写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

すーる すーる ファン登録

流れ星をさがせ!

流れ星をさがせ!

J

    B

    ペルセウス座流星群を標高1450mの山中から撮影しました。 この日は、1時間あたり10個以上の流れ星が見られました。 さあ、写真の何処に隠れているでしょうか?(笑) 「ウォーリーをさがせ」のような写真ですみません。 @徳島県 ラフォーレ剣山

    コメント8件

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    大きくしてみたら、真ん中の下辺りにスッと流れ星の線が見えました(^-^)

    2010年12月07日08時23分

    三重のN局

    三重のN局

    カシオペア座とペルセウス座は確認しましたが、 老眼の私にはちょとつらいものが… すみません(^o^) なかなか流星は難しいですね!

    2010年12月07日10時14分

    すーる

    すーる

    >ょぅぃち様 いつもメッセージを頂き、ありがとうございます。 仰るとおり、写真の中央下のスッと流れる線が、ペルセウス座流星群です。 これを綺麗に撮影するためには、やはりISO感度3200で明るいレンズが必要だと思いました。 深夜遅くに何時間か粘った割に、こんな写真しか撮れずにすみません(^^;;

    2010年12月07日19時21分

    すーる

    すーる

    >三重のN局様 いつもメッセージを頂き、ありがとうございます。 流星の撮影はやはり難しいなと痛感しました。本当に一瞬しか流れませんので、それを綺麗に写し込むには大変です。 やはり自分の機材では限界でしょうか。財布も限界に近づいていますが(^^;;

    2010年12月07日19時24分

    55555

    55555

    努力して撮られたものなのに、拡大しても発見できません。 やはり目が悪いんですね。こんな私では星空を撮りたくても 到底無理ですね。

    2010年12月07日22時14分

    すーる

    すーる

    >ライト銃士様 いつもメッセージを頂き、ありがとうございます。 この写真は拡大しても中々発見できないと思います;; 中央下あたりにある薄い線が流星ですが、次こそははっきり撮りたいです!

    2010年12月07日22時24分

    りん+

    りん+

    おお昴の上に。やる。

    2010年12月07日23時53分

    すーる

    すーる

    >りん+様 いつもメッセージを頂き、ありがとうございます。 流れ星を発見できたようでよかったです(^^ 次こそはもっとわかりやすい写真が撮れるよう頑張ります!

    2010年12月08日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたすーるさんの作品

    • 剣山 山頂
    • 剣山の花
    • さあ、いくぞ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP