありがとうございます。 そのように感じていただけて嬉しいです! この日の夕日の輝きはとっても綺麗でした^^

    2010年12月09日23時01分

    斗志

    斗志

    リクオさん コメントありがとうございます。 とてもロマンティックな景色でしたが、 この写真を撮っているとき、この場所には私一人ぼっちでした^^ 寂しい・・・

    2010年12月10日23時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    撮り方によって稲村ケ崎の上はこうも違うんですね。 素晴らしいです!!!!! *この日は、稲村ケ崎に行く予定にしてましたが、 一度は稲村ケ崎のホームに降りましたが雲がかかってきていたので、 速反対側の江ノ電に乗り移って、長谷寺ライトUPに直行しました。 その後、結構な降りでしたが、お寺の屋根の下で 段ボールの仏像を見ながら時間調整しました。

    2010年12月11日10時13分

    斗志

    斗志

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 色味を変えるだけでかなりイメージって変わるもんですね! コメント嬉しいです! そうだったんですね! 私は北鎌倉コースの後、一度も行ったことの無かった稲村ヶ崎に行きたくて行ってみました。 ご存知かと思いますが、この日はかなりの強風だったため海が荒れていたこともあり、 この場所にはほとんど人がいませんでした。一人占めみたいで良かったですよ^^ この後、私も長谷寺のライトアップへ行きました。雨凄かったですね^-^ おおねここねこさんにお会いしたかったな~ いつか是非!

    2010年12月12日00時01分

    日吉丸

    日吉丸

    私のカメラは10000が限度ですが・・ うらやましいですね。 色温度最上限の作品もアップお願いしたい のですが・・?

    2010年12月13日20時01分

    斗志

    斗志

    日吉丸さん コメントありがとうございます。 色温度いじってみると面白いですね。 私のカメラは2000K~14000Kなのでこれが最高の色温度です! ちなみにこの前の「青い影」が一番低いです^^

    2010年12月13日22時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された斗志さんの作品

    • 見守る眼差し
    • 佇む夕暮れ
    • 暮れる影
    • 灯るゴンドラ
    • 夕暮れに咲く
    • 夕日が灯る頃

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP