NAKATSU
ファン登録
J
B
上品な香りと凛とした美しさが楽しめます。
よねまるさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 小雨が上がって雫が花弁などにしっかり付いている梅でした。 下向きが多かったのでマクロで撮って見ました。 晴れた日に撮って見たかったです。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年01月25日17時14分
yuka4さん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 何だか今年を象徴している画になっています。 晴れた日が欲しいですよね・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年01月25日18時02分
蕊が美しく描写されていますね。 下向きに咲いた梅の花を素敵なアングルで寄られていますね。 花弁いついた大粒の滴もアクセントになっていますね。
2020年01月25日19時43分
miyamasampoさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 梅や桜は雨の翌日は難しいですね。 花弁の質感をなかなか出しづらく べったりの画になってしまいました。 本当によく見て頂きありがとうございます。 また、晴れた日に撮り直してみます。
2020年01月25日19時52分
WGN-Rさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 梅も雨後の描写は難しいですね。 蕊の長い所がポイントでしょうか。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年01月25日20時20分
今晩は、素敵な冬のマクロ撮り、雨上がりを上手く表現された鵜雨の花弁、、、。 つい、蕊に眼が行きがちですが、素敵な花弁に拍手させて頂きます、、、!(^^)!
2020年01月25日23時51分
4katuさん、おはようございます。 コメントを頂きありがとうございます。 今年の天気は雨が付き物のようですね。 これから本番の梅や桜の花達も 雨の撮影が多くなりそうです。 素敵なお言葉を頂戴して嬉しく思います。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年01月26日10時54分
LOVE J&Pさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 天候が不順だったりした時の梅になります。 梅の花は目が蕊に行って しまいますよね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年02月03日18時57分
よねまる
こういう撮り方もあるんですねぇ!
2020年01月25日17時08分