写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちーぼー ちーぼー ファン登録

いざ出陣!

いざ出陣!

J

    B

    ロボットプログラミングの教室 先生にお相撲大会で完全勝利(≧∇≦*) センサーで相手を追い回し、別のセンサーで土俵から出ないようにし、相手のタイヤを掴み、横からの攻撃にも耐えるロボットを作れば、そりゃ勝てるわな^^; 先生悔しそうでした^^; トレンド入りありがとうございます(*^^*) これからも一歩ずつ進んでいけるように勉強させていただきます(*^^*) (2020.1.29)

    コメント8件

    masahiko_h

    masahiko_h

    凄い!特別なチューニングがしてあったり(≖ᴗ≖ );

    2020年01月23日23時36分

    ちーぼー

    ちーぼー

    masahiko_h様 ベースでは、他のメンバーにも勝てなかったので、何やら色々チューニングして、さらにプログラミングもガッツリ追い回すようにして… 相手がセンサーの外に逃げても、即座に追跡して追い回してました^^; そのしつこさ、サッカーに活かして欲しい…

    2020年01月23日23時41分

    kuriring8

    kuriring8

    おにいは、こっちの世界に進みそうですね(^-^)。

    2020年01月24日07時16分

    ちーぼー

    ちーぼー

    kuriring8様 メカ好きで、バズ・ライトイヤーのおもちゃ(バズ⇔車に変形する)もずっーと遊んでるし、マックイーンなんていつまで遊ぶんだ?というくらいなので、本当にそちらに進むかもしれないですね(^^♪ そしたらどなたかに弟子入りしなきゃかも??

    2020年01月24日07時20分

    真理

    真理

    バス・ライトイヤーといえば、トイ・ストーリーを思い出しますが、私の息子の時代とは違うおもちゃなんでしょうね。 夢中になれるものがあることは、素晴らしいです。格好いい!

    2020年01月25日09時35分

    ちーぼー

    ちーぼー

    真理様 バズ・ライトイヤーのおもちゃ、トランスフォーマーみたいな変形をするので、男子はたまらないと思われます(^^♪ ロボットプログラミングは、好きな要素しかないのでどんどんアイデアも浮かぶみたいで、プログラムの最後に音が鳴るように工夫したりしてました(*^^*) そんな姿が、ちょっと頼もしく感じました(*^^*)

    2020年01月25日23時22分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    自分はこの世界を知りすぎてしまったので、娘には別の世界に進んでほしいと思ってますが、 最近は学校でも熱心なんですよねー。

    2020年01月29日19時58分

    ちーぼー

    ちーぼー

    夜明けの口笛吹き様 プログラマー的なお仕事ですか? 4月から小学校でプログラミング的思考を取り入れた授業展開になりますし、先生方も必死ですからね^^;

    2020年01月29日21時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちーぼーさんの作品

    • プログラミング

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP