ょぅぃち
ファン登録
J
B
落ち葉を踏みしめながら、ゆっくりと森を歩いていました。 少し考え事もしていたかもしれない。 ふと水溜りを覗き込むと・・・ そこにはすっかり冬支度を終えた森の姿がありました。 気づかなかったなぁ。
ょぅぃちさんは、天才ハダですね、見事です、水溜りに朝日の差込、これがすばらしいと思います。 この見事な映り込みを数倍素敵な作品に作り変えていると思います、お見事です。
2010年12月07日07時19分
虚像を見て真実を知り、その心の動きを絵にされたんですね。 凄く奥が深い作品だと思いました。 この絵に関しては、技術的な言葉はいらないですね。 素敵な感動をいただきました。
2010年12月07日09時57分
すごい!です。まさに! みんな「前向きに前向きに」って言うけど、ときには無理せず下を向くのもいいかもしれない。 もしかしたらそこに何かがあるかもしれないよ、と言われているような気がします。 素敵な写真、ありがとうございます^^
2010年12月07日13時18分
うわぁ・・・参りました! ここまで綺麗に表現できるとは・・・これは凄すぎです。 こんな写真を見てしまったら、先日の写真をアップするのが恥ずかしくなりますよ(笑) とにかく、この映り込みは美しすぎです^^
2010年12月07日18時27分
このお写真は、何県の森林公園ですか? どこからどこまでが写り込みか分からないほど、綺麗なお写真ですね。まさに冬の一瞬を捉えられていますね。 何気ないところにいい被写体があること、私にも経験があります。
2010年12月07日21時24分
私もしばらくどうなってるのかよくわかりませんでした^^; こんな鮮明な映り込み見たことないです。 タイトルもキャプションも、素敵です^^ 森林公園、しばらく行ってないなあ。 この作品見て久しぶりに行ってみたくなりました^^
2010年12月07日23時01分
水たまりの鏡面でこの解像感! 見事に捉えられてますね! 天然のグラデーションフィルターが面白い画になってます^^ アイデアだけでなくきっちり撮りきられてる所がやっぱりょぅぃちさんです^^
2010年12月07日23時11分
素晴らしい写り込みですね。 拡大して、そのクリアな描写に見入ってしまいました。 キャプション、タイトルもとても素敵です。 足元にも素敵なものがありますね^^
2010年12月08日00時23分
>ZE-L魔王さん、うららさん、ウェーダーマンさん、S.A.K.C.さん、 ゴルヴァチョフさん、BWV988さん、黄色いバスさん、おおねここねこさん、 quadrakunさん、shimadayuさん、イノッチさん、★HK★さん、 asukaさん、Gieさん、zooさんさん、sokajiiさん、やなさん、 vermilionさん、hisaboさん、taizanさん、三重のN局さん、 -Ichi-さん、髪結師さん、Dr Pepperさん、とし@さん、アリーさん、 素敵なパパさん、puco chemeduさん、jaokissaさん、すーるさん、 斗志さん、kozyさん、とぅーたさん、ツトムさん、yoskinさん、 Goodさん、shokoraさん、N.S.F.C.20さん、みずじ~さん、 a-kichiさん、masakazu-kさん、鴨かもさん いつもコメントをありがとうございますm(_ _)m 何の気なしに撮った映り込み写真でしたが、あまりにもクリアに撮れていて 自分でもビックリでした(笑) アップ時に180度回転しておりますが、映っている木の構図がキチンと していたので安心もしています(^-^) 写真は「自分がどれだけ苦労して撮ったか」よりも「インパクトが大事」 なのかなぁと思う今日この頃でございますm(_ _)m >ZE-L魔王さん 森林公園はとてもいい所ですよ(^-^) でもこれから春までは、目玉となる見所が無いので春まで待たれると 良いと思います^^ >おおねここねこさん 木漏れ日は・・・・偶然でした(≧▽≦) >イノッチさん 天才だなんてとんでもないですよ♪^^ 水溜りに差している光は偶然でしたから(≧▽≦) 直感で撮っていることには間違いありません(笑) >zooさんさん キャプションをそこまで熟読していただけると嬉しいです^^ タイトルとキャプションは、いつも悩んでますf^^; >sokajiiさん これは合成じゃないですよ?