写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

a-kichi a-kichi ファン登録

干潟望郷

干潟望郷

J

  • my歳時記 1月
  • Miyabi Digital
  • 京の群青
  • 御堂筋の女
  • Harbor Blues
  • Love Message
  • Technopolis
  • Crystal White
  • ナルシスたち
  • 赤い糸
  • Lion's Mask
  • 大望を抱く
  • 冬のつるべおとし
  • 森巌
  • 干潟望郷
  • ただいま、、おかえり。。
  • こころのともしび
  • きらめく街へくりだそう
  • 幻冬の雅
  • 凍てつく陽
  • 冬の色
  • Red Ribbon
  • カーテンコール
  • うつろふ
  • 晩秋幻夢
  • 発射準備OK
  • ハッピーメリーいか
  • 黄金色の朝
  • 影法師
  • 登廊

B

朝日がのぼり、干潟が朝焼けに染まる。 潮溜まりに映し出された美しい色に、故郷の海を思い出す。 @兵庫県たつの市/新舞子浜

コメント79件

★写楽苦★

★写楽苦★

これは綺麗ですねェ~(* ̄。 ̄*)ウットリ 手前の光った水面&奥の風景&太陽と煙 この写真見てて「さァ~がんばるぞォ~!」って思わず叫びたくなっちゃいました。

2010年12月07日07時24分

さんぽ

さんぽ

棚田の夕日かと思いきや、干潟の朝日、すばらしいです。 さァ~がんばるぞォ~!って一番前の潮溜まりの形がたしかにそうですね。美しすぎて気がつきませんでした。

2010年12月07日07時39分

シーサン

シーサン

図柄といい、朝焼けの色合いといい、お見事です。

2010年12月07日07時56分

ょぅぃち

ょぅぃち

干潟の潮溜まりのパターン模様に、妙に魅かれます♪(^-^)

2010年12月07日08時26分

鴨かも

鴨かも

美しいですね~。 干潟に夕焼け色が反射して思わず見入ってしまいます。

2010年12月07日09時04分

げろ吉

げろ吉

素晴らしい表情の干潟ですね!!一瞬、棚田かとおもいました!!!

2010年12月07日09時05分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

最初私も棚田かと思いました。 確かに一番前の潮溜まりの形が手を挙げて「オオー!!」って 言っている風にも見えますね。

2010年12月07日09時05分

三重のN局

三重のN局

干潟の水加減が面白い時間帯に、朝日の入り方もバッチリ の素敵なタイミングですね! お見事でした\(^o^)/

2010年12月07日10時03分

sokaji

sokaji

干潟に写り込む朝焼けの色がとても綺麗です。

2010年12月07日10時40分

55555

55555

潮溜まりの紋様がとても美しいく、印象的です。 落ち着いた雰囲気の光の捉え方が素晴らしいです。

2010年12月07日10時50分

mimiclara

mimiclara

新着情報が入ってお邪魔するたびに 「おおお~っ!!」とやってしまいます 新舞子ですか 本当にいたるところに綺麗な景色ってあるんですね 画面左の煙は工場のものでしょうか 奥行きを感じさせるいいアクセントになってますね

2010年12月07日11時24分

カレッジ

カレッジ

干潟もこんなに美しく撮れるんですね。夕焼けの反射がいいですね。

2010年12月07日11時34分

シュウシュウ

シュウシュウ

これは見ているとうっとりしてしまいます。 大きくして見るべきですね。 色といい、模様といい、素晴らしいです。 いい写真、ごちそうさまです。

2010年12月07日12時16分

RAMONE

RAMONE

素敵!! 第一印象も素敵ですが、暗部の階調もいい塩梅で残されていて 人々の静かな息遣いが感じられ、ジーンときました(TT)