ワタシは合成がキライですし、 HDRも今は使いたくないと思ってます(^-^) >やなさん ムリして頑張ると疲れちゃいますもんね(^-^) >Dr Pepperさん 映り込みって、飛び道具のように思ってますけども 思ったよりもキレイに撮れていたのでアップしてしまいました^^ Pepperさんの撮った写真にも凄くいいのがありましたよ? 楽しみにしてます(^-^) >すーるさん 愛知県尾張旭市にある森林公園です(^-^) >ツトムさん いやいや、ツトムさんの映り込みこそ「King of 映り込み」だと 思いますよ(^-^) >yoskinさん 構図以外は結構適当に撮った、マグレの一枚なんですよ(´ノω`)コッソリ >Goodさん ホントにマグレです(´ノω`)コッソリ 一枚前の写真の方が、頭使って撮ってるほどです(≧▽≦) >a-kichiさん a-kichiさんはいつも素晴らしい景色を撮りに行かれていて 羨ましいです(^-^) >masakazu-kさん いつも高く評価してくださって、凄く嬉しいです(^-^) 一度お酒でもおごりたいです。
2010年12月08日10時30分
>kassyさん、Milesさん、不良オヤジさん、鮎夢さん、てんぺすとさん、 筋肉の化け物さん、hide-.-eさん、naomaruさん、おうざんさん コメントありがとうございますm(_ _)m 実際の水溜りを見たときは、こんなにクッキリ写るとは思いませんでした。 黄葉の写りこみと一緒に2枚ほど撮りましたが、落葉した木を選んだのは タイムリーだったように思います(^-^) >Milesさん 身近なところで、光を意識して、そんなテーマを持ってやってます。 やろうとしていることを察して貰えるのは凄く嬉しいです(^-^)
2010年12月09日14時16分
みなさん同様映り込みとは気づきませんでした! 映りこんだ木や、まわりの落ち葉、とても季節感を感じる一枚ですね。 何気ない景色が、こんなにも素晴らしい絵になるんですねー勉強になりました。
2010年12月09日22時51分
なんと 見事な。 現実との区別がつかなくなるような作品です。 枯葉がこちらの世界で、あちらの世界も冬ですねって 言いたくなりました。 リアリティーのある映しこみですね。
2010年12月11日00時07分
あっ、水たまりなんだ。すごい反射。ほんとに鏡みたいです。 すごいなぁ、しかも写り込みのバランスというか、色というか、 なんか良いです。そこには真実の世界があったんですね。
2010年12月13日03時37分
>eabさん、sezyさん、シュウシュウさん、しゅんぴーさん、 高橋アキトさん コメントありがとうございましたm(_ _)m この写真の写りこみは、実際に見たときはこんなにクッキリとは 写っていませんでした。 おそらく、日陰に立ち、望遠で離れたところにある、光の差し込む 水溜りを写したから、このような描写になったのかもしれません。
2010年12月13日08時20分
本当に鏡みたいに綺麗に映り込んでますね! それを縁取る紅葉もとても鮮やかで、まるでオブジェのようです^^ 水の透明感と全体の色合いが優しく、素敵な作品だと思います!
2010年12月19日15時50分
>Cyumi&Knatchさん、VOLさん、ふぁいぶ。さん、月影さん、 ゆうじんがんちゃんさん、日吉丸さん、goyomatsuさん、epigonさん、 mocygaskiさん、はやokiさん、Deckさん コメントありがとうございますm(_ _)m この写真は逆さで撮ってまして、アップ時に180度回転させてます^^ 映りこんだ木が上手く構図になっていたのは偶然ですね(≧▽≦) あまりにクリアに写ったので、私も驚いたのは内緒ですよ(´ノω`)コッソリ
2010年12月20日15時22分
>Reneさん 渡部陽一カメラマンではありませんが、この写真は 4秒くらいで撮ったものでしたf^^; 明らかに「撮れてしまった」写真。 過分なお褒めを沢山いただきすぎて、少し困惑しているワタシがおります(。。;)
2010年12月26日13時51分
とまと17
森の中に迷い込んだような気分になります リスが出てきそうですね
2010年12月07日00時32分