2010年12月07日12時59分

vermilion

vermilion

干潟のイメージが変わりました。 グラデーションのようで、美しいですね~ ずぅ~っと見ていたくなりそうです。

2010年12月07日13時14分

esuqu1

esuqu1

バレンタインの朝に、いい収穫でしたね^^ そんな目で見てしまうとウイスキーボンボンを想い出してしまいました。チェリーの赤とチョコの茶が^^ 琥珀色・・・ウィスキーかぁ・・・いろいろ見とれてしまいました。 すいません^^;くだらないこと書いてしまいました。

2010年12月07日13時20分

Kaz@Yokohama

Kaz@Yokohama

潮の具合なんでしょうか、水の残り方が絶妙ですね。 とても素敵な情景です。

2010年12月07日13時20分

imarin

imarin

砂と海水と朝焼け・・・それだけでこんなにドラマチック! 眺めながらの午後のお茶が美味しいです。(仕事中だけど・・・)

2010年12月07日14時10分

放浪びと

放浪びと

素敵ですねぇ~。 こういうのは本当に刺激になります。

2010年12月07日15時10分

おんちはじめ

おんちはじめ

見どころがいっぱい・・・(^^)v

2010年12月07日16時21分

NSeos50d

NSeos50d

棚田みたいにも見える水面ですね、素晴らしい芸術的な作品 お見事です。

2010年12月07日17時38分

10pointⅠ

10pointⅠ

新舞子にこんな素敵な風景があったんですね。 こんなイメージの写真が撮りたくて九州の有明海まで行きました。 結果は台風で写真どころではなかったです。(笑) 身近に素敵なところがあるのに見逃してました。

2010年12月07日17時57分

LowRider

LowRider

何故か懐かしく想える作品ですね! 日本の美を感じさせます^^ 遠くの煙突の煙も情感溢れますね♪

2010年12月07日17時58分

たっくん

たっくん

兵庫県に干潟があったなんて知りませんでした^^; 京都からも行ける距離なので、今度行ってみます。

2010年12月07日18時06分

nyao

nyao

おぉー綺麗ですね、 ココで時間忘れていれると思います。 干潟に残る水溜りが幻想的ですね^^

2010年12月07日18時24分

ウェーダーマン

ウェーダーマン

1票! 素敵な朝焼け♪ 干潟の模様がまたいい感じ^^

2010年12月07日18時35分

naomaru

naomaru

干潟のかたちが素敵な曲線を描いてて綺麗ですね^^

2010年12月07日20時03分

Deck

Deck

これは凄い!!めちゃくちゃ綺麗です! つい見とれてしまいました・・・お見事!!

2010年12月07日20時38分

konishi

konishi

砂地の黒と潮溜まりの反射を利用した模様がすばらしいです 写真とはこう撮るとおもしろい!ということに感嘆させられました

2010年12月07日21時03分

かみま

かみま

自然の作り出した美しい模様ですね。

2010年12月07日21時16分

jaokissa

jaokissa

干潟ですかー、美しいですね。 左側の山からちょこんと朝日が覗いているのが いいですね。私も干潟撮りをしたくなりました。

2010年12月07日21時30分

akira71

akira71

夕陽に染まった干潟って美しいですね微妙に夕陽が隠れているところにセンスを感じます。

2010年12月07日21時31分

だいぼん

だいぼん

干潟のかたちって面白いですねー^^最近、海行ってないなー。

2010年12月07日21時54分

Iron Johnny

Iron Johnny

干潟の複雑な模様に朝陽が反射してて、 とても美しい光景ですね・・・

2010年12月07日21時54分

斗志

斗志

朝焼けのグラデーションがとっても美しいです! 静けさ漂う雰囲気がいいですね^^

2010年12月07日22時29分

efab

efab

干潟の朝はこんなにも美しく光に映えるものなんですね。 感動の朝の一枚ですね!!!

2010年12月07日22時50分

まこにゃん

まこにゃん

干潟ってこんなに綺麗なんですね。 感動です!!

2010年12月07日22時51分

ブンブン

ブンブン

自然の成せる業ですが、a-kichiさんのセンスで更にダイナミックで 素晴らしい作品になっていますね♪

2010年12月07日23時04分

puni

puni

これはまた絶景ですね! この美しさは思わずため息ものです。

2010年12月07日23時04分

ツトム

ツトム

水溜りの模様面白いです!!

2010年12月07日23時20分

kozy

kozy

綺麗な絵ですね~ 左奥の煙(?)が朝が動き出した感じを 醸し出しているようで好きです。

2010年12月07日23時22分

talcoshia

talcoshia

こんな地形があるんんですね。初めて知りました。 美しいです。

2010年12月07日23時41分

アーキュレイ

アーキュレイ

素晴らしい写真ですねぇ! 少し覗いてる朝日がとても可愛いし 構図が素敵です!! しばらく見とれてしまう作品でした^^

2010年12月07日23時50分

t-zan

t-zan

本当に素晴らしいシーンですね。 凄く美しい瞬間です。

2010年12月07日23時56分

船旅

船旅

素晴らしい波紋ですね!! 夕日かと思ったら朝日なんですね^_^; それにしても、いい所ですね(^^ 私の近くにも干潟あるので挑戦したくなりました(^^ゞ

2010年12月08日00時16分

BWV988

BWV988

面白いスポットを見事に捉えていますね。 光と色も半端なく美しいです。

2010年12月08日00時36分

yoskin

yoskin

美しい... ぼくも千枚田かと思いました! 潮溜まりですか☆

2010年12月08日00時56分

ラムネ大臣

ラムネ大臣

いつも、積極的に撮りに出かけられているようにお見受けします。 そして毎度、きちんとモノにされるのはさすがです。 撮りたくなるような(でも撮れないでしょうが)お写真ばかり、素晴らしいです。 もっと時間を作って撮りたいものをたくさん撮れるよう頑張ろうと思いました^^。

2010年12月08日01時20分

np&rc&ym

np&rc&ym

干潟の造形はとても印象的な形を造り出しますね。 近代美術のデザインのようです。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

2010年12月08日05時48分

a-kichi

a-kichi

■ ★HK★さん、さんぽさん、Princessさん、シーサンさん、ょぅぃちさん   鴨かもさん、げろ吉さん、アホキン・コレステロールさん、三重のN局さん、シモスチェンバレンさん   sokajiiさん、ライト銃士さん、mimikuraさん、カレッジさん、シュウシュウさん、   RAMONEさん、vermilionさん、esuqu1さん、Kaz@Yokohamaさん、imarinさん、放浪びとさん   おんちさん、NSeos50dさん、10pointさん、LowRiderさん、たっくんさん、nyaoさん   ゴルヴァチョフさん、ウェーダーマンさん、Maoちんさん、不良オヤジさん、naomaruさん ...

2010年12月08日07時09分

hesse

hesse

自然の造形美をキチンと上手く撮られていると思います. ・・・工場があるところ,特別な場所で無くても印象的な一枚が撮れることを教えてくれますね.

2010年12月08日07時50分

鷹山

鷹山

視線誘導がうまい写真ですね。 奥行き感があって、風景に込められた撮影者の感情が伝わってくるようです。

2010年12月08日08時28分

不出来なパパ

不出来なパパ

潮溜まりの描写。。。めっちゃキレイですね 美しい世界。。。思わず拡大してみちゃいましたが。。。 ほんと、美しく素敵な世界です

2010年12月08日09時35分

hisabo

hisabo

これは素晴らしいですねー。 朝日の位置が絶妙です。 朝焼けを写す干潟も美しければ、遠くの街の煙も上手い表現です。

2010年12月08日12時00分

おうざん

おうざん

見事です!! 素晴らしい・・・。

2010年12月08日14時26分

日吉丸

日吉丸

思いたったら、さっと動かれるんでしょうね。 アップされる作品だけでも、実に多彩な広がりと 切り取りの鮮やかさに、ただただ感服しております。 ありがとうございます。

2010年12月08日20時28分

とぅーた

とぅーた

朝焼けの干潟、こんな綺麗な色に染まるんですね! 素晴らしいです^^

2010年12月08日21時24分

Bonjour07

Bonjour07

朝にこんな景色が見れたら、1日幸せな気持ちのまま過ごせそうですね!

2010年12月08日22時28分

TR3 PG

TR3 PG

干潟ですか! 取り残された海水に映り込む夕日、とっても綺麗ですね♪ 砂に刻まれた夏の名残の模様がとても素敵です♪

2010年12月08日23時15分

ケロッピ

ケロッピ

棚田と思いましたが、 干潟の自然が作り出した風景なのですね。 とても面白いラインですね。 全然関係ないですが。。。 満ちてきたらスズキが釣れそう。。。。

2010年12月08日23時42分

jetta

jetta

この干潟、どこかで見たことあるかも… とても美しい色に染まっていますね。 自然がこんなにも美しく面白い 造形を生むなんて、素晴らしいですね。

2010年12月09日02時34分

KENSAI

KENSAI

冬の光の正解ここにありました(>_<)

2010年12月09日20時56分

☆ともちゃん☆

☆ともちゃん☆

幻想的な感じですばらしいです^^ 構図もいいですね〜〜

2010年12月10日22時36分

Lights

Lights

素晴らしい。湖溜まりの形が不思議な規則性を持っているところとか、 建物から煙が出ているところとか、朝日がひょっこり顔を出しているところとか、 良くみると細かい部分も計算されていて、【奇跡】の1枚だと思いました。

2010年12月13日03時13分

Guinness

Guinness

構図も色合いも、とにかく脱帽の1枚です なんと素敵な景色なんだろうか

2010年12月13日15時30分

rcz

rcz

安定感のある構図に切り取りましたね^^。

2010年12月13日19時09分

どじ

どじ

素晴らしく綺麗です

2010年12月13日22時09分

池ポチャ

池ポチャ

茜色の染まる美しい干潟の夕景に感動です。 そらのグラデーションの美しいです。 立ち昇る煙がアクセントでいいですね^^

2010年12月13日23時06分

たんね

たんね

またまた素敵な写真ですねーーー art!って感じです^^

2010年12月14日01時18分

kenchan

kenchan

鮮明で、とても綺麗な風景写真ですね! 素晴らしいです!

2010年12月14日08時49分

ゆうじんがんちゃん

ゆうじんがんちゃん

思わずうなってしまいます。 日本の風景は、美しい!!

2010年12月14日15時09分

kojirox

kojirox

ため息がでるほど美しいです。 描写力に脱帽です。 日本っていいなあと思う1枚ですね!

2010年12月14日22時32分

mckyee

mckyee

ここは先日行ってきました。 平日だというのに15人のカメラマンがいました。(多い時は5~60人ほど来るみたいですね) 私の家からは30分ほどで行ける近場なのですが、行ったことがなかったのです(^^ゞ ホント綺麗ですよね!刻一刻と色が変わって行く干潟にうっとりでした。 この作品はそんな干潟の姿を見事にとらえられていますね♪流石です☆

2010年12月14日22時49分

箸

足で稼がないとこういうのって撮れないんですよねえ

2010年12月15日01時39分

魂写

魂写

素晴らしいの一言です ため息が出ます

2010年12月19日17時34分

すーる

すーる

新舞子浜ってこんなに綺麗なんですね!思わず見とれてしまいました。 この一瞬を捉えられたa-kichi様の腕に脱帽です。

2010年12月19日19時33分

UC

UC

これはびゅーてぃふぉ~~~~

2010年12月19日21時27分

Good

Good

潮溜まりが幻想的です。 朝日の素敵なこと・・・。 Goodな作品です!

2010年12月23日22時15分

menzuai

menzuai

干潟に光が当たり、面白い造詣になり、 綺麗ですね。 色合いも良いです

2011年01月14日21時56分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

  • Zebra Dune
  • Marina Del Sol
  • 冬の色
  • 赤い糸
  • 日出処
  • El Dorado

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP